キラキラ&カラフルが私を喜ばせる。私の心をときめかすためのeyeメイクアイテム
最近自分の思うままにメイクしていますか?この記事では、キラキラなアイメイクとカラフルなアイメイクをするためのアイテムをご紹介します。パッケージも可愛いアイテムをピックアップしたので、きっと心がときめくようなアイテムに出合えるはず!
自分のためにメイクしてる?
■誰のためでもない、私のためのeyeメイク

出典: shutterstock
そこでこの記事では、自分による自分のための、ちょっと派手な2つのeyeメイクを作るアイテムをご紹介します。
まず1つ目はキラキラなアイメイク、2つ目はカラフルなアイメイクです。
パッケージも可愛いものばかりピックアップしました!
ぜひチェックしてみてください。
ザクザクラメでキラキラeyeメイク

出典: lipscosme.com
アクセサリーやお洋服のビジューなど、キラキラ光るものってとても可愛くて惹かれますよね。
まず最初にご紹介するのはキラキラな目元を作るためのアイテムです。
メイクでも、目元をキラキラにするとテンションが上がりそう。
■Venus Marbleのアイシャドウパレット

出典: lipscosme.com
「Venus Marble(ヴィーナスマーブル)」の9色アイシャドウパレットはヨーロッパのヴィンテージ洋画をイメージしたパレットや、現代抽象絵画をテーマとしたパレットがあります。
パッケージは美しく、高級感のある印象ですよね。

出典: lipscosme.com
ヨーロッパのヴィンテージ洋画をイメージしたパレットには、Romanticism(ロマンチシズム)とMammonism(マンモニズム)という2種類があります。
Romanticismは青みよりのピンクと、ブルーラメが大人っぽい印象のまぶたに仕上げてくれそう。
Mammonismは金色が基調とされたカラーで、パール入りのゴールドラメなどを楽しむことができます。
■ETUDEのアイライナー

出典: lipscosme.com
「ETUDE(エチュード)」のティアーアイライナーはぷっくりと見える涙袋を描けるキラキラのアイライナーです。
パールが入っていて、美しい輝きを演出してくれます。

出典: lipscosme.com
カラーは3色あります。
これを使えば下まぶたもキラキラと輝かせることができそうですね。
好きな色を取り入れたカラフルeye

出典: lipscosme.com
次にご紹介するのは自分の好きな色を取り入れたカラーメイクをするためのアイテムです。
自分の好きな色をメイクに取り入れれば、きっと気分も上がるはず。
■to/oneのアイシャドウ

出典: lipscosme.com
「to/one(トーン)」のペタルリキッドアイシャドウはさまざまな個性の光るカラーがまぶたになじみ、透明感のある輝きを演出してくれます。
ぴったりとまぶたに密着してくれるリキッドアイシャドウです。

出典: lipscosme.com
カラーは全部で8色あります。
きっと自分のお気に入りのカラーが見つかるはず。
■Viseeのアイライナー

出典: lipscosme.com
「Visee(ヴィセ)」のカラーインパクト リキッドライナーは色の種類が豊富です。
自分の好きな色だけでなく、その日の服の雰囲気に合わせて色を変えてみてもいいかもしれません。

出典: lipscosme.com
高発色ですが、お湯でオフできる優秀なリキッドアイライナー。
美容液成分が配合されているのも嬉しいポイントです。
まつ毛はボリューミーに

出典: lipscosme.com
キラキラなメイクをするときも、カラフルなメイクをするときもまつ毛にボリュームがあり、上を向いていると気分も上がりそうな気がしませんか?
また、ボリュームのあるまつ毛は印象的な目元を演出してくれますよ。
■mudeのマスカラ
「mude(ミュード)」のインスパイアカーリングマスカラはダマになりにくく、ボリュームのあるまつ毛を演出してくれます。
ブラックとブラウンのカラーがあります。

出典: lipscosme.com
アジア人の目元に合わせて作られたカーブブラシで、とても塗りやすいのも特徴。
思わずパケ買いしたくなるような可愛いパッケージも魅力的ですよね。