【For 暗髪さん】落ち着いてる≠地味。まだ見ぬ自分の魅力を探す、スタイルのヒント
暗髪さんに映えるスタイルのヒントをご紹介します。落ち着いた印象の暗髪さんのメイクは「こっくりカラーリップ」に「ブラウンシャドウ」が鍵。トップスは明るめカラーや、デコルテ部分が開いたデザインを選んでみて。自信が溢れるシューズには自分のこだわりをたっぷりと。暗髪スタイルを楽しんで♡
暗髪にはどんなスタイルが映える?

出典: latte.la
校則や就職活動、アルバイトの関係などで髪を明るくできない…。
そんなタイミングは、新しい自分に出会うチャンスかも?
思い切って、暗髪に映えるスタイルを極めちゃいましょう!
■まだ見ぬ自分に会いに行こっ!

出典: snapmart.jp
この記事では、ポイントメイクのコツからファッションまで、暗髪さんにぜひ試してほしいスタイルのヒントをお届けします。
自分の魅力再発見の旅に、あなたを誘います♡
step.1 お色気リップ講座
■こっくりカラーをチョイス
暗髪さんは落ち着いた印象に見えやすいため、こっくりしたカラーが似合いそう。
おすすめは『SHIRO』の「ジンジャーリップスティック 9108 ヴィンテージブラウン」。
柔らかな赤みブラウンのリップです。

出典: lipscosme.com
スウォッチがこちら。
赤みがかったこっくりとしたブラウンで、落ち着いた印象に仕上がっていますね。
セミマットな質感で、唇を潤しながら大人な雰囲気に導いてくれそうです。
step.2 魅惑的な目元に導くアイシャドウ
■あえてのブラウンでお洒落にキメる

出典: lipscosme.com
アイシャドウは、リップと合わせた赤みのあるブラウンカラーをチョイス。
落ち着いた印象の暗髪さんは、肌馴染みの良いカラーを選ぶことで、より大人っぽい印象に仕上がりそう。
¥1,320
『KATE』
ニュアンスカラーが目幅を大きく見せてくれるアイテム。
抜け感のあるブラウンベースのカラーが8種展開されています。
落ち着いた色味が揃っているので、他のカラーも要チェックです。
■塗り方にこだわってみるのも◎
step.3 明るめカラーのトップスをselect
¥5,390
『Kastane』
アイボリーのトップスをチョイス!
明るい色味なうえ、デコルテ部分が開いたデザインになっているため、顔を明るく見せてくれそうです。
■デコルテが開いたデザインも良さそう
¥4,378
『Diosfront』
ネック部分がしっかりと開いたデザインのトップス。
華奢なアクセサリーも、ゴツめのアクセサリーも映えそうです。
その日のコーデに合わせて選んでみて。
step.4 コツコツ足音は自信の表れ
■ゴツめシューズもカッコ可愛い
新しいあなたに出会う準備はOK?
落ち着いた、大人っぽい印象の暗髪さんは、クールな印象を活かしたメイクやコーデがお洒落の鍵。
あなただけの、魅力溢れるスタイルを楽しんでくださいね。