人生初合コンが怖いんです。初めての合コンで失敗しないために知りたいモテテク5つ
初めての合コンって緊張してしまいますよね。この記事では合コンの基本的な流れと話す内容、気になる人がいた時のアプローチ法、男性ウケするファッションと合コンで気をつけたいことをご紹介します。合コン前に知っておくのとと知らないでは大違いかも。合コンで好印象を振りまいて、素敵な出会いをゲットしちゃいましょう。
誘われちゃった、初めての合コン

出典: snapmart.jp
初めて合コンに誘われた。
正直怖いイメージが強くて不安でいっぱいだ。
でも出会いは欲しいし、参加したいっていう好奇心はある。
合コンのあれこれ、正解が知りたいよ〜〜〜。
■初めての合コンで気をつけたいことって?
1:合コンの基本的な流れ
■着席→乾杯→自己紹介

出典: shutterstock
まずは合コンの基本的な流れから押さえて。
最初は着席をしたら乾杯をして、自己紹介をします。
自己紹介は周りの人に合わせて極力シンプルに済ませるのがベターかも。
最初からでしゃばるとマイナスイメージがついてしまうかもしれないので大人しめに済ませるのが◎
■歓談→ゲーム→席替えタイム

出典: unsplash.com
続いては歓談タイムに入っていきます。
場がある程度和んだら、ゲームや席替えをするかもしれません。
お酒も飲んで緊張もほぐれたら、自然と楽しむことができるはずです。
2:何を話したらいいか戸惑ってしまう
■お互いの第一印象をぶっちゃけてみる
お互いの第一印象は話題も広がりやすく、会話が盛り上がります。同時に、恋愛についての自己開示の時間にもなり、みんなのことを知れる絶好のチャンス。
出典:smartlog.jp
■迷ったら「休日何しているんですか?」
迷った時は、休日何をしているのかを聞いてみて。
聞かれた時は印象を上げるチャンス。
でも普通すぎるとつまらないので、場が盛り上がるような回答を考えておきましょう。
料理やスポーツ観戦などが無難かも。
休日に何をしているのかを知ると、共通の話題も作りやすく盛り上がります。合コンを盛り上げるためにも趣味がない人は趣味を作りましょう。
出典:smartlog.jp
3:気になる男性がいた時はどうするべき?
■席替えタイムを使って隣に座ること
席替えタイムを有効活用して、気になる人の隣に座っちゃいましょう。
でも、もし隣に座れなかったとしてもガッカリする必要はなさそう。
合コンはあくまで出会いの場。
そこから仲良くなるためにはその後の行動が大切になってくるみたい。
もし隣に座れなかったら、合コンの後の行動を意識しましょう。
■合コン後のLINEが肝心らしい
脈のあり・なしをジャッジする基準は“当日連絡”
・個別ラインで即返信〜24時間以内に返信があれば脈アリと思っていい
出典:townwork.net
モテる返信の仕方、ここにあります。気になる彼をキュンっとさせるLINE返信術|MERY [メリー]
気になる人からLINEが来ても、なんて返信しようか迷った挙句に冷たい返信になっていませんか?これを見ればきっと彼をキュンっとさせる返信ができるようになるはず。モテる返信の仕方や、LINEスタンプ、さらにシーン別返信の仕方までたっぷり詰め込みました♡ぜひ参考にしてみてください。
4:男性ウケするファッションって?
■露出の高いファッションよりも清潔感を重視
女性らしさを見せようと、露出の高い服装を選ぶ女性は意外と多いもの。しかし、実は露出の高い服装は、合コンにはおすすめしないのです。
¥8,690
シンプルな服装にも合うベーシックなデザインのパンプス。
足元が上品なだけで、コーデ全体がきちんとして見えます。
色々なシーンに使えるので一足持っておくと重宝しそう。
最後に:合コンで気をつけたいこと
■あくまでも初対面、過度なボディタッチは×

出典: snapmart.jp
お酒が進んでテンションが上がるのは分かりますが、過度なボディタッチはしないように気をつけて。
合コンでボディタッチをして男性に引かれてしまうと、その先に繋がることはなさそう。
初対面の意識を忘れずにマナー守った行動ができる女性がモテるはず。
■自己主張が強すぎると引かれてしまうかも

出典: snapmart.jp
自己主張が強いのも注意が必要かも。
しっかりリアクションはしつつ、その場を楽しみながらも自分の話はあまりしないくらいが丁度良いんだとか。
最初からでしゃばってしまうとその印象がついてしまうので、控えめにミステリアスな空気を出せると◎
出会いはたった一回の合コンだけじゃない

出典: latte.la
ここまで色々なテクニックを紹介してきましたが、その合コンが出会いの全てとは限りません。
たった一回の合コンのために身を削って張り切るよりも、自然体のままで愛してくれる人を探しましょう。
素敵なひとときを、楽しめる心があればそれだけで素敵かも♡