キャンメイクのポアレスクリアプライマーが魅力的♡1000円以下で毛穴レスなお肌をGET
メイクをしても、毛穴やテカリ、メイク崩れなどで悩みが尽きないという方も多いのではないでしょうか?この記事では、そんな悩みに寄り添ってくれる『CANMAKE(キャンメイク)』の「ポアレスクリアプライマー」の魅力や使い方を紹介します。最後には、一緒に使いたいキャンメイクのベースアイテムの紹介もします!
メイクをしても悩みが尽きない

出典: lipscosme.com
最近メイク崩れが気になる。
毛穴の凹凸がメイクをするとさらに気になる。
そんなふうに、メイクをしても悩みが尽きないという方もいるのではないでしょうか?
この記事では、そんな毛穴の悩みやテカリなどを防止してくれる『CANMAKE(キャンメイク)』の「ポアレスクリアプライマー」の紹介をします。
ポアレスクリアプライマーは魅力がたっぷり♡
■お値段1000円以下で買えるの!?

出典: up.myreco.me
『ポアレスクリアプライマー』
770円
メイクによるテカリを防ぎ、毛穴レスのお肌を叶えてくれるというポアレスクリアプライマー。
770円というお値段で挑戦しやすいのも嬉しいポイント!

出典: lipscosme.com
全てのお肌の色に使うことができるそうですよ。
ファンデーションの様に、肌色に合わせて選ばなくて良いので、一本持っているだけでワンランク上のメイクになれるかも♡
■ポアレスクリアプライマーはさらっと仕上がり

出典: lipscosme.com
塗った瞬間サラサラになってべたつかないので、どんな季節でも使えるかも。
ピタッと密着してくれるので、肌馴染みも良さそうですね!
■カラーバリエーションをチェック

出典: lipscosme.com
▷01 クリア
こちらは、ゴールドパールが配合されています。
透明なので、白浮きもせず使いやすそう。
クリアのパッケージもお洒落で可愛い♡

出典: lipscosme.com
▷02 ライトブルー
お肌のくすみが気になる方におすすめのライトブルー。
くすみを飛ばして理想のお肌に導いてくれそう♡
お肌に透明感もプラスしてくれますよ。
ポアレスクリアプライマーの気になるHow to use

出典: lipscosme.com
下地の前に、サッと仕込むだけで、メイクのモチや仕上がりのレベルが上がるそう♡
メイク崩れが気になる方に必見アイテムです!
使い方を詳しく紹介しますね!

出典: lipscosme.com
まず、いつものスキンケアをして、その後にポアレスクリアプライマーを仕込み、下地→ファンデーションとメイクをしていくだけなんです!
ヘラで顔にのせ、その後指でお肌に馴染ませていくと良いですよ!
■メイク崩れもしづらいお肌に

出典: lipscosme.com
こちらは、ポアレスクリアプライマーを塗る前と塗った後の比較画像です。
ポアレスクリアプライマーを仕込むだけで、毛穴などを隠してくれるので、メイク崩れもしにくそう。
■実際にメイクしてみると…♡

出典: lipscosme.com
こちらは実際に、スッピン(画像上)からベースメイク(画像下)をした画像です。
メイクをしてさらに綺麗なお肌に見せてくれますね!
ポアレスクリアプライマーを使用しているので、メイクキープも出来ちゃいそう♡
一緒に使いたいキャンメイクのベースアイテム
■トーンアップも期待|ポアレスエアリーベース

出典: lipscosme.com
『ポアレスエアリーベース』
770円
こちらは、毛穴の凹凸やテカリをカバーしてくれるポアレスエアリーベース。
カバーしてくれるだけでなくトーンアップも期待できるそうです。
美容保湿成分が配合されているので、乾燥などのカサカサも防止してくれますよ!
■24時間使えるベース|シークレットビューティーベース

出典: lipscosme.com
『シークレットビューティーベース』
715円
昼夜関係なく24時間使えるというシークレットビューティーベース。
お肌の色ムラを統一し明るいお肌を演出してくれます!
お泊りデートの時に、スッピンのお肌を晒したくないという方はお風呂上がりに仕込んでみても良いかも♡
■3色入りのコンシーラー|カラーミキシングコンシーラー

出典: lipscosme.com
『カラーミキシングコンシーラー』
825円
このパレットを一つ持っていたら、使いたい部分や使い方によって自分だけのカラーを作ることができるカラーミキシングコンシーラー。
パレットにミラーも付いているので、外出先でも便利ですね!
■ふわっとしたお肌に|マシュマロフィニッシュパウダー

出典: lipscosme.com
『マシュマロフィニッシュパウダー』
1,034円
思わず触れたくなる様なふわっとしたマシュマロの様なお肌を演出してくれるマシュマロフィニッシュパウダー。
カラー展開は4種類あるので、自分のお肌に合わせて選んでみて。
甘顔メイクをしたい方におすすめですよ!
■厚塗り感ないツヤ肌|クリーミーファンデーションスティック

出典: lipscosme.com
『クリーミーファンデーションスティック』
990円
やわらかくて塗りやすいスティックタイプのファンデーション。
クリームタイプなのでお肌への密着力も良いみたい!
カラー展開は3種類です。
メイクをした自分がもっと好きになった♡

出典: lipscosme.com
プチプラで使い方も簡単なポアレスクリアプライマーを今すぐGETしてみて。
メイクをした自分の顔にもっと自信がもてるようになるかも♡
いつものメイクに+1でグンと可愛く♡CANMAKEで揃える、縁の下の力持ちコスメ|MERY [メリー]
この記事では『CANMAKE』のアイテムの中から、あるとないとでは仕上がりが変わってくる「縁の下の力持ちコスメ」をピックアップ♡ALL1000円以下で買える、唇用のコンシーラーやアイシャドウ下地など、いつものメイクに+1するだけで可愛さがグンとUPするコスメをご紹介します。