飲みに行く以外の遊びってある?

大学生になってから、友達と遊ぼうって言うと飲みに行くことが多くなった。
他の遊びってないのかな?
今回は飲み以外の大学生にぴったりな少人数でも楽しめる遊びネタを、アウトドア・インドアに分けてご紹介します。
※飲酒は20歳になってからにしましょう。
飲み以外の大学生の遊び|アウトドア編
1. “ドライブ”で少し遠出しよ

ドライブで少し遠出をして、普段は行かない場所を訪れてみない?
時間に余裕がある大学生だからこそ、一日かけて楽しめる遊びですよね。
また免許を持っている方は運転の練習にもなるので、一石二鳥ですよ。
::おすすめドライブスポット::

【海ほたるパーキングエリア】
360°海に囲まれた千葉県木更津市の『海ほたる』パーキングエリアは、ドライブの休憩所にぴったり。
様々な施設が集まっており、きれいな写真を撮りながら遊べちゃう。
広くきれいな東京湾を眺めてみて。
2. 長期休暇には“旅行”を

夏休みや冬休みなど長期休暇には、旅行に出かけてみない?
夏にはきれいな海で海水浴やマリンスポーツを、冬にはスキーやスノボなどウィンタースポーツをするのがおすすめ。
素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
::おすすめ旅行スポット::

【古宇利島】
沖縄県の離島の一つで、ロケ地としても有名な『古宇利島(こうりじま)』。
ハート型の岩「ハートロック」があり、とても可愛らしいですね。
真っ青な海もきれいなので、リフレッシュするにはぴったりなスポットです。
3. “グルメ巡り”で心も体も満たされて

ネットやSNSで見つけたお店をメモしておき、休みの日にグルメ巡りをしても良いかも。
話題のお店に足を運んで、お腹いっぱい美味しいものを食べちゃいましょ。
心も体も満たされて、素敵な休日を過ごしてくださいね。
::おすすめレストラン::
【しらす問屋 とびっちょ】
江ノ島周辺に数店舗ある、しらす丼が人気の『しらす問屋 とびっちょ』。
鮮度が落ちやすいしらすですが、とれたての新鮮なしらすを贅沢に使っているそう。
とびっちょのしらすをお取り寄せすることもできるので、気になる方はあわせてチェックしてみて。
4. 自然に触れ合える“グランピング”

日常から離れて、自然に囲まれたグランピングでゆっくり休むのはいかが?
冬なら澄んだ夜空に満天の星が広がっていたり、施設によっては薪ストーブで温まることも。
設備が整っているグランピングなら、アウトドア初心者さんでも挑戦しやすそう。
::おすすめグランピングスポット::

【北軽井沢スウィートグラス】
冬になると満天の星が楽しめると言われているグランピングスポット『北軽井沢スウィートグラス』。
コテージもあるので設備がしっかりと整っており、心地よいひとときを過ごせるみたい。
キャンプを普段しない方でも、ここなら気軽に楽しめそうですね。
飲み以外の大学生の遊び|インドア編
1. “ゲーム”は盛り上がるはず

ゲームはお家で少人数でも気軽に楽しめる娯楽ですよね。
ボードゲームを持ち寄って遊ぶのも、話題のテレビゲームでプレイするのも良いですね。
ご飯を食べながら楽しめる「ボードゲームカフェ」も各地にあるそうですよ。
::おすすめボードゲーム::
カードゲーム 犯人は踊る
¥1,520
ランダムに配られた手札の中に犯人がいるので、所在を推理して最後の持ち主を当てるカードゲーム。
3〜8人で遊べるので、複数人でボードゲームをする時にぴったりですね。
ゆるくて可愛いイラストにも注目してみてくださいね。
2. 話題の“映画”を観よう

普段気になっていた映画を、休日にゆっくり楽しむのも良さそう。
映画館に足を運んで上映中の作品を鑑賞するのも、お家でゆっくり鑑賞するのもGOOD。
大学生なら学割を使えることもあるので、お得に楽しめちゃうかも!
::おすすめ動画配信サービス::

【Amazonプライムビデオ】
配達サービスで有名な「Amazon(アマゾン)」ですが、プライム会員になると幅広い作品が楽しめます。
またこちらは学割があるので、大学生なら少しお得になるそう。
他の動画配信サイトにはない、Amazonプライム限定の作品もいくつかありますよ。
3. “屋内アミューズメント施設”で遊ぶ

屋内アミューズメント施設なら、天候に左右されず楽しめちゃうかも。
アトラクションに乗って楽しめるところや、インスタ映えを狙えるおしゃれスポットなど様々。
思いっきり楽しんで、より一層仲良くなれちゃうかも。
::おすすめ屋内アミューズメント施設::

【東京ジョイポリス|東京・お台場】
お台場にある国内最大級とも呼ばれる屋内型遊園地『東京ジョイポリス』。
アトラクションの数も十分にあり、一日中いてもしっかり満喫できるはず。
パークを楽しんだ後は、お台場でゆっくりご飯や景色を楽しんでも良さそう。
飲み以外も楽しそう!

大学生になって飲みに行くことも多いけど、他にも遊びはたくさんありそう!
「人生の夏休み」と呼ばれるほど、時間に余裕がある大学生だから、たくさん遊んで青春を謳歌してくださいね。