新しいレディの扉を開いて。メンズになりすぎない“女っぽミリタリーコーデ”
今回はコート、パンツを使ったミリタリーコーデを紹介していきます。メンズっぽくなりがちなミリタリースタイルをレディっぽく仕上げてくれる着こなしやおすすめのアイテムに注目です。また女性らしさを格上げしてくれるパールネックレスやボストンバッグもご紹介。それでは新しいレディスタイルにトライしてみましょう。
メンズアイテムを女っぽく着たい
メンズライクなアイテムって可愛いけれど、女性らしさが足りなくなっちゃう。
ファッションを楽しむ上で、レディっぽさは忘れたくないの。
そんなお洒落ガールにピッタリの着こなし方法があるんです。
ミリタリー×レディが素敵かも
それはミリタリーアイテム×レディっぽアイテム。
メンズライクなミリタリーアイテムと、女性らしさを引き出してくれるアイテムを組み合わせることで、お洒落感はもちろん、みんなとはちょっと違ったスタイルを楽しむことができちゃうかも。
ミリタリーアイテムを上手に使って、褒められレディスタイルを作りましょ♡
■ミリタリースタイルって?
ミリタリースタイルとは、カーキや迷彩柄など、陸軍の人達が身に着けているようなファッションアイテムを取り入れたスタイルのこと。
ミリタリーコートや、カーゴパンツなどが代表的なミリタリーアイテムとされているんだそう。
ここからはこの2つのアイテムに注目しながら、レディっぽスタイルをチェックしていきます!
ミリタリーとは陸軍の軍服のデザインをインスピレーションにしたスタイルの総称。 エポーレット(肩章)、金属のボタン、フラップ(ポケットの垂れぶた)のついたパッチ・ポケット(服に切り込みを入れずに貼り付けたポケット)などを取り入れたファッションを言う。
コート編
¥14,993
上のコート部分を取り外して、キルティングコートとしても着ることができる嬉しい2WAYアイテム。
スタンドカラーで今っぽく着こなすこともできちゃいます。
■合わせたいアイテム
¥4,939
ゆったりとしたサイズ感がとっても可愛いですね。
ベーシックなアイテムですが、‘ほつれ’デザインでこなれ感のあるコーデを作ることができちゃうんだとか。
¥3,520
裾のスリットと、中央のセンターラインがより脚をきれいに見せてくれるのだとか。
脚の形がダイレクトに出ない嬉しいレギンスです。
パンツ編
■合わせたいアイテム
アクセサリー・バッグ編
■こんなアイテムはいかがでしょう?
ミリタリーレディで新しいお洒落を
組み合わせ次第でレディっぽさをグッと引き出すことができちゃうんです。
ミリタリースタイルに挑戦したい!と思ったら、女っぽを忘れずに。
きっとコーデの幅が広がるはずです♡