その瞳の魅力に引き込まれて。レジェンド級、上品に煌めくアイメイク4POINT
まぶたから伝わる気品とオーラ。そんな魅力はレジェンド級のアイメイクで叶えて。今回はポイントを4つご紹介します。アイシャドウやマスカラ、ハイライトなどすぐに実践できる方法ばかりなので、是非参考にしてみてください。上品で煌めく、オーラ漂うまぶたを演出しましょ。
漂う気品とオーラ
■アイメイクに隠された秘密

出典: lipscosme.com
そんな彼女のアイメイクは、上品だけど透明感もあって輝いている。
私も漂うオーラと気品を手に入れたくて。
今回は、そんなアイメイクの4つのポイントをご紹介。
レジェンド級のまぶたを演出しちゃいましょ。
1|潤んだ瞳のように幻想的で
■上品な濡れツヤを演出

出典: lipscosme.com
濡れ感を演出できるアイシャドウで、上品で大人っぽいまぶたに。
肌なじみの良い色を選ぶと、自然に透明感を出せるかも。
■グリッターでさらにパワーアップ

出典: lipscosme.com
さらに煌めき度をアップさせたい方は、グリッターを使うのがおすすめ。
存在感抜群の大きめのグリッターで、主役級の輝くアイメイクに仕上げましょ。
¥1,100
【rom&nd】
大粒のグリッターで華やかさを演出。
リキッドタイプなので塗りやすく、しっかりと密着してくれます。
イベントにもよさそう。
2|センスを感じる囲みシャドウ
■透明感を演出

出典: lipscosme.com
囲みシャドウで目の周りを彩って。
下まぶたまでアイシャドウをのせると、自然に目が強調されるのでおすすめ。
大人っぽい印象にしたいときはゴールドやオレンジ系を、可愛らしい印象にしたいときはピンク系を使用してみて。
■レイヤードさせて

出典: lipscosme.com
アイメイクもファッションのようにレイヤードさせてみて。
いくつかのアイテムを組み合わせて、自然なグラデーションを。
デカ目を狙っちゃいましょ。
¥2,200
【ETUDE】
アイシャドウパレットは、単色でもレイヤードにも使えるのでマストアイテム。
こちらのパレットは、1つで可愛いも上品も叶えられちゃいそう。
10色の中からお気に入りの組み合わせを見つけてみて。
3|カラーマスカラで瞬時におしゃ顔

出典: lipscosme.com
カラーマスカラで、アイメイクをワンランクアップさせて。
瞬時に今っぽくなれるので、1つは持っておきたいアイテムです。
■ネイビー・ブルーでクールにキメて

出典: lipscosme.com
ネイビーやブルーのマスカラを使うと、クールで大人っぽい印象に。
光が当たると透けるようなくすんだ色のマスカラは、透明感も演出できるかも。
4|ハイライトで立体感を演出

出典: lipscosme.com
ハイライトで立体感を演出し、アイメイクを更に引き立てて。
目頭にハイライトを入れるのがおすすめ。
ハイライトをプラスするだけで鼻筋が通ってみえたり、目に光が入ったように見えるかも。

出典: lipscosme.com
目頭のほかに、目元のCゾーンにハイライトを入れるのも◎
目の周りに立体感を演出することができて、凹凸がはっきりとして見えるかも。
自然な輝きを演出すれば、横顔も綺麗に見せてくれそう。
¥4,400
【CLINIQUE】
ハイライターで自然な光を味方に。
見た目も女性らしくて可愛いハイライター。
しっとりした質感なので、透明感のある肌を演出できそう。