あんこ好きは見逃せないお店を紹介

だんだんと冷え込む日が増えてきました。
寒い日は、たい焼きや今川焼きなど、あんこの入ったものを食べたくなることはありませんか?
ということで今回は、全国の「たい焼き・今川焼き・どら焼きを販売するお店」を11店紹介していきたいと思います!
青森・東京・京都・大阪・広島・福岡・大分・鹿児島と全国から幅広くお店をピックしたので、お近くに住んでいる方や近辺に旅行に行くという方は、是非参考にしてみてくださいね!
□たい焼き
東京|目黒ひいらぎ
東京・学芸大学駅近くにお店を構える『目黒ひいらぎ』。
たい焼きをメインに販売していて、他にも旬の菓子を提供している和菓子屋さんです。
▷information.
[住所]東京都目黒区鷹番3-18-3
[営業時間]10:00〜19:00(2020年5月からは11:00〜18:00)
[定休日]無休(年末年始を除く)
京都|あまいろ コーヒーとたい焼き
京都・四条駅の近くにある『あまいろ コーヒーとたい焼き 』。
丸型のたい焼きは、個性的で他には見られないようなデザインですよね。
▷information.
[住所]京都府京都市下京区釘隠町242
[営業時間]11:30〜19:00
[定休日]第二・四火曜日、金曜日
鹿児島|イワシビル
鹿児島県・阿久根駅近くにある、カフェ・ショップ・ホステルが1つのビルにまとまって入っている『イワシビル』。
たい焼きは自家製のあんこと生地で作られていて、店内で食べる場合は注文後に焼き上げているそうですよ。
▷information.
[住所]鹿児島県阿久根市鶴見町76
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]元旦
福岡|ろっぽんぽん
福岡県・六本松駅の近くにある『ろっぽんぽん』。
写真のようなたい焼きににきなこがかかった「きなこたいもち」がとっても魅力的!
▷information.
[住所]福岡県福岡市中央区六本松4-7-4
[営業時間]11:00~20:00
[定休日]木曜日
□今川焼
全国(一部地域除く)|
一部地域を除く全国各地にお店がある『御座候』。
原材料にこだわっていて、手焼きの温もりを感じられるような味わいになっているそうです。
東京|おやき処 れふ亭
東京・中野駅近くにお店を構える『おやき処 れふ亭』。
漢字の刻まれた今川焼は、どこかレトロで雰囲気の感じる仕上がりになっていますね。
▷information.
[住所]東京都中野区中野5-63-3
[営業時間・定休日]現地でお確かめください。
青森|おやき屋本舗
青森県・浜館、浪館、弘前堅田に直営店をもつ『おやき屋本舗』。
2020年に6年目を迎えるお店で、メニューごとに分かりやすく焼印があるのが印象的です。
▷information.
[住所]青森県青森市浜館5丁目3-10(浜館)
[営業時間]9:00~19:00
[定休日]不定休
広島|いわた屋
広島県・土橋駅の近くにある『いわた屋』。
なんと創業150年もの歴史の深いあんこ屋さんで、トッピングまでできる二重焼きは魅了されること間違いなしです!
▷information.
[住所]広島県広島市中区堺町2-2-17
[電話番号]082-231-1787
[定休日]不定休
□どら焼き
京都|1er ETAGE
京都市・河原町駅近くにあるドライフラワー専門店『1er ETAGE(プルミエ・エタージュ)』。
スイーツはブラウニーが有名ですが、どら焼きも風情感じる見た目でとても美味しそうです。
▷information.
[住所]京都市中京区御幸町通り六角下ル伊勢屋町342
[営業時間]12:00~19:00
大阪|和かろん専門店 和果
大阪府・四ツ橋駅近くにある『和かろん専門店 和果』。
生地で包み込めないくらいの中身はいくつかの種類があり、和×洋×果を感じることができるそう。
▷information.
[住所]大阪府大阪市西区北堀江1-11-6
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]水曜日
大分|みつばち堂
大分県・大分駅近くにある『みつばち堂』。
ふんわりした見た目のどら焼きは、できたてを袋詰めしているそう。2日間の賞味期限というのも、特別感満載ですね!
▷information.
[住所]大分県大分市椎迫4-1-3
[営業時間]10:00~18:00
[定休日]月曜日(不定休あり)
あなたが食べたいのは何焼き?

食べてみたいたい焼き・今川焼き・どら焼きはありましたか?
これから来る冬、絶品あんこを求めて巡ってみてもいいかもしれませんね。