自信が持てる、ランジェリー的存在なの。マスクの下に忍ばせたい“お強め”リップ6選
マスクをつけているから、周りから見られるわけではない。でもつけるだけで自信をくれる、そんなお強めリップをご紹介していきます。『ETVOS』や『Celvoke』、『NARS』などのオススメのリップを6つ集めました。スウォッチも一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
周りからは見られるわけじゃない

出典: unsplash.com
マスクの下のリップの色、正直周りから見られるわけじゃない。
でも自分の気分を上げるのには、と~っても重要だったりする。そう、お気に入りのランジェリーをつけている時のようにね。
■でも、つけているだけで自信が持てる

出典: 17kg.shop
ここでは、つけているだけで自信が持てる、そんなお強めリップをご紹介します。
マスクをつけていても、なんだかお守りのように私の自信を上げてくれる、そんなリップに出合いましょう♡
大人な気分のときはコレ
■ETVOSのミネラルリッププランパー ディープ
今日はなんだか大人な気分でいたい…!そんな人は、『ETVOS(エトヴォス)』の「ミネラルリッププランバー ディープ」がオススメ。
「やさしさ」と「うるおい」を追求した美容液プランパーで、塗ると唇と一体化するような密着感があるのだそう。

出典: lipscosme.com
ハニーテラコッタを塗ると、このような感じ。オレンジにほんのりブラウンを感じる絶妙な色合いがお洒落…!
普段のあなたをより大人っぽくみせてくれるはず。
■Celvokeのディグニファイド リップス
言わずと知れた名品『Celvoke(セルヴォーク)』の「ディグニファイド リップス」は、大人顔になるにはもってこいのアイテム。
ぱきっとした発色というよりも、ニュアンス発色を叶えるリップ。

出典: lipscosme.com
大人気09番テラコッタは、垢抜けたい人にはやっぱりオススメしたい名品。
濃いめに塗っても肌なじみがよい色なので、使いやすさも抜群です!
目上の人とお話する勇気が欲しい人はコレ
■BOBBI BROWNのクラッシュド リップ カラー

出典: lipscosme.com
目上の人とご飯を食べたりお話ししたりするとき、どうしても緊張してしまいますよね…!堂々とお話しする勇気がほしい…!
そんな人は『BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)』の「クラッシュド リップ カラー」にお任せあれ。

出典: lipscosme.com
このリップの特徴は、マットで強さのある質感なのにつけ心地が軽いところ。マットのイメージを覆すようなつけ心地がたまりません…!
01ベイブは、強さと優しさが混ざったようなちょうどよいカラー。つけるだけで勇気をくれそうな色味です。
■NARSのリップスティック シアー

出典: lipscosme.com
『NARS(ナーズ)』の「リップスティック/シアー」もオススメです。
鮮やかな発色を叶えつつ、つけ心地はなんと想像を超えるほどの軽さなのだそう。

出典: lipscosme.com
2940 ベリーレッドを塗ってみるとこのような感じ。
濃いめの発色ですがシアーな色づきなので、ほどよく大人っぽさが出ますね。シーンに合わせて重ね塗りをしてより発色を出してもいいかも。
気になる彼の前で自信がほしい人はコレ
■rms beautyのリップスティック

出典: lipscosme.com
気になる彼の前で可愛くいたい…私に自信をください!
そんな人にオススメしたいのが、『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』の「リップスティック」。
深みと輝きのあるサテンマットな仕上がりで、自分を大胆に表現できること間違いなし!

出典: lipscosme.com
こちらのカラーは深みのある大人のブリックレッド「ラプチャー」。気になる彼の前では可愛く、でも自分を見失わずにいたい。
そんな気持ちを表現してくれる、大人で凛とした色です。
■SHIROのジンジャーリップスティック
素敵な香りのアイテムが揃う『SHIRO(シロ)』ですが、オードパルファン以外にもオススメのアイテムがたくさんあるんです。
「ジンジャーリップスティック」はSHIRO初のリップスティック。セミマットな質感で唇の潤いを保ちます。

出典: lipscosme.com
塗ってみるとこのような感じに。
9I08 ヴィンテージブラウンは、肌なじみの良い柔らかな赤みブラウンカラー。お洒落な色で男女共にウケ良しの潤い発色◎