更新:2020.11.26 作成:2020.11.26
露草・銀鼠ってどんな色?和の名前を持つ「いろもよう」で作るシヤチハタクラフト
『シヤチハタ』から発売されている「いろもよう」を使って、初めてのクラフト作品に挑戦してみてはいかが?こちらの記事では、シヤチハタクラフトにオススメのアイテムや可愛い消しゴムハンコの紹介、「いろもよう」と一緒に使いたい『mt(エムティー)』のマスキングテープやクリアシールの紹介をしています。世界に一つだけの作品を作って♡
「いろもよう」の名前にキュンとする人、多発
銀鼠色・浅葱色・朽葉色・鴇色…。
名前を聞いただけでキュンとしてしまうような、和の名前が美しい「いろもよう」というアイテムは知っていますか?
こちらは『シヤチハタ』から発売されているスタンプパッドで、乾きが速くて鮮やかな発色が魅力的なアイテムです。
■挑戦してみたいのは#シヤチハタクラフト
今回は、この「いろもよう」を使って挑戦したい“シヤチハタクラフト”についてご紹介します。
まずシヤチハタクラフトとは、『シヤチハタ』のアイテムを使って世界で一つだけのハンドメイドアイテムを作る活動のことです。
公式HPでは、ハンドメイドアイテムを作るための商品やアイデアを紹介しているので、ぜひチェックしてみて。
①シヤチハタクラフトの商品をCHECK
■いろもよう|お目当ての色を見つけてみて♡
クラフトをする前にGETしたいアイテムを紹介します♡
こちらは最初に紹介した「いろもよう」です。青系の色だけでも、水色・露草色・浅葱色など、ニュアンスの違うカラーがあるので、お気に入りの色を見つけることができそうです。
¥6,980
迷ったら12色がセットになったこちらを購入してみてはいかが?紅色、山吹色、瑠璃色などの使いやすいカラーが入っているので、初めてシヤチハタクラフトに挑戦する人にオススメです。
■パームカラーズ|手形や足形作りにぴったり
カップルで手形に挑戦したり、子供の成長記録として手形足形を作りたい人にオススメなのは「パームカラーズ」です。
こちらは少し大きなスタンプパッドで、手形などをとるための専用パッドなのだそう。水洗いや濡れたティッシュなどで簡単に落とせるのがポイントです。
¥6,980
こちらも10種類の色があるので、好きな色を選ぶことができそうです。にじみにくく、色鮮やかに発色してくれるので、綺麗に作品を仕上げることができるみたい♡
②消しゴムはんこでいざチャレンジ
■手作り|消しゴムに下絵を書いて削る
シヤチハタクラフトに必要なアイテムを揃えたら、いよいよ作品作りにチャレンジしましょう。
初心者にオススメなのは「消しゴムはんこ」です。手持ちの消しゴムに絵を描いてカッターなどで削れば、好きな模様のスタンプを作ることができます。
¥1,426
【mizutama/ブティック社】こちらは、大人気作家mizutamaさんの1冊。500点以上の図案が載っているから、消しゴムはんこのデザインに迷った時に参考にしやすいのでオススメです。
■minne|可愛い消しゴムはんこと出合って♡
手作りが難しかった時は『minne(ミンネ)』で購入するのもありです♡
こちらは、まあこさんの消しゴムはんこ「しあまぐこれくしょん」の一つです。いくつかの消しゴムを組み合わせて使うことで、お洒落な作品が完成するのだそう。
¥1,350
かすみ草をモチーフにした香水瓶の消しゴムはんこ。メッセージカードに押してオシャレなデザインにしたり、手帳などに押してオリジナリティー溢れるアイテムにしてみて。
③お洒落文具でこだわりの作品に
■『mt』のマスキングテープと組み合わせる?
最後にご紹介するのは「いろもよう」と一緒に使いたいオシャレな文具たち。
一つ目は『mt(エムティー)』のマスキングテープです。こちらのブランドからは、様々なデザインのマスキングテープが発売されているので、組み合わせ次第で世界で一つだけのシヤチハタクラフトを作れそうです♡
¥1,320
マスキングテープの上からはんこを押すこともできるので、様々なテープを貼って、カラフルに仕上げるのも面白そう。こちらはAmozon.co.jp限定のデザインです。
■クリアスタンプと組み合わせても可愛い♡
カレンダーや手帳などを作りたい時は、クリアスタンプと組み合わせるのがオススメです。
画用紙などに、日付や吹き出しのスタンプと消しゴムはんこを組み合わせてデコレーションするだけで、素敵なクラフト作品ができそうです♪
¥1,759
HEALLILY:カレンダーが作りやすいクリアスタンプです。クリアデザインですが、「いろもよう」を使ってカラフルに色付けて、お洒落に仕上げてみて。
世界に一つだけのシヤチハタクラフトの完成♡
好きな色を選んで、必要なアイテムを揃えるだけで世界で一つだけの作品を作ることができます。
手紙やカレンダーをお洒落にデコって、初めてのシヤチハタクラフトに挑戦してみてくださいね♡