オリーブカラー種類ありすぎ説。髪色迷子さんに捧ぐ、オリーブヘア徹底解説書
オリーブカラー、オリーブベージュ、オリーブグレー、オリーブグレージュ、オリーブブラウン…。オリーブヘアカラーだけでも、これだけ多くの種類がありますが、正直どれがどれだか。人気のカラーだからこそ、こんなに種類が豊富なんです♡そんなオリーブカラーについて、徹底解説をしたいと思います。
大人気。今や定番カラーのオリーブカラー

出典: shutterstock
カラーリングの際、候補に挙がる確率大の人気カラー、オリーブ。
人気だからこそ、多くの種類があって選びきれない…。そんな方の為に、オリーブカラーのカタログをご紹介します♡
■そもそも、オリーブカラーとは?
オリーブカラーって、緑色のこと?
いえいえ、ただの緑色ではないですよ。
取り入れることで、透明感がアップしちゃうんです♡
日光や照明、髪をかき上げた時の微妙な光の当たり具合によって、茶色や黒の中に落ち着いた緑が透けて見えるため、ぐっとおしゃれ度が増すわけです。
1▷オリーブベージュ
■優しげで垢抜けた印象になりたいなら
2▷オリーブグレー
【オリーブカラー×グレー】
灰色っぽい無彩色のグレーと、黄色味の強いオリーブの組み合わせ。
くすんだ感じの色味になるので、お洒落な雰囲気になります。
■暗めカラーにしたい人にぴったり
明るすぎないカラーなので、学校や職場が頭髪に厳しい方にもおすすめです。
地毛風カラーは気分が落ち着きますね。
3▷オリーブグレージュ
【オリーブ×グレー×ベージュ】
グレージュの特徴は、グレーの色味をしっかりと引き出せること。
一度明るくして赤みを消してからグレーで染めると無彩色の色味が出やすいです。
■透明感のある印象になりたいなら
4▷オリーブブラウン
【オリーブ×ブラウン】
定番のブラウンとオリーブを組み合わせたカラー。
肌馴染みが良く、透明感のある仕上がりになります。
オリーブ系のヘアカラーの中では、赤みが強いのが特徴です。
■少し赤みのあるカラーが好きな方にぴったり
色落ちが黄色くなるのは嫌だ…という方は、オリーブブラウンがおすすめ。
普通のブラウンよりも、透明感のあるヘアカラーです。
オリーブヘアに似合うヘアアクセ
■ゴールドのバレッタ
■グリーンのリボンアクセ
■ベージュのカチューシャ
どのオリーブカラーにする?
様々なオリーブカラーをご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?
普段のヘアカラーよりも透明感アップしちゃいましょう♡