更新:2020.11.12
作成:2020.11.12
挑戦しにくいイメージを覆す。ダサくならないオールブラックコーデのコツ
ワンカラーコーデの中でも特に難しいオールブラックコーデ。挑戦してみたいけれどなかなか踏み出せないですよね。そこで今回は、ダサ見えしないオールブラックコーデのコツを紹介します。①ちょい肌見せをする②同じ素材を使わない③シューズ選びに気をつけるの3つのコツを提案します。ぜひ参考にしてください♡
"オールブラック"=挑戦しにくい
オールブラックコーデって挑戦しにくい...。
組み合わせ方によってはダサく見えてしまうこともあります。
でもやってみたい気持ちもあるんです。
■着こなしのコツをご紹介
そんなお悩みを持っているあなたにオールブラックコーデのコツを3つ紹介します。
あなたもブラックを魅力的に着こなしてくださいね♡
1 ちょい肌見せがポイント
オールブラックコーデをするとどうしても重たく見えてしまいがちですよね。
そこでおすすめしたいのは、ちょい肌見せ。
適度な肌見せは女性らしい印象をアップしてくれます。
■首元が開いたトップスで大人っぽく
こちらはきれいめカジュアルなコーディネート。
首元が開いたトップスは首回りをすっきりとした印象にしてくれます。
アクセサリーをつけるのもおすすめですよ。
スクエアネック ケーブルニット
¥5,478
スクエアネックの大人っぽいケーブルニット。
パフスリーブになっているのもポイントです。
パンツと合わせてカジュアルに着こなしてみて。
■スカートから足首を見せるのも可愛い
スカートから足をちょい見せするのも可愛いんです。
重たい印象にならず、抜け感が出るのでロング丈をよくはく方にもおすすめですよ。
ミラノリブミディ丈タイトスカート
¥4,378
女性らしさをアップしてくれるタイトスカート。
程よく体にフィットするIラインシルエットやミディ丈でエレガントな印象に。
スリットも入っているのでこなれ感が出ますよ。
2 同じ素材を組み合わせない
ワントーンコーデをする時に難しいのはメリハリのつけ方。
そこで、気をつけてほしいのは同じ素材を組み合わせないこと。
素材の違いを出すことでメリハリのついた着こなしになりますよ。
■レザーアイテムでカッコよく
今季着てほしいトレンドアイテム、レザーアイテム。
コーディネートのアクセントになるのでおすすめですよ。
大人カッコよく着こなしてみて。
フェイクレザーBIGシャツジャケット
¥13,200
今季トレンドのレザージャケット。
スタンドカラーがワンポイントになっており、開けても閉めても可愛いデザインになっているそう。
3 シューズでこなれ感を出す
オールブラックコーデをするときはシューズにポイントを置いてみて。
なりたい雰囲気によってシューズを選ぶとこなれ感がアップしますよ。
■スニーカーで垢抜けコーデにチェンジ
黒色はクールになりすぎてしまいがちなイメージがありますよね。
でも、スニーカーをはくことによってお洒落だけどクールになりすぎない垢抜けコーデになりますよ。
CONVERSE
¥6,380
多くの人が知っているであろう「キャンバス オールスター」。
シンプルなデザインでどんなスタイルにも合う万能アイテムです。
■きれいめコーデならパンプス
きれいめコーデがしたいならヒールがあまりないパンプスがおすすめ。
女性らしい印象に見せてくれますよ。
パンプス
¥3,299
ローヒールのパンプス。
トレンドのスクエアトゥでつま先もゆったりとはけるデザインになっています。
オールブラックコーデに挑戦
コツさえつかめばダサくならないんです。
あなたもぜひオールブラックでワンランクアップの着こなしをしてみてね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す