“推し”の存在がうらやましくて
友人A「推しとこの前~」
友人B「それで、推しが~」
私「へぇ~いいなぁ…」
みんなには推しがいるのに、自分にだけ推しがいなくて、推しを作りたいと思ってもなかなか作ることができなくて…。
自分は何にも本気でハマることができないのではないか…?と落ち込んだ経験がある人はいませんか?
そこで、今回は推しの例や何故推しが欲しいと思ったのかを考えていきたいと思います。
はじめに…なんで“推し”が欲しいの?

まず、何故推しが欲しいのでしょう。
推す(応援する)対象って、いなくても人生に支障はないけど、何故そんなにも“推し”というものに憧れるのでしょう?
今回は考えられる理由を2つ挙げてみました!
▶“推し”が癒やしになりそうだから

まず何といっても、推しは癒やしを与えてくれそう。
推しを作ることで、もっと毎日を楽しくしたいと思っているのかもしれませんね!
▶友達が増えそう
【例10連発】私、○○推しです…!

でも、なかなか“推し”を見つけられなくて…という人のために、推しの例を10個挙げてみようと思います。
推しというとアイドルや俳優さんをイメージするという人も多いかもしれませんが、今回はいろいろな例を提案するので、自分にあった“推し”を見つけやすいかも!♡
①|アイドル推し
1つ目にご紹介するのは、王道のアイドル。
キラキラ輝くアイドルは全力で応援したくなっちゃう!という人も多いですよね。
アイドルといっても、
・男性アイドル
・女性アイドル
・J-POPアイドル
・K-POPアイドル
など様々なカテゴリがあるので、興味のある人は、自分のツボに入るアイドルを探してみては?
②|俳優さん推し

2つ目にご紹介するのは、俳優さん。
素敵な演技で私たちを幸せにしてくれる俳優さんは素敵ですよね♡
アイドルと同じく俳優さんも
・男優さん
・女優さん
・日本の俳優さん
・海外の俳優さん
・舞台俳優さん
など様々なので、チェックしてみて!
③|芸人さん推し

3つ目にご紹介するのは、芸人さん。
ぷっと笑えるようなネタで、毎日笑顔にさせてくれる芸人さんは最高の推しになりそうですね!
④|スポーツ選手推し

4つ目にご紹介するのはスポーツ選手。
私たちに勇気と感動、希望を与えてくれるスポーツ選手は、応援したくなりますよね!
⑤|アニメのキャラクター推し

5つ目にご紹介するのは、アニメのキャラクター。
推しの代表例ともいえるアニメのキャラクターですが、なかなかきっかけがなくてアニメを観ることがなかったという人もいるかもしれません。
これを機会に一度アニメを観てみるのも良いかもしれませんよね。
⑥|アパレル・コスメブランド推し

6つ目にご紹介するのは、アパレル・コスメブランド。
推し…というと人を思い浮かべがちかもしれませんが、決してそれだけでなく、可愛いものを集めたり、何かすごく好きなものがある…という人は、それが推しなのかもしれませんよね!
⑦|歴史上の人物推し

7つ目にご紹介するのは、歴史上の人物。
歴史上の人物を好きになると、その国や時代についてを学ぶことができるのでおすすめです◎
⑧|友達推し
8つ目にご紹介するのは、友達。
ときどき、「芸能人と思うくらい、私の大好きな友達○○ちゃんは可愛いの!」なんて思うことはありませんか?
そんな人は、思い切って嫌がられない程度に、友達を推してみるのも良いかも!
⑨|ペット推し

9つ目にご紹介するのは、ペット。
好きで好きで仕方ない、癒やしの存在…もしかしたら、究極の“推し”はペットなのかもしれませんね♡
⑩|ヲタク推し

最後にご紹介するのは、ヲタクを推すこと。
え?と思った人もいるかもしれませんが、よ~く考えてみると、ヲタクって可愛い…と思ったことがあるという人もいるのではないでしょうか?
何かに熱中している人って素敵ですよね!
推しを探しているのも、熱中している姿が可愛くて、そうなりたいからなのかもしれません。
何かに熱中している人を応援してみるのも悪くないかも?♡