ずっと傍におきたいアイテムを。ちょっぴり贅沢なブランドで“スタメン小物”をGET
自分らしいアイテムって見つけた瞬間とっても気分が上がりますよね。ここではずっと傍に置いておきたいバッグや財布、キーケース、カードケース、アクセサリーを、おすすめのブランドと一緒に紹介していきます。長くきれいに使うための革アイテムとアクセサリーのお手入れ方法もご紹介。
私といえばこのアイテム!が欲しい

出典: snapmart.jp
今までたくさんのバッグや財布、アクセサリーを買ってきたけど、スタメンなアイテムってないかも。
ずっと使えて、私といえばこのアイテム!みたいな一品が欲しいの。
せっかくだからちょっと特別感のあるのもをゲットしたいな。
■ちょっぴり贅沢なブランドで探してみない?

出典: snapmart.jp
そんな時はちょっぴり贅沢なブランドでお買い物をしてみるのはどうでしょう。
デザインも質もとってもいいから、長く使えてずっと傍に置いておきたくなるはず!
見た目はもちろん使いやすさにこだわったブランドアイテムを紹介していきます。
バッグ:Maison Margiela
まずはコーデの一部にも欠かせないバッグからチェック。
こちらは『Maison Margiela(メゾンマルジェラ)』のバッグ。
ベーシックなカラーなのでさまざまな場面で活躍してくれそうですね。
シルエットや素材にこだわりのあるアイテムがたくさん揃っているので、是非チェックしてみて。
こちらは『MM6 Maison Margiela(エムエスシックス メゾンマルジェラ)』のアイテム。
エメラルドグリーンカラーと、メッシュの素材で存在感がとってもありますね。
内ポケットもついているので、収納機能もいいかも。
財布:A.P.C.
『A.P.C.』といえばハーフムーンデザイン。
形にこだわって選んでみるのもいいかもしれませんね。
グリーンカラーで気分を高められそうです。
キーケース:IL BISONTE
次に紹介するのは『IL BISONTE(イル ビゾンテ)』のキーケース。
バッグからお洒落なキーケースが出てきたら、こだわりのある人なんだなと思われそう。
使いやすい三つ折りタイプと、シックなカラーが大人女子の雰囲気を出してくれそうです。
『IL BISONTE』のキーケースってたくさんの種類があるんです。
スナップボタンがポイントになっていますが、シンプルなデザインなので長く使えそうです。
使っていると色がどんどん変わってきて、自分らしい味のあるアイテムになっていくのも魅力の一つ。
カードケース:agnès b.
カードケースは『agnès b.(アニエスべー)』でチェックしていきましょう。
ブラック系のシックなアイテムですが、中央のロゴがポイントになっていますね。
お財布とカラーを合わせて選んでみるのもいいかも。
カードが多く入るタイプのものも持っておくと便利かも。
お財布と2つ持ちすることで、カードを探す手間がなくなりそうです。
高級感のあるデザインで気分を上げていって。
アクセサリー:TEN.
長く使うアクセサリーは『TEN.(テン)』がおすすめ。
ファッションに合わせるだけで、華やかさをプラスしてくれるこのブランドは、シルエットやデザインにこだわりのあるアイテムが揃っています。
シンプルなネックレスでいろいろなコーデに合わせて今の気分を楽しんでみて。
リングもとっても素敵なものがたくさん。
ガラスとシルバーがあしらわれており、さりげなくこなれ感を出してくれそう。
主張が少ないので、ネイルなどをもっと目立たせてくれるかも。
長く使うからお手入れも欠かさずに
■革アイテム編

出典: snapmart.jp
ずっと使いたいアイテムだから、お手入れもしっかりしていきましょう。
バッグやお財布などの革アイテムを購入した際には、雨などの汚れを防いでくれる「防水スプレー」をかけてあげるのがいいんだとか。
革アイテムをきれいに使って、自分にとって特別な小物にしていこう。
■アクセサリー編

出典: snapmart.jp
変色や傷などが気になってきてしまうアクセサリーも丁寧にお手入れしてあげましょう。
アクセサリーを使う上で気を付けたいポイントは
➀メイクをした後につける
➁収納するときは拭いてから、なるべく単品で
日常的に意識して行うことで、アクセサリーをずっときれいに使うことができるはず。