更新:2020.11.07 作成:2020.11.07
髪型に迷った朝はコレを使って♡可愛すぎるシュシュアレンジをマスターせよ!
今回はシュシュを使ったヘアスタイルとおすすめのシュシュ、シュシュアレンジにぴったりなコーデをご紹介します。ポニーテール風やハーフアップスタイル、お団子ヘア、三つ編み...など、どれも可愛いアレンジばかり。シュシュは簡単に可愛いヘアスタイルができちゃう優れもの。シュシュを使って可愛くなりましょ♡
今日どんな髪型にしよう〜!迷う!
髪型に悩んだ時はシュシュアレンジをしてみませんか?
シュシュはつけるだけで簡単に可愛いヘアスタイルができておすすめ!
ハーフアップにしたり、ポニーテールで結んだり、三つ編みをしたり...。
シュシュアレンジはたくさん種類があるんです。
今回は可愛すぎるシュシュアレンジ、おすすめのシュシュ、シュシュアレンジにぴったりなコーデをご紹介します。
ロングの方もミディアムの方もボブの方も。
シュシュアレンジをしてお洒落を楽しみましょ。
髪型に悩んだ時はシュシュに頼ってみて♡
どんなシュシュアレンジがお好み?
■高めの位置でポニーテール風
シュシュを高めの位置につけてポニーテール風に。
垂らした部分を三つ編みにしてアレンジを加えて。
三つ編みを結んだ部分にもアクセがついていてとっても可愛い♡
■ミディアムヘアの方におすすめ
髪の毛が短い方にもおすすめ!
軽く結んでシュシュをつければ簡単なのに可愛いヘアスタイルが完成します。
ゆるっと結ぶのがポイントです。
■ハーフアップ×シュシュでガーリーなヘアスタイルを
ハーフアップ×シュシュはいかが?
ロングヘアの方におすすめのヘアスタイルです。
軽くカールした毛先でガーリースタイルに。
シュシュがポイントになります♡
■前から見ても後ろから見ても可愛いって最強
高い位置で結んで前からも見てもシュシュが見えるヘアスタイルはいかが?
シュシュが見えて前も後ろも可愛い♡
髪の色に合わせたシュシュだと馴染んで◎。
■2色使いで上級者アレンジをしよっ
髪の毛を下の方で結んでシュシュをつけるのもお洒落で可愛い!
こちらはシュシュを2個づけしているそう。
2色の色を使っても可愛いですね。
結んだ下の部分もアレンジして今っぽヘアに。
■暑い夏はお団子ヘア×シュシュでさっぱりと
お団子×シュシュはどう?
結んだ部分にシュシュをつけてさらに可愛く♡
後れ毛を少し多めに出せばカチッとしすぎずおすすめです。
暑い夏にぴったりの髪型です。
■ゆるっと結ぶのがポイントです
三つ編み×シュシュで女の子らしさ全開に。
ゆるっと三つ編みを後ろで結んで、シュシュをつけたヘアスタイルです。
耳周りはゆるっとさせることでカチッとしたスタイルにならずおすすめ!
いろんなシュシュを使ってシュシュアレンジを楽しもう
■オーガンジー素材で透け感をゲット
¥330
透け感のあるオーガンジー素材のシュシュです。
程よいボリューム感があり使いやすさもバッチリ。
カラーはカーキ・ホワイト・ブラック・ベージュ・ライトパープルの5色展開です。
■リボン&ボリューム感で簡単にシュシュアレンジができちゃう
¥1,100
こちらはリボンがついたシュシュです。
ボリューム感もあるのでさっと結ぶだけで簡単にシュシュアレンジができちゃいます。
リボンがポイントにもなりおすすめ。
シュシュと自分お気に入りのコーデでお出かけしよっ♡
■ジーンズでもガーリーコーデがしたい!
こちらはジーンズとピンクシュシュを合わせたコーデです。
ジーンズスタイルでもガーリーなトップスと合わせればカジュアルにならず、甘いレディスタイルができますよ。
ファーつきのパールバッグがガーリーさを引き立ててくれています。
■レポパード×ブラックでクールにキメて
こちらはレオパード柄ワンピースとブラックシュシュを合わせたクールなコーデです。
黒系でまとめてありコーデに統一感があるのもいいですね。
■高めポニーテール×シュシュ×ワンピースで最強スタイル
こちらは白ワンピとシュシュを合わせたフェミニンなコーデです。
高めの位置で結んだポニーテールとシュシュの相性は抜群。
ワンピースとも合っています。
ハーネスベルトがポイントに。
髪型に迷ったらシュシュを使ってみて
いかがでしたか?
今回は可愛すぎるシュシュアレンジをご紹介しました。
髪型に迷ったらシュシュで可愛いヘアスタイルをしてみてくださいね。