更新:2020.10.29 作成:2020.10.29
私もジャケットを着こなしたい!+αちょこっと工夫して大人コーデにSTEP UP
せっかく可愛いジャケットをゲットしたのに、ジャケットに着られてる感が出てしまって、うまく着こなせない。ジャケットの着こなしって難しいですよね。そこで今回は、少しの工夫でジャケットを着こなすポイントをご紹介します。上品な肌見せやシューズの合わせ方など簡単ですぐにトライできるポイントばかりなので是非参考にしてみてください。
せっかく買ったのに…

出典: www.pexels.com
すっごく悩んで購入した、素敵なジャケット。
可愛いジャケットなのに、私が着るとジャケットに着られてしまって結局一回も着てお出かけしてないや…。
▷お肌をチラッと上品に
■デコルテを上品に見せる

出典: baycrews.jp
重たい印象になってしまいがちなジャケットコーデでは、肌見せでこなれ感を演出。
出し過ぎず、チラ見せにするのが上品でこなれた印象にするポイントです。
タンクトップなどデコルテが見える少しヌーディな印象のトップスには、足元は素足が見えないショートブーツをチョイスしましょう。
同系色にまとめていて素敵なコーディネートですよね。
■スリット入りのスラックスパンツで抜け感を

出典: baycrews.jp
スリットのあるスラックスパンツと合わせて素足をチラリ。
シャツ×ジャケットのかっちりした印象に、足元で抜け感を演出することでこなれたコーディネートの完成です。
ニット素材のスラックスパンツと合わせるのも可愛いんです。
■まくった袖口からニットを見せて!

出典: baycrews.jp
タートルネックに暗めな色のジャケットを羽織るとクールな印象になりますよね。
そんな時はクールさを崩さず、袖をまくってこなれ感を演出しましょう。
まくった袖口から、タートルニットの袖がチラッと見えるのもこなれた着こなしのポイントなんです。
▷アクセサリーも大切なんです!
■鮮やかなアクセサリーで大人カジュアル
■ゴールドカラーでエレガントに
■シルバーカラーのアクセサリーを贅沢使い
シューズはどうする?
■マニッシュなコーデにするならローファーを

出典: baycrews.jp
ぺたんこのローファーと合わせて、マニッシュなハンサムコーデに。
ジャケットを主役にしたコーディネート。
オレンジ色が入ったジャケットに茶系のボトムスとローファーでこなれ感を演出します。
■ロングスカート×ショートブーツ
■スニーカー合わせでカジュアルに
カジュアルに着こなすならボトムスで崩しを
■こなれたカジュアルコーデ

出典: baycrews.jp
ウエストゴムのラフなリブスカートで崩すと、カジュアルな着こなしになるんです。
かばんと靴にアウトドアなアイテムを取り入れて、カジュアルでこなれた着こなしを。
■かっこいいカジュアルコーデ

出典: baycrews.jp
明るい色のカラーボトムスでジャケットコーデを崩すのも可愛いですよね。
Tシャツと合わせて、かっこいいカジュアルコーデの完成です。
■フレッシュなカジュアルコーデ

出典: baycrews.jp
王道なデニムのボトムスと合わせるのもとっても可愛いですよね。
デニムと合わせる時は、白を基調としたTシャツを合わせると明るいフレッシュな印象になるのでオススメなんです。
少しの工夫で大人コーデにSTEP UP

出典: baycrews.jp
意外と簡単にジャケットでこなれ感を演出できるんです。
ジャケットを少しの工夫で着こなして大人コーデにSTEP UPしましょう。