天気予報は雨…

お出かけする予定だったけど、天気予報では雨みたい…。
ずっと前から遊ぶ約束をしていたのに、せっかくなら屋内で楽しめる場所はないかな?
今回は雨が降っても楽しめるお出かけスポットを、7つご紹介します。
雨の日でも楽しめるところ|7選
1. 水族館

幻想的な雰囲気が漂う水族館は、家族とでも恋人とでも楽しめるスポット。
イルカショーなど非日常の空間が広がり、貴重な体験ができるのが魅力ですよね。
全国各地に水族館はあるので、お近くの施設を探してみて。
::おすすめ水族館はココ!::

【サンシャイン水族館】
日本初の都市型高層水族館『サンシャイン水族館』は、アクセスが良く遊びに行きやすいかも。
“天空のオアシス”をコンセプトにしており、生き生きとした生き物たちに出合えるんです。
たくさんの生き物たちが、皆さんを待っていますよ。
2. 体験教室

料理やお菓子作り、陶芸など体験教室は様々あります。
お家ではなかなかできないことを体験できたり、知らなかったノウハウを学べるかも。
気になる体験教室を早速チェックしてみて。
::おすすめ体験教室はココ!::
【Feel The Garden】
東京・名古屋・大阪でテラリウム作成ワークショップを開催している『Feel The Garden(フィール ザ ガーデン)』。
数週間に一度水をあげ、日陰など暗い場所でも育つテラリウムは、育てるのが比較的簡単なんです。
インテリアとしてお家に飾ってみて。
3. 室内レジャー施設

室内で十分楽しめるレジャー施設もあるんです。
天候に左右されず、思いっきり体を動かしたりできそう。
今週末は室内レジャー施設で遊びましょ!
::おすすめ室内レジャー施設はココ!::

【東京お台場 大江戸温泉物語】
足湯庭園や江戸の町の縁日をテーマにした施設が充実している『東京お台場 大江戸温泉物語』。
友達同士でもカップルでも楽しめる、人気レジャー施設です。
日々の疲れを癒やし、ゆっくり快適な時間を過ごしてくださいね。
4. 博物館・美術館

普段は見ることのできない、貴重な作品や展示品などに出合える博物館・美術館。
勉強にもなるので、教養を身につけられそうですね。
ちょっとユニークな施設もあるので、いろいろ探してみてください。
::おすすめ博物館・美術館はココ!::
【カップヌードルミュージアム 横浜】
世界に一つだけのカップヌードルが作れる『カップヌードルミュージアム 横浜』。
カップヌードルの歴史を知ることができ、完成までの努力を味わうことができます。
見たことのないようなカップ麺もたくさんありますよ。
5. 映画館

最近話題の作品を観るために、映画館に足を運んでみてはいかが?
大きなスクリーンに映し出され、迫力満点の映像は映画館でしか味わえないですよね。
ポップコーンを片手に、映画を楽しみましょ。
::おすすめの映画館はココ!::

【TOHOシネマズ 六本木ヒルズ】
数多くある映画館の中でも、『TOHOシネマズ 六本木ヒルズ』がおすすめ。
「ドルビーアトモス」や「ヴィヴ・オーディオ」などを導入し、最高級の音響で楽しめます。
さらにシートが充実しているので、快適に過ごせそう。
6. ショッピングモール

室内に様々なお店が集まるショッピングモールは、雨の日でも良さそう。
普段学校や仕事でゆっくりショッピングをする時間が取れない人は、休日にショッピングしてみてはいかが?
セールを狙って、お得にアイテムをGETするのもアリかも。
::おすすめのショッピングモールはココ!::

【ヴィーナスフォート】
お台場にあるショッピングモール『ヴィーナスフォート』はおしゃれ。
1Fはペット連れで来店することができ、2・3Fは中世ヨーロッパの街並がイメージされ、吹き抜けの天井には「もう一つの空」が演出されています。
周辺には他にも様々なショッピングモールや室内レジャー施設があるので、雨の日のお出かけにぴったりです。
7. プラネタリウム

雨雲で隠れてしまっている星空を、室内のプラネタリウムで楽しむのも素敵。
デートとしてプラネタリウムを訪れたら、彼とロマンチックなひとときを過ごせそう。
ゆっくりと座って観ることができるので、休憩がてら足を運んでみて。
::おすすめのプラネタリウムはココ!::
【コニカミノルタ プラネタリア TOKYO】
有楽町にある『コニカミノルタ プラネタリア TOKYO』はデートにおすすめ!
ゴロンと寝転がりながら見られるシートがあり、ゆったりとくつろげちゃいます。
まったりデートをしたいときは、プラネタリウムに決まりです。
雨なんかへっちゃらさ〜

雨が降っていても、一日楽しめちゃうお出かけスポットはたくさんあるみたい。
天気に左右されず、友達との時間を楽しんでくださいね。