ある子が言ってた「性格の方が大事!」
女子会で盛り上がった【付き合う男性は顔重視?それとも性格重視?】がテーマのガールズトーク♡
ある子が「顔よりぜ~~ったい性格を重視した方がいいよ!付き合うことを考えたら大事だよ」って言ってたの。あなたはどっち派?
意外と性格重視派って多いのかも♡
Q.好きになるとき、顔重視? 性格重視?
出典 cancam.jp
絶対顔 4%
どちらかといえば顔 19%
半々 30%
どちらかといえば性格 33%
絶対性格 14%
「こんな人だと思わなかった…」の失敗なし!
性格を重視すると何がいいの?って思った?
たとえば、顔だけで爽やかでいい人そうって判断して付き合ったけど、意外と自己中だった…なんてことがあるかも。
性格を重視することで、「こんな人だと思わなかった」という失敗を避けることができるかもしれません!
性格重視派から学ぶイイ男の判断基準♡
並んで歩く時“車道側”を歩いてくれる?
今回は、性格重視派さんが「性格がイイ」と判断したイイ男の判断基準を参考に、気になる彼が当てはまるかCheckしてみましょ♡
一つ目は、車道側を歩いてくれること。
些細な気遣いかもしれませんが、相手のことを想っていないとできない行動ですよね!
店員さんにも丁寧に接している?
二つ目は、店員さんへの対応の仕方。
注文した料理がきた時、「ありがとうございます」と一言添えられているか。お店を出る時、「ごちそうさまでした」と丁寧に接しているか。
他人であっても、誰にでも適切な対応ができているとイイ男だなって思えますよね。
長時間待つ(並ぶ)時イライラしてない?
三つ目は、ストレス耐性があること。
人気のお店に入る際、長時間待ったり、遊園地で長蛇の列に並んだり、イライラしていないかCheckしてみて。
ストレスでイラついてしまうと、あなたに八つ当たりしてくる可能性もあるので、こういう時に、一緒に楽しく待てる人がイイ男なのかも♪
会話の中に他人への愚痴が多いかも?

四つ目は、悪口や愚痴をあまり言わないこと。
多少の愚痴をこぼすことは仕方ないことですし、心を許してくれている感じがします。
でも、もしかしたらその矛先がいつか自分に向いてしまうかも。マイナス発言には気をつけて。
会えない間もマメに連絡してくれる?
五つ目は、連絡の頻度が適度であること。
デートをした後の「ちゃんとお家着いた?」とか、「次いつ空いてる?」と連絡をくれると安心しますし、また一緒に遊びたいなって思えますよね。
会えない間もマメに連絡してくれる人は、付き合った後も安心できるはずです。
自分のダメなところも受け止めてくれる?
六つ目は、自分のことを理解してくれること。
長く付き合っていくとお互いのイイところだけでなく、ダメなところも見えてくると思います。
そういう時、受け止めて理解してくれる人は、一般的な“イイ男”というだけでなく、あなたにとってかけがえない存在になってくれるはずです。
自分もイイ女になるにはどうすれば?
言葉や所作に気をつける
イイ男かどうか見極めることはもちろん大切ですが、自分自身もレベルアップしてイイ女になっちゃいましょう♡
まずは言葉遣いや所作から気をつけてみて。
彼からだけでなく、彼の両親や友達にも好感を持ってもらいやすくなるかも。
*>>思わず目で追っちゃう綺麗な指先に*
クラブ すっぴんケアネイル ロゼスウィート ジェルネイル
¥1,321
イイ女は指先まで丁寧にケアをしているイメージがあるのでは?クラブのすっぴんケアネイルは、爪の保湿ケアを行い、指先を綺麗に見せてくれます。ロゼスウィートカラーが上品です♡
ツンとするだけじゃなくて甘え上手になる
イイ女と聞くと、なんとなく凛としていてツンとしたイメージを持つ人少なくないのでは?
しかし、男性は頼られるのが好きという人が多いので、甘えられると「可愛いな」と魅力的に思ってもらえるかも。相談にのってもらったり、買い物に付き合ってもらったり、甘えてみて。
ルックスも内面もどっちも褒める!
褒められて嬉しくない人っていないと思うんです。
褒め上手になれたら、「この子といると楽しいな」と思ってもらえるかも!
デートでも『今日のコーデ○○くんに似合ってる♡』とか『ずっと思ってたけど、○○さんって優しいですよね!』とか。ルックスも内面もどっちも褒めてみて。
恋愛に依存し過ぎず自立する
付き合う前に判断しておくのが大事♡
性格重視派から学ぶ、イイ男の判断基準を参考に、彼がイイ男なのか見極めてみてくださいね♡
今まで顔を重視し過ぎて恋愛が上手くいかなかった子も、これを機に、些細な言動を見て「あ、この人いいかも」と恋のきっかけになったら嬉しいです。