紫とツヤのランデブー♡透けちゃいそうなラベンダーやモーヴでつくる、見惚れさせFACE
神秘的でセンシュアルな紫色を纏って、儚くて雰囲気のある女の子になりませんか?この記事では、紫色×ツヤをテーマに、思わず周りが見惚れちゃうFACEを演出するコスメをご紹介します。透明感を仕込む下地や引き込まれる儚げな目元を演出するアイシャドウなどをピックアップ。ぜひチェックしてみて♡
神秘的でセンシュアルな紫にときめくの

出典: snapmart.jp
神秘的でセンシュアルな紫色はいつだって私たちを夢中にさせる。
淡いラベンダーやモーヴのカラーを纏えば、儚くて雰囲気のある女の子になれそうじゃない?
■♡紫色×ツヤをメイクに取り入れて
メイクに紫色を取り入れるなら、ツヤ感も意識すると今っぽくなるみたい。
今回は紫色×ツヤをテーマに、思わず周りが見惚れちゃうFACEを演出するコスメをご紹介します。
(♡)ベースに仕込むべきは、透明感
■JILL STUART Beauty|¥3,520

出典: lipscosme.com
1つ目にご紹介するのは、肌のくすみをカバーしてくれるラベンダーカラーの下地。
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の「イルミネイティング セラムプライマー」<02 aurora lavender>です。

出典: lipscosme.com
肌に塗ってみると、このようにツヤツヤと明るい仕上がり。
うっすらとベールをかけたような凹凸のない肌を演出してくれます。
ファンデーションの仕上がりを良くしてくれ、化粧モチもアップさせてくれるのが嬉しい◎
(♡)引き込まれる儚げな目元を演出
■rom&nd|¥1,550

出典: lipscosme.com
続いてご紹介するのはラベンダーカラーを基調とした4色パレット。
『rom&nd(ロムアンド)』の「ネオンムーン ベターザンアイズ」<W01 dry lavender>です。

出典: lipscosme.com
(左上)明るいラベンダーベージュ
(右上)シアーなマットパープル
(左下)パープルパールグリッター
(右下)パープルブラウン
の4色がセットになっています。
ドライフラワーからインスパイアされたソフトな色味が目元を可愛く彩ってくれますよ♡
■CLIO|¥1,320

出典: lipscosme.com
もっと目元をキラキラさせたい気分なら、ラメシャドウを上から重ねて。
こちらは『CLIO(クリオ)』の「プロ シングル シャドウ」<G12 Violet Fantasy>です。

出典: lipscosme.com
しっとりとまぶたに密着してこんなふうにキラキラと目元を輝かせてくれます。
クリアで透明感のある質感が特徴ですよ。
(♡)頬にツヤッときらめきを加えて
■WHOMEE|¥1,980

出典: lipscosme.com
キラキラのラベンダーカラーをチークにのせましょ♡
こちらは『WHOMEE(フーミー)』の「マルチグロウスティック」<sister>。

出典: lipscosme.com
上品なラベンダーカラーとたっぷりのラメ感が顔の印象をパッと華やかに。
マルチユーススティックなので、アイカラーに使うのもおすすめ◎
■hince|¥2,750

出典: lipscosme.com
もう一つおすすめのツヤ感ラベンダーチークをご紹介。
こちらは『hince(ヒンス)』の「トゥルーディメンショングロウチーク」<shine out>です。
※画像左

出典: lipscosme.com
水彩画のようににじむカラーと輝くピンクパールがポイント◎
1度塗りはほのかな発色で上品な印象に仕上げてくれます。
(♡)かすかにパープル、うるツヤな唇
■kiss|¥1,320

出典: lipscosme.com
いつものリップにうるツヤパープルを重ねてニュアンスチェンジ♡
こちらは『kiss(キス)』の「ニュアンスラスターグロス」<08 Opera Mauve>です。

出典: lipscosme.com
このようにラメとパールがふんだんに入ったクリアなグロスです。
ボリュームアップ成分が入っていて、ふっくらとした唇を演出してくれますよ♩
ずるいよなって、見惚れていたよ
ラベンダーやモーヴカラーを纏った君は、いつもより儚げで近くにいるのに遠くに感じるほど。
その肌、目元、唇から目を離せないんだ。