憧れのペアリングをサプライズ。彼or彼女の指輪のサイズをこっそり測るマル秘idea
指輪のサイズを測る方法をご紹介します。リングゲージやお家にある紙や糸、スマホアプリを使って計測する方法や、彼or彼女に気づかれないようにこっそりリングサイズを計測するアイデアもご紹介。サプライズで指輪をプレゼントしたい人、ペアリングを作りたいカップルにもおすすめですよ。
二人を繋ぐ、絆の証がほしくて
■ペアリング作りの一丁目一番地は「サイズ計測」
自分のリングサイズを簡単に測るidea
■①リングゲージで正確さを重視
¥980
kurevy
日本標準規格のリングサイズを測ることができるリングゲージ。1号〜28号までのサイズを測ることが可能です。お母さんやお姉ちゃんなど、家族と一緒に購入して、共有しても良さそうです。
■②紙or糸を巻きつけてお手軽に計測

出典: pixabay.com
細長くカットした紙や、タコ糸のようなしっかりとした糸を使って計測する方法も。
紙や糸を巻きつけたら、ペンなどで印をつけて。
その長さを元にサイズ表を頼りに号数を調べてみましょう。
※この時、指の一番太い関節を測るように。緩すぎず、キツすぎず、指になじむ強さで巻きつけましょう。
指のサイズの測り方【お手持ちのリングから測る場合】お手持ちのリングの直径を測り、下記の表よりお調べください。ノギス等で正確にお測り頂くことをおすすめします。
■③アプリ『指輪サイズ定規』で号数を確認する

出典: unsplash.com
スマホのアプリでリングのサイズを確かめる方法も。
『指輪サイズ定規』というアプリを使えば、持っているリングや指の外周から号数を確かめることができますよ。
屋外にいる時や、手元に定規やメジャーがない時に活用してみてくださいね。
彼or彼女のリングサイズを測るidea
■①つけているリングのサイズを調べる・聞く
一番手っ取り早いのは、恋人が普段つけているリングのサイズを調べる(or聞き出す)方法。
「いつもアクセサリーどこで買ってるの?
私○号なんだけど、女性物も売ってるかな?
それ何号?」
など、無難な会話から攻めてみるのがいいかも◎
(相手にリングを外してもらって、先ほどご紹介したアプリでこっそり調べてみるのもいいかもしれません)
■②お家デートで「折り紙」のリングを作る
■③サイズの変更ができるリングで測る
¥3,520
Chesara
シンプルなシルバーリング。
約7〜12号前後調節可能です。
やすりで削ったような表面の加工が絶妙なニュアンスを表現してくれそう。
■④寝ている間にこっそり測る

出典: www.pexels.com
これは最終手段。彼が眠っている間に、こっそり紙や糸を巻きつけて印をつけてみましょう。
この時も、関節など指の一番太い部分に巻きつけることを忘れずに。
ちょっとリスクがありそうですが、成功すればリングのサイズを内緒でチェックすることができそうです。
『yuzen』で作ってみたい♡
『yuzen(ユゼン)』のシルバーリングは、毎日でもつけたくなるようなシンプルで高級感のあるデザインが特徴。
槌目模様や細身のものなど種類も豊富。5千円前後で購入できるところも魅力です。
初めてのペアリングにもおすすめですよ。
ペアリングで「大好き」の答え合わせ
※ご注意※
紙や糸、アプリなど、ご紹介した計測方法の一部は正確にサイズを測れないことがあります。
結婚指輪や大切なシーンに使用するリングを購入する時は、お店に足を運んでプロに計測をしてもらうか、サイズ変更無料のお店で購入することをおすすめします。