ボブヘアは色で雰囲気ががらり。暗めからハイトーンまで、気になるカラーを見つけよう
ボブヘアって女の子らしい柔らかい雰囲気があって好き。そんなボブヘアですが、ヘアカラーで雰囲気もがらりと変わりますよね。女の子らしさはキープしつつ、雰囲気別に合わせやすいボブヘアのカラーに挑戦したいという人に、今回は暗めからハイトーンまでヘアカラーを紹介します。
軽やかなボブヘアがお好き

出典: up.myreco.me
女の子らしい柔らかい雰囲気を演出してくれるボブヘア。
軽やかな感じがとても素敵ですよね。
■ヘアカラーで雰囲気ががらり♡

出典: snapmart.jp
そんなボブヘアですが、ヘアカラーによって雰囲気がかなり変わります。
女の子らしさはキープしつつ、雰囲気別に合わせやすいボブヘアのカラーを知りたいという人もいるかもしれません。
今回は暗めからハイトーンまで様々なボブヘアカラーを紹介します♡
◎ダークトーンで大人っぽく
まずは「ダークトーン」で大人っぽさを演出したい人に。
こちらはネイビーカラーです。
落ち着いた雰囲気でとっても可愛い♡
暗めカラーが好きだけど、個性もしっかり演出したいという人におすすめです。
続いてはこちらのグレージュカラー。
暗めカラーですが透明感があるので、光が当たるところでは明るくも見えるのが素敵♡
室内と屋外では印象が変わるというのも、2つの楽しみがあっていいですね。
◎ナチュラルトーンでカジュアルに
続いては「ナチュラルトーン」でカジュアルを演出したい人に。
こちらはグラデーションカラーになっているので、カラーのメリハリ感があって素敵。
ナチュラルな茶髪に挑戦したいけど、ちょっと個性を効かせたい。
そんなときにぴったりですね♡
続いてはこちら。
こちらは「ヴェールカラー」と呼ばれています。
ヴェールカラーとは、名前の通りまるでヴェールをかけられているかのような透明感を演出するヘアカラーのことみたい。
ナチュラルな雰囲気に透明感があってぴったり♡
◎ハイトーンカラーで存在感UP
続いてはこちら。
ホワイト系のブロンドでパキッとしたカッコよさに。
画像のモデルさんのように、切りっぱなしボブ+ブロンドが誰にも負けない存在感を演出してくれそうですね。
続いてはこちら。
ホワイトシルバーで寒色系のハイトーンカラーに。
シルバー系のカラーは光の当たり具合で印象ががらりと変わるので、そこも楽しめるポイントです♡
◎個性たっぷりのお目立ちカラー
続いては「個性たっぷりのお目立ちカラー」を目指している人に。
まずはこちら。
インナーカラーで誰にも負けない個性を演出。
前髪をがっつり個性のあるカラーにすると、誰よりも輝けそう。
さりげないインナーカラーも個性を演出するのにおすすめ。
大人っぽい雰囲気を演出しつつ、インナーカラーで自分らしさを楽しむのもいいですね。
ベースが暗めやナチュラルトーンのカラーなら、インナーカラーはハイトーンなど明るい色がおすすめ。
最後はこちら。
可愛いがたっぷり詰まった映えるパープルピンクカラーです。
大人可愛い雰囲気で素敵ですね。
個性のあるヘアカラーですが、いろんなファッションに合わせやすそうです。