更新:2020.11.25
作成:2020.11.25
選ぶなんて難しい、友情or恋愛。そんなビターなシチュエーションの対処法
親友と同じ人を好きになってしまった経験がある方って多いはず。友情も恋愛もどちらも大切で選ぶことは難しいですよね。この記事ではそんな難しい選択を迫られたあなたに「A.彼のことを諦めない」「B.自分の運命の人は他にいると親友の幸せを願う」の二つの観点からどちらも大切にできるような提案していきます。
私もあの子も○○君が気になってる
親友のAちゃんとお話し中、話題は恋愛へ。
実は○○君が気になってると打ち明けたくて話すタイミングをうかがっていると、Aちゃんは頬を染めてこう言った。
「私、実は○○君のことが気になってるんだ」
それは私の気になる彼と同じ人。
私は何も言えずにこの話は終わってしまった。
■恋愛も友情もどっちも大切じゃだめですか?
彼のことも好きだけど、親友のAちゃんも大好き。
どちらかを選べばどちらか失うことになってしまうのかな。
恋愛か友情どちらのほうが大切かなんて私には決められそうにない。
まずは自分の気持ちをしっかり整理
■彼のどんなところが好き?
まずは彼への自分の気持ちをしっかり整理してみるといいかも。
彼のどんなところが好きなのか、どんなところに惹かれたのかじっくり考えてみると、この気持ちが揺るぎないものなのか、実はそうじゃなかったのか自分の本当の気持ちに向き合えるはず。
■あなたにとって彼はどんな存在?
彼の好きなところを考えてみたあとは、自分にとって彼はどんな存在なのか考えてみて。
話しやすかったり優しくしてくれたりする彼のことが好きだけど、もしかしたら友達に抱く感情と似ているかもしれない。
本当に彼に恋人になってほしいのか、ただそばにいてほしい友達なのか自分に問いかけてみるとなにか新しい気づきがあるかもしれません。
■簡単ではない選択
自分の気持ちをじっくり考えてみた結果、あなたはどんな答えを出しましたか?
A.やっぱり彼のこと諦められない
B.私の運命の人はきっと別にいる
簡単に出せる答えではないけれど、じっくり考えることでどちらがより自分が幸せになれる道なのか見てくるはずです。
A:やっぱり彼のことは諦められない
■彼のこと諦めないって決めた
じっくり彼への気持ちを考えてみて、やっぱり彼のことを諦められないと強く思ったなら行動に移しましょう。
目を見て挨拶したり、LINEで積極的にコミュニケーションを取ってみて。
■素直な気持ちを話してみて
彼のことを諦めないと決めたけど、親友との信頼関係も失いたくないですよね。
自分の思いは早いうちに話したほうが、彼へのアクションも罪悪感なく行えるはず。
「実は私も○○君が好きなんだ。でもあなたのこともすごく大切なの。」
■恨みっこなしの真剣勝負
きっとそんな風に悩んだ結果なら、親友もわかってくれるはず。
素直な思いを話すことで、親友も深く考えるきっかけになりもしかしたら違う展開も待っているかもしれません。
「どちらがうまくいっても恨みっこなし。」
「そのときはあなたのこと心から祝福するよ。」
B:私の運命の人は彼ではない誰かかも
■私にはきっと別の人がお似合いだ
じっくり自問自答した結果、親友と彼の恋愛がうまくいくことを想像したほうがなんだか幸せな気分になれると感じたなら、陰ながら応援してあげましょう。
唯一無二の親友の存在が、きっとあなたにとっては大切なのかも。
■気持ちは打ち明けてみるといいかも
だけど自分の正直な気持ちは親友に伝えたほうが良いかもしれません。
親友の大切さに気付いた結果なら、隠し事はしないほうが自分の中にもやもやした気持ちを残すことなくこの先も友達としての関係を続けていけるかも。
「同じ人を気になっていたけれど、やっぱりAちゃんに彼と幸せになってもらいたいと思ったの。」
■次に踏み出すエネルギーに変えて
自分の気持ちに整理がついたら、次の恋愛に期待を膨らませて。
「きっと私の運命の人はまた別にいるんだ。」
■次の恋愛へ私をアップグレード
きっと他に運命の人がいると感じたなら、次の恋愛に向けて自分をアップグレードさせましょう。
纏う香りに気を使って、前よりも少し良いオンナに近づいてみて。
■良い香りで素敵なオーラを纏って
ホワイトリリー ボディコロン
¥2,970
「SHIRO(シロ)」のホワイトリリーの香りのボディコロンは清潔感のある香りが特徴です。
上品な雰囲気を演出してくれそう。
選んだ答えが幸せになる道だと信じて
恋愛と友情のどちらが大切かなんて決められないですよね。
AかB、どちらの答えを選んだとしてもきっと幸せになれると信じて。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す