人気セレクトショップのスタッフから学ぶ、お洒落カジュアルスタイル4選
カジュアルなスタイリングや、メンズライクなコーディネートが好きな方は必見。今回は『BEAMS BOY(ビームスボーイ)』のショップスタッフから学ぶ、4つのお洒落カジュアルスタイルをお届けします。ジャケットスタイルやオールブラックコーデなど、参考になるものばかり。これを読んだら、もっとお洒落になれちゃうかも。
お手本はお洒落なショップスタッフ
皆さんは、コーディネートやお洒落する時に何を参考にしていますか。
今回オススメしたいのが『BEAMS BOY(ビームスボーイ)』のショップスタッフ。
色の使い方やレイヤードの仕方などが、本当にお洒落なんです。
たくさんあるお洒落なコーディネートの中から、ジャケットスタイル、オールブラック、メンズライク、カラフルスタイルの4つをピックアップしました。
■そもそもBEAMS BOYって

出典: prtimes.jp
メンズのBEAMSと同様に“BASIC & EXCITING”がコンセプトのウィメンズレーベル。
メンズアイテムをサイズダウンしたオリジナルやインポートアイテム、メンズのストリートシーンでのトレンドを取り入れたものが揃います。
メンズライクなコーディネートが好きな方にオススメのブランドです。
Style1:ジャケットスタイル
■同じようなコーディネートにするなら…
¥27,280
ブレザーをデイリーにアウター感覚で着るのが、BEAMS BOY流。
同じ素材のパンツと合わせて、セットアップスタイルでキメてみるのもいいかも。
¥17,380
こちらはStyle1の1枚目で紹介したコーディネートのシャツワンピース。
単品使いからレイヤードスタイルまで、長いシーズンでコーディネートを楽しめて、着回しのできそうなアイテムです。
Style2:オールブラック
■同じようなコーディネートにするなら…
¥17,380
同じようなコーディネートをしたかったら、こちらはいかが。
大きな襟とギャザーが可愛すぎるワンピース。
あえてボーイッシュなシューズと合わせてみて。
¥15,180
Style2で紹介したものと同じバッグがこちら。
差し色を入れることで、オールブラックコーディネートをグッとお洒落に見せてくれます。
バッグや靴などで取り入れるのがオススメです。
Style3:メンズライク
■同じようなコーディネートにするなら…
¥9,350
こちらは、紹介したコーディネートと同じフーディー。
今っぽい、ややオーバーサイズシルエットのデザインです。
シンプルなので、一枚持っておけば長く使えそう。
¥15,180
こちらのパンツは裾が絞られているので、どんなトップスと合わせても、綺麗なシルエットに着こなせそう。
ガーリーなブラウスと合わせて、ジェンダーMIXなスタイリングもオススメ。
Style4:カラフルスタイル
■同じようなコーディネートにするなら…
¥17,380
色鮮やかなニットは、一気にコーディネートを華やかにしてくれそう。
シンプルなアイテムとはもちろん、柄ものともマッチします。
¥15,180
同じようなコーディネートをしたかったら、こちらのビッグタータンチェック柄スカートを合わせてみて。
ビッグシルエットのトップスとも相性抜群です。
コーディネートに迷ったらCHECK!
いかがでしたか。
お洒落なBEAMS BOYのショップスタッフに憧れちゃったはず。
いろんな組み合わせをして、たくさんお洒落を楽しんじゃいましょう!
WEARやBEAMSの公式ホームページに、スタイリングが載っているのでCHECKしてみてくださいね。