Happy birthday to my friend ♡
中学校からの付き合いの私たちも、ついに今年から社会人。大人になったことだし、今年の誕生日は奮発したいな〜と思うのだけれど、やっぱりお金もあんまり貯まってない。
今回はそんなお悩みを解決すべく、1万円前後で買えるプレゼントを厳選しました♡
トレンドも押さえつつ高見えするものばかりなので、記念すべき社会人一年目の誕生日にふさわしいはず。
CHARLES & KEITH
(♡)オフィスでも履ける綺麗めヒール
まずはじめに紹介したいのが、『CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)』のアイテム。
オフィスでも履ける綺麗めヒールは、ちょっとしたお出かけやデートの時にも活躍すること間違いなし。
靴をプレゼントする時に困るのが、サイズ問題。仲良しの二人だから、好みのお店も似ているはず。友達と一緒に靴選びをして、そのままプレゼントするのも良いかも◎
□スタッズ スリングバックヒール / ¥6,490
ボウディテールバッグ
¥8,250
コンパクトなサイズ感が今っぽいミニハンドバッグ。
付属のストラップを使用すれば、肩がけでも使用できる2WAYタイプです。
ヒールとバッグ、あの子にぴったりな方を選んでね♡
davines
(♡)艶々な髪の毛を叶えてくれる
SNSでもよく見かける『davines(ダヴィネス)』の「オーセンティック オイル」は、天然の恵みを豊富に含んだ艶オイル。
髪の毛にはもちろん、全身の保湿にも使える万能アイテムです。
またトレンドのウェッティなヘアスタイルにも◎
□オーセンティック オイル / ¥4,400
「オーセンティック オイル」と合わせてプレゼントしたいのが、ヘアマスクとして使う「サークルクロニクルズ」です。
画像のアイテムは、特にリフレッシュしたい時にぴったりな「ウェイクアップ サークル」。
余分な皮脂などを取り除いて、指通りの良い美しい髪へと導いてくれるそう。
サークルクロニクルズ ウェイクアップ サークル / ¥1,100
OFFICINE UNIVERSELLE BULY
(♡)オンリーワンのヘアコーム
続いて紹介したいのが、『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』のヘアコーム。
短く硬い髪用や、ロングストレートヘア向きなど様々な種類があるので、友達にぴったりの櫛が見つかりそう。
画像のアイテムは、「THE TRADITIONALIST - THE CADET」。
3色から選べるうえ、名前などを刻印できるサービスがあるのが嬉しいポイントですよね♡
□THE TRADITIONALIST - THE CADET / ¥6,050
また、「BULY」の代表的なアイテムであるボディオイルをプレゼントするのも良いかも♡
画像のアイテムは「ユイル・アンティーク」で、サラッとしたテクスチャのオイルです。
6種類の香りから選べるので、一緒に店頭で嗅ぎ比べしてみるのも良いかも。
□ユイル・アンティーク / ¥6,270
Les Merveilleuses LADURÉE
(♡)マカロンを添えて
次に紹介するのは、上品なパッケージが魅力の『Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)』のコスメ。
“想定外の美しさ”を提案するアイテムが展開されています。中でも画像の「プレスト チークカラー N」は20色の中から選ぶことが可能。彼女の好きな絶妙カラーを贈ることができるかもしれません♡
□プレスト チークカラー N / ¥5,830
「LADURÉE」のコスメと合わせてプレゼントしたいのが、ラデュレの代名詞“マカロン”です。
一口食べれば、口の中に幸せが広がるはず♡
il Felino.
(♡)事前のサイズ調べをお忘れなく
事前のサイズ調べは必要になりますが、社会人になった友達へのプレゼントにはランジェリーという選択肢もありかも♡
『il Felino.(イルフェリーノ)』は、都会で働く女性たちにストレスフリーで日常的に使えるランジェリーを提案しているブランドです。
フェミニンなデザインのものから、ちょっぴりセクシーなものまで幅広く揃っています。
ブラ・ショーツをセットで購入すると、オリジナルポーチに包んでくれる無料のラッピングサービスもあるので誕生日プレゼントとしても最適です。(※SALE商品・単品・セレクトブランドの場合はラッピングに¥550かかります)
□Jean Seberg Bra / ¥12,980
Jean Seberg Brief / ¥6,820
IPSA
(♡)ちょっとリッチな化粧水デビュー
自分で買うにはちょっと高くて手が出しにくいものも、誕生日プレゼントで貰えれば喜んでくれるはず♡
次に紹介したいのは、『IPSA(イプサ)』のスキンケアアイテムです。
中でもベストセラーの「ザ・タイムR アクア」はパッケージもお洒落で、ギフトとしてもぴったりです。
□ザ・タイムR アクア<医薬部外品> / ¥4,400
こちらも同じくベストセラーアイテムの「ザ・タイムR デイエッセンススティック」。
カサついた肌をひと塗りで整えてくれる優れもの。
お化粧直しの時に使うと、ファンデーションののりが良くなるんだそう。
化粧水だけだと物足りない時に、合わせてプレゼントするのもおすすめです♩
□ザ・タイムR デイエッセンススティック / ¥3,190
IL BISONTE
(♡)一人暮らしを始めたあの子へ
最後に紹介するのは、『IL BISONTE(イル ビゾンテ)』というイタリアの良質なナチュラルレザーを使用した革製品が魅力のブランド。
社会人になって一人暮らしを始めた友達へのプレゼントとして、キーケースをセレクトするのはいかが?
画像のアイテムはオリジナルレザーの「キーケース」です。
□キーケース / ¥13,200
オリジナルレザーキーケース
¥8,800
「IL BISONTE」のオリジナルレザーは使い込むことによって表情を変え、愛着が湧いてくるアイテムです。色が濃くなり、柔らかい手触りになるそう。
また大人っぽいデザインとカラーが素敵ですよね。
素敵な一年を過ごしてね
気がついたら、私たちも社会人になっていたけれど、これからもよろしくね。
新しい年が素敵な一年となりますように。