毎日を輝かせるスパイスを♡派手じゃないのに目を引く“魅力的な女性”に近づく方法
今回は、派手じゃないのに目を引く女性に近づく方法を紹介します。メイク・ファッション・ヘアアレンジの3つから、それぞれオーラを纏ったような魅力を引き出すテクニックを提案してみました。それぞれオススメのアイテムもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目を引く魅力的な女性になりたい
メイク・ファッション・ヘアアレンジは、毎日を輝かせてくれるスパイスのようなもの。
理想の自分に近づくことができたり、いつもと違った自分に変身できる。
今回は、そんな3つのスパイスを使って、派手じゃないのに目を引く女性に近づくテクニックを紹介します。
それぞれオススメのアイテムもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
〇|アイブロウメイクで垢抜け顔
顔の印象を決めると言われるくらい重要な眉。
トレンドの形や理想の顔を意識してアイブロウメイクをすることも大切ですが、まずは自分の顔に合った眉の形を知ることが大切です。
そこから、その日の雰囲気やなりたい顔に合わせて調節していきましょう。

出典: lipscosme.com
まずは、黄金比を意識して、自分の顔に合った眉の形を知りましょう。
眉頭・眉山・眉尻の3つの位置がポイントになります。
眉頭にガッツリラインを引いてしまうと、不自然な仕上がりになってしまうので、眉頭は避けてラインを引いてみましょう。

出典: lipscosme.com
プチプラなら『UR GRAM(ユーアーグラム)』のスリムスケッチアイブロウペンシルがオススメ。
1.5mmの超極細芯で、とっても描きやすく110円とは思えないくらいクオリティの高い商品です。
細めのスクリューブラシ付きで、ウォータープルーフなところも魅力的。
6種類とカラーバリエーションも豊富なので、ぜひ試してみてくださいね。
〇|視線を集める繊細なまつげ
パッと目を引くような目元を演出するためには、まつげが重要です。
ボリューム感を出すよりも、長くてセパレートなまつげに仕上げることで、繊細でセクシーな印象になります。
マスカラ下地を仕込んだり、ブラシを使ったり、ちょっとの手間で一気に美しい仕上がりになるので、まつげメイクにこだわりを持ってみましょう!
マスカラをきれいに塗る方法を動画でチェック。
ビューラーの使い方から細かく丁寧に教えてくれているので、すごくわかりやすい動画になっています。
ポイントは、指を上手に使うことです。
早速、明日からチャレンジしてみましょう!

出典: lipscosme.com
『Elegance cosmetics(エレガンス コスメティックス)』のカールラッシュ フィクサー。
上向きにカールをキープしてくれるマスカラ下地。
マスカラ前に仕込むことで、カールを長時間キープしてくくれて、パッチリおめめを保つことができます♡
〇|ドキッとさせるぷっくりリップ
唇も、その人の印象を決めるとっても重要なパーツ。
うるっとした魅力的な唇ってドキッとしますよね。
唇の形や厚さは人それぞれですが、メイクで自分の理想の唇に近づくことができるんです。

出典: lipscosme.com
ここでは、ぷっくりとした唇を演出する方法を紹介します。
口角をキュッと上げたいならコンシーラーを、ぷっくりとした唇を演出したいならハイライトを使ってみましょう。
仕上げに、上唇のフチや下唇の中心部分にオイルリップを重ねれば、うるっとした唇に仕上がります。
¥770
立体感のあるうるうるな唇に仕上がるフルーティーピュアオイルリップ。
お気に入りのリップに重ねて、潤いたっぷりの唇でドキッとさせちゃいましょう♡
〇|デザイン性重視の洗練コーデ
目を引く女性に近づくためには、ファッションも重要です。
アイテムや着こなし方次第で、オーラを纏ったような洗練された雰囲気を演出することができます。
素材にこだわったり、シンプルだけどデザイン性の高いアイテムで、上級お洒落を楽しんじゃいましょう!
¥26,400
ボタンスリーブがお洒落なニットトップス。
そのまま着ても、シャツなどをレイヤードしても使えるので、様々なコーディネートが楽しめるアイテムです。
¥16,500
ハイウエスト×ロング丈が特徴のフレアスカート。
アシンメトリーなデザインで個性もプラス。
シンプルなトップスと合わせても存在感のあるコーデに仕上がるアイテムです。
〇|オーラを纏ったようなエレガントヘア
仕上げはヘアアレンジで、さらにイイ女感を演出しちゃいましょう。
自分の顔の輪郭に合わせたアレンジや、その日の雰囲気によって様々なアレンジに挑戦したいですね。
大人っぽくエレガントな印象にしたい方は、顔周りを外巻きにしてボリューム感をプラスしてみましょう。
ゆるっとしたカールなら32mm、細かく強めのカールなら26mmのコテがオススメ。
髪の長さや髪質によっても仕上がりが変わるので、自分に合ったコテをチョイスすることが大切です。
¥1,866
紫外線ダメージから髪を守ってくれるヘアベースメイクオイル。
髪の動きや表情を引き出してくれるアイテムです。
ハンドクリームとしても使用できるので、余った時は手のひらに広げて保湿も出来ちゃいます。
透明感のあるクリアガーデンの香りで癒やされちゃいましょう♡
毎日を輝かせるスパイスを
メイク・ファッション・ヘアアレンジの可能性は無限大。
自分の魅力を引き出してくれる3つのスパイスで、キラキラした毎日を過ごしましょう♡