新しい食べ方、知っちゃおう!餃子の皮のアレンジレシピ8つで美味しさに出合う
餃子ってふと食べたくなる瞬間がありますよね。そこで今回は、餃子の「皮」に注目してレシピを8つご紹介。お惣菜として食卓を彩ってくれる2品やしそを使ったおつまみ2品など、バリエーション豊富に集めました。さらに珍しい味わいで楽しめる餃子レシピと気になる都内の2つの餃子のお店も一緒にチェックしましょう。
餃子の味ってふと恋しくなる…

出典: snapmart.jp
餃子ってふとした瞬間に食べたくなる存在。
パリッとした皮とジューシーなお肉。
最高の組み合わせですよね。
■餃子の「皮」に注目したアレンジレシピ8つ

出典: shutterstock
今回は、そんな餃子を作った時に余りがちな餃子の「皮」に注目してアレンジレシピをご紹介。
今までトライしたことがなかったような食べ方や味わい方があるかも。
一緒に珍しい餃子レシピ2つと、行ってみたい餃子屋さん2店舗もチェックしましょう♡
※アレルギーのある方はご注意ください
▷お惣菜として食卓を彩るレシピ
■熱々のラザニアに大変身

楽天レシピ:「餃子の皮でラザニア++」より
まずはお惣菜として食卓を彩ってくれる2品のレシピをご紹介。
こちらはラザニアのレシピ。
餃子の皮とミートソースに具材(お好みでアレンジOK)を追加して完成するレシピです。
チーズと絡ませながら頂いちゃいましょう♩
材 料(2人分)
餃子の皮20枚程度
茄子1本
しめじ1/2株
玉ねぎ1/2個
バター15g
小麦粉大さじ2
牛乳200cc
塩胡椒少々
ミートソース(市販)250g
ピザチーズ80g程度
■グラタンもできちゃうんです

楽天レシピ:「餃子の皮アレンジレシピ!簡単!子どもと!グラタン」より
2品目はグラタンレシピをご紹介。
冷凍グラタンを使用していて、餃子の皮の上にのせチーズを上からかけて焼けば完成。
お馴染みの味もひと工夫で違った味わいが楽しめますね。
お弁当のおかずにもぴったりです!
材 料(2人分)
餃子の皮4枚
冷凍グラタン(お弁当用)4つ
ツナ缶1つ
パセリ少量
ピザ用チーズ適量
▷お酒のお供◎なしそを使ったおつまみレシピ
■しそのさっぱり感が加わったおつまみ

楽天レシピ:「餃子の皮でカニカマしそ巻き揚げ♪」より
次はおつまみとして食べられる2品のレシピをご紹介。
どちらも餃子の皮と一緒にしそも使っていますよ〜!
こちらはしそとカニ風味かまぼこを餃子の皮で巻いて揚げて完成するレシピ。
材料も少なく作ることができるので嬉しいですよね。
からしをつけて食べるのも美味しくいただけるのだそう。
材 料(2人分)
餃子の皮6枚
青しそ6枚
カニカマ(ロングサイズ)2本
■何個でも食べられちゃいそうなおつまみ

楽天レシピ:「簡単♪アレンジ♪餃子の皮で♪紫蘇とチーズのおつまみ」より
こちらはしそとチーズを包み、フライパンで焼いて完成するレシピ。
こんがりついた焼き目に食欲をそそられますね。
しその爽やかな味わいを楽しみつつ、チーズのうまみも一緒に楽しめます♩
材 料(1人分)
餃子の皮4枚
紫蘇(静岡県産)2枚
スライスチーズ111/2枚
塩ひとつまみ
▷ピザだって作れちゃうんです
■海苔の佃煮で和風アレンジがきいたレシピ

楽天レシピ:「餃子の皮で★海苔の和風おつまみピザ」より
餃子の皮はピザの生地としても使えるのだそう!
ここでも2つのレシピをご紹介します。
こちらは海苔の佃煮をトッピングしたピザのレシピ。
バターとの相性もバッチリなのだそう。
和風な味わいのピザも楽しんでみてくださいね。
材 料(1人分)
餃子の皮5枚
海苔の佃煮大さじ1
バター(又はマーガリン)小さじ2
スライスチーズ(又はピザ用チーズ)1枚
■具材たっぷりの定番ピザも

楽天レシピ:「超カンタン!餃子の皮で アレンジピザ♪」より
定番ピザも餃子の皮で作っちゃいましょう!
ホットプレートの上に餃子の皮を置きケチャップを塗り、そこに食べたい具材をトッピング、最後にチーズをふりかければ出来上がり。
チーズが溶けたら完成の合図です♩
材 料(4人分)
餃子の皮1袋
ケチャップ大さじ3
コーン100g
ベーコン100g
魚肉ソーセージ100g
チーズ100g
▷食後やおやつにぴったりなデザートレシピ
■香ばしそうなチーズケーキタルト

楽天レシピ:「オーブントースターde餃子の皮のチーズケーキタルト」より
餃子の皮はデザートレシピとしても活用することができるんです!
こちらはプチサイズのチーズケーキタルトをイメージしたレシピで、餃子の皮を使うことでタルト生地の代用になるのだそう。
画像からも伝わってきそうな香ばしさと、レモン汁などの爽やかさも加わったチーズケーキをご賞味あれ♡
材 料(6個人分)
餃子の皮6枚
クリームチーズ(kiri)6個(約100g)
砂糖大さじ2~3
卵1個
小麦粉大さじ1
レモン汁小さじ1
(あれば)粉砂糖飾り用
アルミのおかず入れ(8号)6個
■オーブンなしでクッキーを作ろう

楽天レシピ:「【オーブン不要】余った餃子の皮でパリパリクッキー」より
こちらはオーブンなしで作れるクッキーのレシピ。
魚焼きグリルやトースターですぐに焼けるので、とても手軽なんだとか。
パリッとした食感をお楽しみください♩
材 料(10~15個人分)
餃子の皮10枚
ごま油小さじ1強
グラニュー糖もしくは洗双糖小さじ2
珍しい味わいが楽しめる餃子2レシピ
■アジアンなガパオをあんにして包む

楽天レシピ:「美味しくアレンジ ✦ガパオ餃子✦」より
餃子の皮だけでなく、餃子のちょっと珍しい味わい方も知りたいですよね。
こちらはアジア料理を代表する一つ、ガパオをあんにして包んだ餃子のレシピ。
普通の餃子とは違い、ナンプラーやタイ唐辛子などエスニックな味わいで食べられます!
材 料(20個分人分)
豚挽き肉250g
ホーリーバジル1カップ~沢山
ニンニク2片
タイ唐辛子2本(お好みの辛さ)
餃子の皮20枚
✦オイスターソース小匙2
✦シーウカオ小匙1
✦シーウダム小匙1
✦ナンプラー小匙1
✦砂糖小匙1
<ナンプラータレ>
タイ唐辛子1本~
ナンプラー大匙3
■納豆も実は餃子として食べられちゃう!

楽天レシピ:「しそたっぷり♪ 納豆餃子」より
ちょっと意外なものも餃子にできちゃうんです。
それが納豆。
他に鶏ひき肉やしそを合わせるので新感覚の餃子を作ることができそう。
納豆好きにはたまりません♡
材 料(3~4人分)
餃子の皮25枚くらい
鶏ひき肉100g
ひきわり納豆2パック(90g)
大葉(みじん切り)5~6枚
ニラ(1センチに切る)2本
塩麹小さじ2
ごま油小さじ2
にんにく(すりおろし)小さじ1/2
生姜(すりおろし)小さじ1/2
こしょう少々
気になる餃子のお店もチェックしよう♡
■代々木上原▷FIL#
最後に都内にある気になる餃子のお店2つをご紹介。
こちらは代々木上原にある餃子カフェ『FIL#(フィル)』。
餃子とコーヒーを一緒に味わえるユニークなお店なのです。
コーヒーの深みと餃子の組み合わせ、クセになりそうな予感!
<FIL#>
住所:東京都渋谷区西原1-7-8 ツインパレスK.I 103号室
営業時間:平日9時半〜15時、火曜と金曜は夜も営業で18時〜20時、土曜11時半〜18時
定休日:月曜と日曜
※売り切れ次第終了、最新情報はインスタグラムをご確認ください
■三軒茶屋▷GYOZA SHACK
2店舗目は三軒茶屋の『GYOZA SHACK(ギョウザシャック)』。
ワインが楽しめて、創作餃子のメニューがずらっと並んでいるのが特徴のお店。
変わり種の餃子を食べたかったらここを訪れてみて♡
<GYOZA SHACK>
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
営業時間:17時〜24時(ラストオーダー23時)
定休日:不定休
餃子の皮アレンジ、たくさん知れた♡

出典: snapmart.jp
今回は餃子の皮のアレンジ8パターンと、餃子のレシピ2つ、気になる餃子のお店2つをご紹介しました。
餃子を作って皮が余ってしまった時などにぜひレシピを活用してみてくださいね♩