CLINIQUEの化粧水って、どれを選べば良いの?全種類の特徴と魅力を一気にご紹介
種類が豊富で選ぶのが難しい『CLINIQUE』の化粧水が気になっている人必見。この記事では、人気の拭き取り化粧水である「クラリファイング ローション」をはじめとした『CLINIQUE』の化粧水の特徴&魅力をたっぷりとご紹介します。
密かに気になっている、CLINIQUEの化粧水

出典: lipscosme.com
皮膚科学的見地から研究・開発されたシンプルな製品を展開している『CLINIQUE(クリニーク)』。
その『CLINIQUE』のアイテムの中でも人気のある拭き取り化粧水をはじめとした、いくつかの肌悩みや肌質に合わせて選べる化粧水をご存知ですか?
今回は、『CLINIQUE』の化粧水の特徴&魅力をたっぷりとご紹介します。
クラリファイング ローション
■|古い角質を拭き取ることで潤い浸透力Up

出典: lipscosme.com
スキンケアの潤いがより角層に届きやすくするための拭き取り化粧水「クラリファイング ローション」は、全部で4つの種類が展開されています。
〈使い方〉
①自身の肌質や肌悩みに合ったタイプを選ぶ。
②朝晩の洗顔後に、専用コットン「クリニーク コットン N」に500円玉程度の量をとる。
③目もとと口もとを避けながら、優しく拭き取ったら完了。
※あわせて専用コットン「クリニーク コットン N」もチェックしてみてくださいね。
■乾燥肌用|1

出典: lipscosme.com
「クラリファイング ローション 1」は、乾燥肌さんにおすすめの拭き取り化粧水。
洗顔で落とし切れなかった古い角質を落として、なめらかな肌に導いてくれます。
■乾燥〜混合肌用|2

出典: lipscosme.com
乾燥〜混合肌さん向けの「クラリファイング ローション 2」。
肌の透明感を引き出すために大切な角質ケアをしてくれる拭き取り化粧水です。
■混合〜脂性肌用|3

出典: lipscosme.com
混合〜脂性肌さん向けの「クラリファイング ローション 3」。
こちらも、洗顔後に使用する拭き取り化粧水です。ベタつきやすい肌もしっとりと仕上げてくれます。
■アルコールフリー/オールスキン|1.0

出典: lipscosme.com
「クラリファイング ローション 1.0」は、アルコールフリーであり、すべてのスキンタイプ向けの拭き取り化粧水。
アルコールの刺激が気になる敏感な肌の方も使いやすいところがポイント。
肌を乾燥させずに古い角質をケアしてくれます。
アクネ クラリファイング ローション(医薬部外品)
■|ニキビを予防する薬用ローション

出典: lipscosme.com
ニキビを予防してくれる「アクネ クラリファイング ローション(医薬部外品)」。
〈使い方〉
①パウダーが混ざるように、よくボトルを振る。
②朝晩の洗顔後、コットンに適量をとって、目の周り・口元を避けながら拭き取って完了。
※顔の毛を剃った後の使用は避けるようにしましょう。
■|肌を乾燥させず、過剰な皮脂を吸収

出典: shutterstock
肌を乾燥させることなく過剰な皮脂を取り除いてくれる、オイル吸収パウダーが配合されています。
ニキビの原因となる古い角質を取り除いてくれます。
■|ニキビのもととなる古い角質をケア&肌を清潔に

出典: snapmart.jp
ニキビのもととなる古い角質をケアしてくれ、肌を清潔に整えてくれるところもポイントです。
また、こちらはオールスキンタイプです。
モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
■|環境ストレスにさらされた肌を潤いで包む

出典: lipscosme.com
環境ストレスにさらされ、乾きがちな肌に潤いを届ける「モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション」。
こちらは、素早く浸透し、肌の潤いを持続してくれる「モイスチャー サージ シリーズ」の保湿化粧水です。
■|肌に潤いを与える乳酸菌を配合

出典: shutterstock
乳酸菌が配合されているため、肌にしっかりと潤いを与えてくれるところがポイント。
肌の乾燥の原因となる環境ストレスにさらされた肌に、潤いのバリアをつくってくれます。
■|とろみのあるテクスチャーでオールスキン向け

出典: shutterstock
全ての肌質の人が使えるタイプで、ほんのりとろみのあるテクスチャーが特徴。
すぐに肌をしっとりとさせてくれるため、乾燥が気になるという人におすすめのアイテムです。
イーブン ベター ブライター エッセンス ローション(医薬部外品)
■|シミ・ソバカスのもととなるメラニンの生成を抑えて予防

出典: lipscosme.com
「イーブン ベター ブライター エッセンス ローション(医薬部外品)」。
シミやソバカスのもととなるメラニンの生成を抑え、予防してくれる薬用美白化粧水です。
■|均一でムラのない肌に導く

出典: shutterstock
均一でムラのない肌を目指せるところが魅力の一つ。
シミやソバカスを予防して、ふっくらと柔らかい理想の肌に導いてくれます。
■|肌荒れも防ぎ、透明感ある肌に導く

出典: shutterstock
肌荒れも予防してくれるところもポイント。
しっかりと保湿をしてくれることで、透明感のある肌に仕上がります。また、全てのスキンタイプに適しています。
CLINIQUEの化粧水から目が離せない!

出典: lipscosme.com
今回は、『CLINIQUE』の化粧水の特徴&魅力をたっぷりご紹介しました。
気になった人は、自分の肌質や肌悩みに合う化粧水を選んでぜひ使ってみてくださいね。
CLINIQUEといえばスキンケアだよね。皆が使っている人気アイテム、教えて♡|MERY [メリー]
スキンケアブランドとして有名な『CLINIQUE(クリニーク)』。この記事では人気のアイテムをまとめてみました。一番の人気は「クラリファイングローション」という拭き取り化粧水みたい。また、その他にも美容液・ジェルクリーム・クレンジングバームを紹介しています。