【LINE】好きな人と距離を縮めたい。連絡先get方法ときっかけがほしい子必見
好きな人とLINEをして、距離を縮めたい。だけど、LINEの連絡先をgetする方法もきっかけも分からず悶々とする…はもったいないです!今回はLINEの連絡先をgetする3つの方法とオススメのきっかけを5つ、簡単な例と一緒にご紹介します。恋する乙女は必見の記事です♡
LINEがしたいんです!
そもそもどうやってGETする?
■LINEのグループからget

出典: snapmart.jp
好きな人と共通のコミュニティーがあるなら、そこからgetしちゃいましょう。
もし、まだグループがない場合でも大丈夫。
「今度このメンバーで遊びに行こうよ」と提案し、グループを作れば◎。
■用事があるから…でget

出典: snapmart.jp
他にも「今日撮った写真送りたいから、LINE聞いてもいい?」と言うのも◎。
もしかしたら、彼の方から「今日楽かったね〜」などメッセージをくれるかも。
■ストレートにget
初めてLINEするきっかけはどうする?
■お礼を言うタイミング
■会ったときの話題から繋げる
■情報を教え合う
何か教えてもらうために連絡するのも◎。
例えばグルメ好きな彼なら「サプライズにオススメのお店で、いいところ知ってる?」など聞けばgood。
さらに、行った後「この前教えてくれた〇〇、雰囲気最高で友達も喜んでくれた!」など、報告をすることもできますね。
反対にあなたが彼に情報を教えるのもオススメ。
「この前言ってた〇〇、ここにあったよ〜」と写真付きで送れば、“彼が話していたことを覚えていた”ことをアピールできます♡
■業務的な連絡
ポイントは“業務内容”+“共感できること”で送ること。
学生さんなら「〇〇先生の授業、課題多いよね」、社会人さんなら「最近お天気が難しくて、毎朝の準備大変だよね」などと送ればgood!
■LINEの情報から掘り下げる

出典: snapmart.jp
例えば、彼のLINEのトプ画が猫の写真の場合「トプ画可愛い!猫好きなの?」など質問することができちゃいます。
もし、あなたも彼もペットを飼っているなら写真を送りあいっこすることもできるかも。