「停滞期」ってどうして起こるの?改めて知っておきたいダイエットの基礎知識
この記事ではダイエットの基礎知識について紹介。ダイエットに筋トレが必要な理由から食事制限についてやダイエットと汗の関係、BMI、停滞期、1ヶ月での理想の減量体重までといったダイエットをするにあたって知っておきたい知識をまとめました。基礎知識を勉強して、ダイエット成功へと導いちゃいましょう♡
ぶっちゃけダイエットってナニ?
01|どうして筋トレが必要なの?
筋肉を鍛えて筋肉量を増やすと、基礎代謝で消費するエネルギー量が増えるので、太りにくく痩せやすい身体になります。これがダイエットで「基礎代謝が重要」と言われる理由です。
■簡単な筋トレで基礎代謝を高めよう

出典: shutterstock
減量を目指すのなら簡単なものでも大丈夫なので、筋トレをして基礎代謝をしっかりと高めていきましょう。
仰向けになった状態で行う「クランチ(腹筋)」は簡単にできる筋トレ。
お腹の引き締めを期待できるので、ウエスト周りが気になる人におすすめです。
仰向けになり両膝が90度になるよう曲げる。両手は頭の後ろに添える。息を吐きながら背中を丸めるようにして床から肩甲骨を引き上げる。息を吸いながら、ゆっくりと元の姿勢に戻る。
1セット10回が目安。セット間は体力に応じて30〜90秒のレスト(休憩)を入れる。
出典:tarzanweb.jp
02|食事は量を減らせばいいわけじゃない
体脂肪を減らすには、摂取するエネルギーを1日に必要なエネルギーより200~300kcal少なめにすると効果的だといわれているので、低カロリーなメニューをバランスよく食べることを心がけ、1日3食、そして1日30品目の種類を少しずつ食べる食生活に改善していくとよいでしょう。目安としては、野菜:タンパク質:炭水化物を3:2:1の割合で食べると◎です!
■おうちではヘルシーなご飯を心がけてみて

楽天レシピ:「【低糖質】おからとプロテインのとろっとろグラタン」より
おうちではヘルシーな料理でカロリー制限をするのがおすすめです。
こちらはおからとプロテインで作られたグラタン。
市販のルーを使わないレシピなので低糖質でヘルシーな一品です。
※アレルギー等に注意して材料を選んで作りましょう。
03|「汗をかくと痩せる」はホントなの?
スポーツ医学のスペシャリストであるサンダー・ルビンは、「汗は、消費カロリーとは関係がない。発汗は消費カロリーではなく、体温調節をしているというより良い指標になる」と、米メディアPopsugarにコメント。
出典:front-row.jp
■エクササイズで体の体温をあげてみよう
簡単なエクササイズで体を温めていきましょう。
こちらはくびれが期待できるエクササイズ。
女性らしいメリハリのある体を目指したい人におすすめです。
04|BMIは「22」が最も健康的
BMI指数(ボディーマス指数)は身長と体重から体格を算出する下記の計算方法です。
BMI指数=体重(kg) ÷( 身長(m) X 身長(m) )
逆算すると下記の計算式であなたの標準体重がわかります。
標準体重(kg)= 身長(m)× 身長(m)× 22(BMI)
標準体重とは、病気になる確率が最も低い、健康を重視した体重としてBMI【22】が最も健康的といわれています。
■BMI管理ができるアプリをダウンロード
05|停滞期ってどうして起こるの?

出典: snapmart.jp
ダイエット中に必ず起こる停滞期。
停滞期は「これ以上体重を減らさないように」という体の危機管理からなるそう。
1ヶ月に体重の5%以上減ると起こるそうなので、ダイエットをすると多くの人が経験しやすい問題なんです。
体には防衛反応が備わっているため。およそ1カ月間に体重の5%以上が減ると、人の体は「餓死状態かもしれない」と判断し、守りに入ります。
出典:oggi.jp
■「仕方ない!」と割り切ってたまにはご褒美を
ちょっと贅沢に自分へのあま〜いご褒美はいかが?憧れの街・表参道のスイーツ6選|MERY [メリー]
おしゃれで憧れの街・表参道には素敵なスイーツ店がたくさんあります。今回は、そんな表参道のちょっぴり贅沢なスイーツのお店を6つをご紹介。お店で食べるもよし、テイクアウトでおうちでまったりしながら食べるもよし。たまには自分へのご褒美に贅沢なスイーツはいかがですか?
06|体重は1ヶ月に2〜3kg減らすのがgood

出典: shutterstock
ダイエットをする時「1ヶ月に〇〇kg減らす!」と目標を掲げる人が多いですが、体重は急激に減らさずに体重50kg〜60kgの人なら1ヶ月に2〜3kg減らすのがいいいそう。
あまりに体重を減らしすぎてしまうとリバウンドしやすくもなるので、これくらいが◎
体重を元に戻さないためには、1ヶ月に現在の体重の5%以内を落とすのが理想的とされています。
■自分でしっかり計画を立てておこう
ダイエットノートで計画的にボディメイクを。理想の自分に近づく時間の自己投資を|MERY [メリー]
暖かい季節になって、そろそろ肌見せが増えるころ。冬に怠けた分、今がダイエットをするときかも。でも、どこから始めたらいいのか分からなくて結局何もできないなんてこともありますよね。そんなときは「ダイエットノート」を作って計画的にボディメイクを始めるのがおすすめ。理想の自分に近づくために、時間の自己投資を開始しましょう!