アメリカンな雰囲気ただよう、可愛いあの子。

口角がキュッと上がったビビッドカラーの唇。
ピンクヘアのあの子のお部屋は、
とっても可愛いって噂なの。
アメリカンダイナー風のインテリア女子に憧れ
彼女の部屋は、60年代のアメリカンダイナーのよう。
アメリカン雑貨を集めているんだって。
彼女の部屋みたいなレトロでポップなインテリアに憧れます。
アメリカンなキャラクター&インテリア
この記事では、アメリカンな雰囲気のお部屋に近づくためのキャラクターアイテム&インテリアをご紹介します。
横浜と土浦にある2つのお店もピックアップしていきますよ。
M&M's(エムアンドエムズ)
世界的に愛されているチョコレート菓子『M&M's(エムアンドエムズ)』のキャラクター。
馴染みのある人も多いのではないでしょうか。
このカラフルなキャラクター、「スポークスキャンディ」と呼ばれているみたいなんです。
なかなか知られていないですよね。
5人のキャラクターは、色によってその性格もバラバラ。
リーダーの「レッド」やクールな「ブルー」など、個性豊かなキャラクターが魅力です。
世界中でたくさんのグッズが販売されているスポークスキャンディ。
カラフルなので、置くだけで部屋の雰囲気を明るくしてくれそうです。
California raisins(カリフォルニア・レーズンズ)
お次に紹介するのは、『California Raisins(カリフォルニア・レーズンズ)』。
1980年代にカリフォルニアレーズンを宣伝・普及するために誕生したキャラクターです。
レーズンたちがステージの上でマイクを並べて歌う様子が描かれたCMはユーモアたっぷり。
たちまち人気を集めたんだとか。
CMを見た人たちの心を射止め、クレイアニメーションも放映されたそう。
コレクションしたくなる可愛さですね。
Big Boy(ビッグボーイ)
アメリカ生まれのファミリーレストラン『Big Boy(ビッグボーイ)』。
赤と白のチェック柄サスペンダーパンツがポイントのこのキャラクターの名前は、「ボビー」っていうんだって。
アメリカのお店に実際にお客さんとして訪れた男の子がモデルなんだって。
実は、家族構成までしっかり決まっている「ビッグボーイ」のキャラクター。
父・チャールズ、母・ルーシー、姉・ヴィクトリア、妹・ミルキー、ペット・バーグ。
さすがファミリーレストラン。面白いですよね。
お店でアメリカン雑貨をgetしてみる?
横濱コレクターズ・モール
キャラクターのフィギュアやアメリカン雑貨を取り揃えている雑貨店をご紹介。
横浜にある『横濱コレクターズ・モール』は、アンティークからコレクション雑貨まで、40以上のブースが並ぶモール形式のお店。
マニアからビギナーまで楽しめそう。
2000toys Antique Mall
茨城県土浦市にあるアンティークショップ『2000toys Antique Mall』。
『Habitable Grill&Bar』というレストランが併設されているお店です。
内装が可愛い店内でお腹を満たした後は、とびきりおしゃれなアメリカンアンティーク雑貨を探してみて。
アメリカンなインテリアitem
ブリキ看板
¥1,390
Fun!
アメリカンダイナーのイラストが描かれたブリキの看板。
部屋の壁に飾れば、一気におしゃれなお部屋になりそうな予感。
ジュークボックス型MP3・Bluetooth 対応SD/USB/CDラジオ
¥17,279
BOOS
ジュークボックスの形をした音楽プレーヤー。
Bluetooth対応なので、スマートフォンから簡単に音楽を流すことができます。
部屋の雰囲気を一気にアメリカンダイナーに近づけてくれそうです!
ネオンライトサイン LED
¥3,337
Ulalaza
ムードを一気に高めてくれるネオンサイン。
「OPEN」の文字がアメリカンダイナー感満載です。
アメリカン雑貨で、キュート&ポップに

あなたのお部屋も、アメリカンダイナーのようにポップでおしゃれに。
紹介したキャラクターのアイテムやインテリアをゲットして、ぜひ雰囲気を盛り上げてくださいね♡