芸術に囲まれ時間を慈しむ。美術館に行きたくなる“プリーツスカートコーデ”4選
芸術作品に囲まれて、ゆったりとした時の流れを楽しむ美術館に足を運びたくなるようなコーディネートって何だろう?こちらの記事では、美術館に足を運びたくなるような“プリーツスカートコーデ”を4つご紹介します。品のある大人な着こなしを存分に楽しんでみてはいかが?
静寂に包まれながら、芸術を堪能する

出典: snapmart.jp
静かな空間で、思う存分に芸術作品を眺めることが好き。
そんな私は「上品で落ち着いた大人の着こなしをしたら、今よりもっと芸術鑑賞が堪能できるんじゃない?」と思いついたのです。
■美術館に行きたくなるような着こなしにTRY
1|ブラウンとベージュで大人カジュアルに
■▽着こなしに取り入れたいアイテム
¥3,090
『and Me(アンドミー)』
厚手のリブニット素材で、ドルマン袖がお洒落なトップス。カジュアな着こなしにも取り入れやすいところがポイントです。
¥16,500
『IENA(イエナ)』
着た時のシルエットが綺麗なリネン100%のプリーツスカート。着回しやすいデザインなので、コーデの幅も広がりそうです。
2|周りと差をつける大人な着こなし
大きな襟がアクセントとなるベージュのコートとサイドプリーツが周りの視線を奪うようなドッキングスカートを組み合わせた着こなし。
周りと差をつけた着こなしをしたい人は、個性的なプリーツドッキングスカートをチョイスすると良いかもしれませんよ。
■▽着こなしに取り入れたいアイテム
¥3,520
『LAGUNAMOON(ラグナムーン)』
温かみのあるシャギー素材がポイントのコート。お目立ちしてくれる大きめの襟がアクセントになってくれるはずです。
¥16,500
『LAGUNAMOON』
綺麗なシルエットに見せてくれるサイドプリーツが特徴のドッキングスカート。コーディネートに落ち着きのある大人の女性の雰囲気を加えてくれそうです。
3|ラメ入りのプリーツスカートで豪華に
■▽着こなしに取り入れたいアイテム
¥4,950
『natural couture(ナチュラルクチュール)』
トレンド感のあるチャイナ風のデザインが魅力的なこちらのブラウス。合わせるボトムスによって、様々なテイストの着こなしができそうです。
¥4,290
『natural couture』
コーディネートのアクセントとして取り入れたいラメ入りのプリーツスカート。普段の着こなしに豪華な雰囲気を加えることができそうです。
4|トレンドを押さえたこなれアイテムを加えて
■着こなしに取り入れたいアイテム
¥4,180
『ANDJ(アンドジェイ)』
透け感のあるシアー素材のメロウトップス。ハイネックデザインなので、セーターやジャケットと合わせたレイヤードコーデとしても活躍してくれそうです。
¥7,590
『who’s who Chico(フーズフーチコ)』
サテンの上品な素材がお洒落なアシメプリーツスカート。カーキカラーをコーデに取り入れることで落ち着いた印象に仕上がりそうです。
特別感のある着こなしで美術館に足を運ぶ

出典: snapmart.jp
今回は、美術館に足を運びたくなるような“プリーツスカートコーデ”を4つご紹介しました。
芸術を堪能するコーディネートの準備が済んだら、早速美術館に足を運んでみてくださいね。