バッサリ切りたいけど…後悔は嫌!後々ガッカリしないためのボブアレンジ予習一覧
ふと訪れる髪の毛をバッサリ切りたい欲求。切った後にアレンジが少なすぎて後悔…なんてことにならないためにも、今回は切りっぱなしボブさんのための、カラーや巻き方に加えてヘアアレンジなどをご紹介します。どんな服装にも合わせられるボブの魅力を知って、切る前に予習しておきましょう♡
>>バッサリ切りたい欲求発動中<<
いつも急に訪れる髪の毛をバッサリ切りたくなる欲求。
ぱつんとカットされた切りっぱなしボブにしたくてしょうがないのです。
別に切ってもいいのだけど、アレンジの少なさに飽きてしまわないか不安…。
○カラーで楽しむ
■全頭ブリーチ
髪が短いからこそ、全頭ブリーチで派手カラーを楽しみませんか?
ロングよりも派手な印象を抑えられるので、今までは勇気がなくてできなかったカラーにも挑戦できそう。
ハイトーンで色素薄めなお洒落ヘアにしてみても良いかも。
■インナーカラー
いきなり全頭ブリーチするには勇気がいる、という人は、サイドの生え際や襟足などだけカラーを変えるインナーカラーがおすすめ。
髪を一つに結んだ時や耳にかけた時に、色がはっきり見えるのが可愛いですよね♡
■フェイスフレーミング
前髪など顔周りにカラーをするフェイスフレーミングは、トレンド感を一気に出せるスタイルです。
こなれたお洒落なヘアスタイルになるので、モード系や海外風のファッションとも相性が良さそう!
■グラデーション
○巻き髪で気分転換
■外ハネ巻き
簡単そうに見えて意外と上手くいかなかったりする外ハネは、動画を見ながら一緒に巻いてみましょう。
時間がない朝にも、パパッとできそうなアレンジですよね♡
■ウェーブ巻き
髪が短い時のウェーブ巻きって、難しかったりしますよね。
こちらの動画は、ストレートアイロンを使って巻いているので、お家にカール用のヘアアイロンがない人でも挑戦できます。
ガーリーなコーデの日に合わせたいですね♡
■スヌーピー巻き
スヌーピーの耳のような仕上がりから名がついた“スヌーピー巻き”は、内側は外巻き、外側は内巻きをすることでふんわりとした仕上がりになるんだそう。
試しやすいシンプルな巻き方を紹介してくれている動画なので、初心者の人でも試すことができそう!
○小物を使ってヘアアレンジ
■カチューシャアレンジ
ボブスタイルはカチューシャとの相性も抜群!
前髪をカチューシャで上げてみて、大人っぽくしても可愛いですよね。
■シュシュアレンジ
一つに結ぶと、ちょこんとシンプルな仕上がりになってしまう時でも、シュシュを使用すれば華やかな印象にしてくれます。
コーディネートに合わせて、ボリュームのあるものや素材で選んでみてもお洒落ですね♡
■ゴムアレンジ
髪が短くても、手が込んだように見えるアレンジがしたい人は、ゴムをいくつか結んだアレンジなんていかがですか?
ぽこぽことした見た目がとっても個性的でキュート。
ピンなどのヘアアクセサリーと合わせて、より素敵なヘアアレンジにしちゃいましょう。
こんなコーデにもぴったり♡
これでもう後悔しない♡
ボブでこんなに楽しめるなんて知らなかった。
カラーもアレンジもコーデも、こんなに可愛いスタイルがたくさんできるなら、切っても後悔はしなそう。
早速、美容院を予約しちゃおっと♡