今日の気分は“韓国っぽお姉さん”♡イメチェンして언니になるための3STEP
韓国ドラマの女優さんやK-POPアイドルなどを見て、韓国のきれいなお姉さんに憧れる方も多いのではないでしょうか。そんな언니(オンニ)になるために、ヨシンモリやシースルーバングといったヘアスタイル、グラデーションリップなどのメイク方法、おすすめの韓国ファッションの3つに分けて、秘訣をぎゅっと詰め込みました。
언니(オンニ)に憧れます…
韓国ドラマに出てくるきれいな女優さん、きらきらしてかわいいK-POPアイドルetc...。
どこまでも抜かりない、韓国のお姉さん(언니/オンニ)に憧れるんです…♡
♡|Hair style
■〇垢抜けシースルーバング
韓国っぽい雰囲気に近づくために、まず気軽に試せるのがヘアスタイル。
そして前髪のトレンドといえば“シースルーバング”。
束感がありながらも透けるようなこのスタイルは、一気に垢抜けを叶えちゃいます。
■シースルーバングのつくりかた
■女神の髪、ヨシンモリ
前髪だけでなく、髪全体も韓国っぽく。
おすすめの髪形は、ふわっと大きめのカールが大人っぽい“ヨシンモリ”。
「女神の髪」という意味もある、とっても上品なスタイルです。
■時短でできる、ヨシンモリ風巻き髪
一見難しそうなこのヘアスタイルも、毛先をくるっとワンカールさせて、顔周りの毛だけを外巻きにすることで簡単にできちゃうんです。
最後にコームでとかしてなじませれば、きれいな“ヨシンモリ風”スタイルの完成。
♡|Make up
■アイシャドウパレットで仕上げる韓国eye

出典: lipscosme.com
お次はメイクを韓国風に。
韓国コスメのアイシャドウパレットは使いやすい色ばかりなんです。
マットなカラーでグラデーションを作ったあと、ラメカラーをまぶたと涙袋にのせましょう。
仕上げに目の下にちょんっとグリッターをのせればアイドルっぽい目元に。
¥1,760
おすすめは、大人気『rom&nd(ロムアンド)』のアイシャドウパレット。
どれも使いやすく肌なじみの良い色ばかりで、捨て色なしのパレットです。
マットに仕上げたり、グリッターカラーをのせてみたり、気分に合わせて使い分けてみて。
■にじみでるようなグラデーションリップ

出典: lipscosme.com
唇の内側からにじみ出るようなじゅわっとしたグラデーションリップもポイント。
輪郭にリップコンシーラーを塗ってぼかしたあと、内側にリップカラーのせて馴染ませることで、きれいなグラデーションができます。
お好みでリップオイルやグロスを重ねれば、ぷるんとした唇に。
¥1,480
おすすめは『peripera(ペリペラ)』のマットリップ。
発色が良く、するっと塗れちゃうのでグラデーションリップにもぴったりです。
マシュマロのようなふわふわした唇に仕上がります。
♡|Fashion
■韓国ファッションといえば通販!

出典: 17kg.shop
最後はファッションでイメチェン。
韓国ファッションは、通販サイトで手に入れるのがおすすめです。
プチプラでトレンド感満載の、おすすめ通販サイトを3つ紹介しちゃいます。
■17kg

出典: 17kg.shop
最初に紹介するのは『17kg(イチナナキログラム)』。
原宿と名古屋に実店舗をもつ、人気のプチプラ通販サイト。
洋服から小物まで、トレンド感あるアイテムがたくさんそろっています。
おすすめアイテムは、カラーバリエーション豊富な鍵網みのカーディガン♡
■SONYUNARA
『SONYUNARA(ソニョナラ)』もおすすめ。
こちらの通販サイトの魅力は、豊富なラインナップ。
画像のようなダウンベストや変形トップスなど、みんなが欲しくなるようなアイテムがそろっています。
■MERONGSHOP
最後に紹介するのは、『MERONGSHOP』。
安いのに生地がしっかりしているという口コミもあり、届いても期待を裏切らないアイテムが多いのだそう。
ニットベストやトレーナーなど、厚手の生地のアイテムはこれからの季節に重宝しそうですね。
今日のワタシは언니~♡
ヘアスタイル、メイク、ファッションまで、韓国っぽいお姉さんになるための HOW TOをぎゅっと詰め込みました。
全てマスターして、これであなたも今日から언니~♡