更新:2021.01.21 作成:2021.01.21
今度はあなたが作る側に。これから始めたい“ハンドメイドアクセサリー”の種類
Instagramやminne、BASEなどを中心に人気のハンドメイドアクセサリー。買う側ではなく、作る側になってみませんか?今回は、ハンドメイドアクセサリーの種類を6つ紹介します。新しい趣味を探しているという方は、是非この記事を参考にアクセサリー作りにTRYしてみてくださいね♡
新しい趣味を始めたいなら
■6種のハンドメイドアクセサリーを紹介!
というわけで今回は、これから始めたいハンドメイドアクセサリーの種類を紹介したいと思います。
自分にぴったりのハンドメイドアクセサリーを探して、是非時間のあるときにTRYしてみてください♡
1|シルバーカラーアクセサリー
若者を中心に人気を集めている、ハンドメイドのシルバーカラーのアクセサリー。
シンプルなデザインのものから変わったデザインのものまで、種類豊富にラインナップがありますよね。
2|ビジューアクセサリー
パーツ次第でガーリーにもクールにもなるビジューアクセサリー。
コーデのワンポイントになってくれる素敵なアイテムですよね♡
ビジューアクセサリーはいろいろな作り方があります。
下のリンク先ではレジンを使って作る方法を貼ったので、要チェックです!
3|ビーズアクセサリー
最近韓国で流行し、日本でも人気急上昇中のビーズアクセサリー。
リングやブレスレット、ネックレスなど、セットにして着けたらトレンド感満載!
下に貼ったMERYの記事では、ビーズリングの作り方を紹介しています。
是非参考にして、お洒落なビーズリングを作ってみてくださいね♡
4|レジンアクセサリー
透け感やこなれ感を演出してくれるレジンアクセサリー。
レジンリングはここ最近流行っていて、注目したいアイテムですよね♡
リンク先では、材料から作り方まで細かく紹介してくれています。
慣れてきたら押し花などを入れて、デザイン性に優れたものを作ったらかわいいはず!
5|ボタンアクセサリー
一般的にピアス・イヤリングが多く作られているボタンアクセサリー。
さまざまなボタンを組み合わせると、写真のように個性たっぷりの仕上がりに!
リンク先では、簡単なボタンアクセサリーの作り方を紹介してくれています。
ヴィンテージのボタンを使ってもかわいいので、パーツショップでセレクトしてみてもいいかも♡
6|刺繍アクセサリー
繊細なデザインの虜になりそうな刺繍アクセサリー。
高級感があるので、コーデを上品に見せてくれそうなアイテムです!
最初は細かいデザインは難しいと思うので、ハートや星など簡単な刺繍から始めるのがおすすめです。
下のリンク先では、ハートの刺繍から紹介してくれているので、是非参考に作ってみて!