自分の肌をいたわる時間を大切に。お金をかけてでも欲しくなる6つの美容液
スキンケアは一日の中で自分と向き合う時間です。そんな自分だけの時間を有意義なものにするためには、アイテムにこだわることも重要になってきます。この記事では、お金をかけてでも欲しい美容液を紹介しています。自分の肌と相談をして自分に合う美容液を探してみてください。
スキンケアは自分と向き合う時間
美容液とは、基本的にはベーシックケアでお手入れをしても、目指す肌状態を実感できないときに、取り入れていただくアイテムになります。
FEMMUE:バランスモーメンツ
『FEMMUE(ファミュ)』のバランスモーメンツは、すがすがしいグリーンの香りが心地良い美容液です。
高級感のある見た目が魅力的ですよね♡

出典: lipscosme.com
「バランスモーメンツ」¥7040
肌をしっとりとした質感に導いてくれ、オールインワンジェルとしても使用できるそうです。
ファミュにはバランスモーメンツ以外にも美容液があるので、自分の肌の状態に合わせて選んでみるのもおすすめですよ!
YSL:ピュアショット ナイトセラム
大人っぽい見た目の『YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)』のピュアショット ナイトセラムは、グリーンフローラルの香りがします。
お肌に直接つけるものだからこそ、スキンケアの香りにこだわる人も多いですよね。
「ピュアショット ナイトセラム」¥11,550
こちらは2つの層に分かれているので使用前に降って混ぜ合わせてから使いましょう!プレスしながら肌に入れ込んでいくのがおすすめですよ。
IPSA:セラム 0
化粧水など他のスキンケアアイテムも有名な『IPSA(イプサ)』のセラム 0は名前の通りスキンケアのファーストステップの前に使用することで後につけるアイテムを馴染みやすくするような役割をしてくれる美容液です。
イプサのスキンケアアイテムをライン使いしている方はこちらのアイテムを追加するのもおすすめですよ。
「セラム 0」¥11,000
見た目に清潔感があって気持ちまで清らかになれそうですね。みずみずしい質感の美容液なので肌にも馴染ませやすそうです。
SHIGETA:EX オイルセラム
『SHIGETA(シゲタ)』のEX オイルセラムはオイル美容液なので、もっちりとした肌を叶えてくれそうです。
持ち運びに便利な5.5mlサイズもあるので、用途に合わせて使い分けができるのも嬉しいポイントです♡
「EX オイルセラム」¥ 7,700
使用用途によっておすすめの肌への馴染ませ方が変わってくるので、その日の気分や時間帯に合わせて使い方を変えてみてくださいね!
MiMC:ナチュラルトリートメントアップチャージ
『MiMC(エムアイエムシー)』のナチュラルトリートメントアップチャージは、保湿力を求めている人におすすめの美容液です。
触り心地の良いもっちりとした肌を叶えるためにも美容液で保湿力を補うのがおすすめですよ。
「ナチュラルトリートメントアップチャージ」¥13,200
こちらの美容液は、洗顔後にすぐと化粧水の後に2回つけるタイプなので使用方法を公式HPで確認するようにしてください。
DECORTE:モイスチュア リポソーム

出典: lipscosme.com
『DECORTE(コスメデコルテ)』の「モイスチュア リポソーム」はキメがふっくらと整ったお肌に導いてくれる美容液です。
見た目も紫色のパッケージが大人っぽくて可愛いですよね。

出典: lipscosme.com
「モイスチュア リポソーム」40mL ¥11,000 円
40mlと60mlと付け替え用もあるので、初めは小さい方のサイズでお肌との相性を見てみるのもおすすめですよ!
もっと美しい自分になるための数滴
自分と向き合う時間に使うアイテムにこだわればきっともっと素敵な自分に出会えるチャンスが巡ってくるはず。
たった数滴の美容液を自分の肌のお悩みや調子に合わせて使えば、理想の肌に近づけるかもしれません。
少しお金をかけて美しくなるための魔法にかかりましょう。