記念日に誕生日、クリスマス…!イベントラッシュな彼女へ贈るプレゼントの選び方♡
記念日や誕生日、クリスマスなどの季節のイベントで恋人にプレゼントを贈ることも多いと思います。でも、付き合いが長くてネタが尽きてしまうことや、彼に何をあげたらいいかわからないという悩みを持つ彼女さんもいるのでは?そこでこの記事では、プレゼントの選び方をご紹介します。プレゼント選びに悩んだら参考にしてみてくださいね。
恋人へのプレゼント、どうする?
1|世界に“ひとつだけ”の手作りitem
■自分で掘れるシーアートのムードライト
恋人に贈るなら、世界にひとつだけの手作りプレゼントはいかが?たとえば、「SEEART(シーアート)」のスクライビムードライトでオリジナルの間接照明作りをしてみて。
イラストの上にアクリル板を置き、付属のスクラッチ・アートペンで線を描くだけ。世界でひとつの贈りものを作ることができます。
■世の中のカップルさんが注目する“刺繍T”
続いてはこちらのTシャツ。可愛らしいイラストは刺繍されているんです!インスタグラムで「#1年記念日」「#記念日プレゼント」などでサーチするとヒットします。
記念日などの特別な日に贈るカップルさんが多く、一生懸命さや思いやりが伝わるプレゼントだと思います。
絵柄はなんでもOK!手先が器用な人は、彼が喜びそうなものをイメージして作ってみてください。冬に贈るとしたら、ロンTやハンカチに刺繍するのもおすすめです♡
UNIQLOのTシャツなどメンズサイズも購入できるブランドのアイテムを使って刺繍するのがいいかも。
■思い出をぎゅぎゅ~っとフォトブックに詰めて
手作り編最後に紹介するのは、フォトブック。贈り物として定番のアイテムですが、二人の思い出をぎゅ~っと詰め込めるもの。
「しまうまプリント」でフォトブックを注文すれば、誰でも簡単に作ることができるので、思い出を振り返りながら写真をピックしてみて。
2|恋人の”お悩み”を解決する贈り物を
■足が大きい彼にはTabioのLサイズ靴下を
実際に筆者の経験に基づく話ですが、彼の足のサイズが大きいため、なかなかぴったりの靴下に出合えないことで悩んでいました。恋人が身長が高い場合は、この悩みってあるあるなのかも。
Tabio(タビオ)のメンズLサイズの靴下は27~29cm。シンプルなものから可愛い絵柄のもの、スポーツタイプなど様々なので彼の好みにビンゴ!なものを選んでみて。
■彼が身に着けるアイテムからヒントを得ても◎
¥11,000
DIESEL(ディーゼル)
彼のことをよ~く観察すれば、身に着けるアイテムからもヒントが見つかるかも。たとえば、ベルトが使い込んでいてだいぶぼろぼろになってる…と気づいたら、新しいものをプレゼントしてみて。こちらはカウレザーを使ったベルト。ヴィンテージ加工がされているシルバーのバックルがクールです。
3|ペアのアイテムでお揃いを増やす
■ペアリングはsilver925で長く愛せるものを
やっぱり恋人へのプレゼントですから、お揃いを増やすのも◎アクセサリーならペアリングがおすすめ。ハンドメイドやハイブランドのものなど様々ですが、silver925のタイプが錆びにくく長く使えます。
ペアアクセサリーは普段から身に着けるので、錆びにくいもの、デザインも長く愛せるものを選ぶといいかもしれません。
■毎日使うスマホのケースはイニシャルを入れて
毎日使うスマホのケースもお揃いにしやすいアイテム。L'ADELINE(ラデリンヌ)のスマホケースは、最高級本牛革を使っていて、好きな刻印を入れることができます。
数字・大文字の英語・.から最大4文字まで入れることができ、二人のイニシャルなどを入れている方が多いです。
■ペアルックに憧れてスニーカーをお揃いに
同じブランドの同じ色のスニーカーをサイズ違いで購入して彼にプレゼントするのも良さそう♡全身ペアルックはハードルが高くても、同じアイテムを身に着けるのは取り入れやすいと思います。
事前に靴のサイズを調べておけば、サプライズで贈ることができるので、こっそりチェックしておいて!
全く同じものでなくても、色違いでお揃いにするのも可愛いです♡”恋人と同じものを持っている”というだけでなんだかパワーがもらえる気がするかも。
くすみカラーのペアシューズで二人のお洒落度をぐーんと上げちゃって!
4|モノ→トキのプレゼントで素敵な1日に
■二人だけの世界に浸れる贅沢ホテルに1泊
・info・
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目10−1
電話:043-275-1111
■お洒落なビストロで二人で特別な日をお祝い♡
ムーディーな雰囲気のビストロで二人の特別な日をお祝いしましょ♡美味しいものを一緒に食べて幸せな時間を過ごして。
どの料理もほっぺたが落ちちゃうくらい絶品なんだとか…♡お洒落さんの間で話題の『cuma』では、InstagramのDMでも予約をすることができます。バースデープレートや記念日用のプレートを用意してもらう場合は、DMでお願いするのがいいかもしれません。
・info・
住所:東京都渋谷区桜丘町28-3恒和渋谷ビル3階
電話:03-6416-4059
プレゼントネタに迷ったら参考にしてね♡
記念日・誕生日・クリスマス…。イベントの日付が近いときのプレゼント&祝い方問題|MERY [メリー]
付き合い始めた記念日やお互いの誕生日、クリスマス。イベントが被ってしまったり日付が近くてプレゼントや祝い方をどうすればいいか悩んでしまう方も多いはず。二人で無理なくお祝いできるような提案を3つしています。「それはちょっと…」という場合の解決策も書いているので、ぜひご覧ください。