人と同じじゃツマラナイ!こだわりギュッな厚底シューズの“YOSUKE”を徹底解説
厚底のデザインが有名な、自分らしさを表現するためのシューズブランド『YOSUKE(ヨースケ)』をご存知ですか?“過去と現在のフュージョン”をコンセプトに、こだわりのたっぷり詰まったアイテムを販売しているとっても素敵なブランドなんです。そこでこの記事では、そんなYOSUKEの魅力を徹底解説していきます!
YOSUKEって知ってる?
そんなYOSUKEの特徴は、何といってもアイテムの幅の広さ!
ゴシック系やロリータ系、そしてストリート系までさまざまなスタイルにマッチするようなデザインのシューズを手に入れることができるんですよ。
そこでこの記事では、そんなYOSUKEの魅力を徹底解説。
こだわりのたくさん詰まった、YOSUKEの厚底シューズを一緒にみていきませんか?
YOSUKEだけの魅力って?
■過去と現在のフュージョン
たくさんある厚底シューズを扱うブランドの中でも、YOSUKEが人気を博しているのには理由があるんです。
とても現代的なデザインのアイテムをたくさん生み出している、その裏側には“過去と現在のフュージョン”というブランドコンセプトが!
これまでありそうでなかったような、ハイセンスなシューズがたくさん見つかるのも納得ですよね!
■こだわりがギュッと
YOSUKEのシューズの特徴といえば、何といってもその圧倒的な厚底デザイン。
ですが、その魅力はそれだけじゃないんです!
アクティブに動き回っても疲れにくい工夫のされたインソールや、デザイン性を重視した少量生産。
オリジナルの靴型を使うなど、細やかな部分にもその徹底されたこだわりが垣間見えることもお洒落さんを虜にする大きな理由みたい。
■人と同じじゃツマラナイ!
ゴシック系からロリータ系、ストリート系など幅広いスタイルで楽しむことができるYOSUKEの厚底シューズは、その個性的かつ大胆なデザインがとってもお洒落。
履くたびに新しい刺激をプレゼントしてくれるような、そんなハイセンスなシューズは何足も欲しくなってしまいそう。
自分らしさを表現することを後押ししてくれる、そんなところもYOSUKEの魅力なんです。
気になるアイテムは?
■ユニークさピカイチ
他のブランドでは見つけることができないような、ユニークなYOSUKEならではのデザインが素敵なこちらの厚底ブーツ。
サイドやラバー部分にロゴが入っていたりと、細かいお洒落がさらに周りに差をつけるようなアイテムになりそう。
■sporty×cute
続いては、ポテッとした質感が可愛いこちらの厚底シューズ。
真っ白なボディで、どこかスポーティーな印象の中にもキュートさが感じられるようなデザインですよね。
あえてフリルのワンピースなどと合わせても可愛いかも?
■バックスタイルに隠し味
シューズの背面にYOSUKEのロゴが施されたこちらのデザイン。
前や横から見たときのフォルムがお洒落なのはもちろんのこと、後ろ姿までしっかりとキマるYOSUKEのこだわりは、厚底ホリックな方にはたまらないハズ♡
■items for you
¥7,590
スポーティな印象が強いこちらのレースアップタウンスニーカー。
太めのリボンがガーリーな印象をプラスしてくれるから、普段スニーカーを履かない方もトライしやすそう。
クッション性たっぷりのウレタンソールで歩きやすさも◎
¥10,780
傾斜がユニークなこちらのサイドゴアショートブーツ。
シンプルになりがちな足元だからこそ、フォルムで遊び心をプラスするのがイイかも。
ベルトが取り外し可能な2wayで、気分に合わせて着こなせるのも嬉しいですよね。
楽しみ方は無限大
■ピリッとストリートstyle
ピリッとかっこいい、ストリートな印象のコーディネートはいかが?
YOSUKEの存在感抜群な厚底シューズも、合わせ方次第では全体の雰囲気にスッと馴染んでくれる万能アイテムに。
■items for you
¥7,700
ブランドロゴがプリントされた長袖のTシャツドレスは、一枚でサラッと着こなしてもサマになりそう。
ラフになりすぎないよう、足元には厚底シューズを合わせて、コーディネートをしっかり引き締めるのが吉。
■甘くてクールなhip&girlyスタイル
全体的にガーリーで、甘さ強めのコーディネートに“あえて”、YOSUKEの厚底シューズをチョイス!
可愛いのもかっこいいのも独り占めできる、2020年注目のhip&girlyなスタイルに挑戦することができそう。
■items for you
¥4,399
甘さたっぷりなレース素材のミニ丈ワンピースは、hip&girlyなスタイルにもってこい!
カチューシャやリボンなどのヘアアクセサリーと組み合わせて、シンプルになりすぎない工夫をしてみて。
¥7,590
レースアップで、hipな印象が強すぎないので、甘めのワンピースと合わせてもチグハグせずにしっかりと馴染んでくれそうなこちらのアイテム。
“お洒落は足元から”なんて言葉の通り、こだわりのシューズをチョイスしましょ!