お洒落な人、金髪率高め説。not おギャル&こなれ感たっぷりなブロンドのすゝめ
RIOSORIOSO
お気に入り

お洒落な人、金髪率高め説。not おギャル&こなれ感たっぷりなブロンドのすゝめ

金髪というと、派手でギャルっぽい印象があるという方も多いのではないでしょうか。ですが、実はお洒落な人の金髪率って結構高いんです!そこでこの記事では、こなれ感を演出してくれるようなオススメのブロンドカラーから、お洒落見えするためのコツまで幅広くご紹介していきます。初めて金髪にトライする方もぜひ参考にしてみてくださいね〜!

更新 2020.10.26 公開日 2020.10.26
目次 もっと見る

その実、the お洒落カラー?

SNSや街中でパッと目を引くあの子。
どこか周りとは違う雰囲気が素敵でついつい目で追ってしまう。

そんなお洒落さんはなんだか金髪率がすごく高い気がするカモ?

出典 latte.la

自分だけの雰囲気が出せる、the お洒落なカラーに私も挑戦してみたいなあなんて。

憧れの彼女から、ハイセンスに見せるための秘訣を学んでみよう。
あなたも一緒に、ブロンドカラーにトライしてみない?

◯Hair Color◯

透明感は作れる!

ブリーチを2〜4回して作り出されるホワイトブロンドのカラーは、透明感がバツグン。
凝ったヘアセットをしなくても、ラフなお洒落感が演出できそう。

爽やかな春夏はもちろんのこと、服の色が暗めになりがちな秋や冬にもオススメのカラーかも。

まろみカラーの柔らかさ

こんなふうにブロンドだけれど、どこか優しい雰囲気を演出することのできるまろみのあるスタイルもイイかも。
カラー自体は明るいけれど、ふんわり落ち着いた印象もあるので派手になりすぎずにトライできるハズ。

抜きっぱなしのこなれ感

ブリーチで色素を抜いたあと、あえて別のカラーを入れずそのままにする“抜きっぱしカラー”を楽しんでいるお洒落さんも多いみたい。

ストリートファッションが好きな方や、ヘルシーな要素をプラスしたい方にピッタリの予感。

シルクのように上品に

とっても綺麗なこちらのカラーは、シルクシルバーブロンド。
その名の通りに、柔らかくどこかまろみがかった色合いはシルクさながらですよね。

こちらはガーリーなスタイルが好きな方のファッションによく合いそう?

◯Hair Style◯

動きのあるスタイル

ハイトーンにすると、髪の毛の動きが見えやすくなる効果も◎

レイヤーカットなど内巻きと外巻きを使い分けるような、シンプルで動きのあるヘアスタイルにトライしてお洒落感をグッと格上げ。

パーマスタイルも重たくならない

くるくるの髪がなんとも可愛らしいボブパーマスタイルもオススメ。

ダメージ具合によっては難しい場合もあるみたいなので、トライしてみたい場合は、まず行きつけのお店の美容師さんに相談を!

ピシッとマニッシュに

ブロンドカラーは、ピシッとシンプルなヘアスタイルとの相性もイイんです。

黒髪だとどうしてもかっちり感が出てしまうような髪型も、金髪なら遊び心&こなれ感たっぷりに取り入れられそう。

パツッとした質感がお洒落

切りっぱなしみたいな、パツッとした質感が可愛いこちらもブロンドと一緒に挑戦してほしいヘアスタイルの一つ。

髪色が明るく目立つ分、スタイリングはシンプルにするなどの引き算をするのもお洒落さんのテクニック。

◯Hair Accessory◯

黒が映える!

暗いヘアカラーに使うよりも、ブロンドヘアに黒いヘアアクセサリーを合わせるのがとってもキュート。
明るい髪色とのコントラストで、ヘアアクセサリーがより存在感を増しますよね。

ゆるっとラフに

ブロンドヘアなら、ゆるっと髪を結んでもなんだかお洒落に。
暗いカラーのシンプルなヘアゴムでスタイリングすれば、頑張りすぎないラフさが演出できそう。

アクセントにもなる

コーディネート全体の印象をガラッと変えてくれそうな、ヘアバンドやカチューシャなどのアイテムもブロンド×黒の組み合わせならより目立ちそう。
普段ヘアアクセサリーをあまり使わないという方も、金髪にすることでアレンジの幅が広がるカモ。

item for you

wide head band

¥2,330

幅のあるデザインで、存在感たっぷりに使うことができそうなこちらのカチューシャ。
ブラックのシンプルなデザインなら、難易度低くトライできそう。

お洒落金髪、tryしてみよ

今回は、ギャルっぽさよりもお洒落感を重視した金髪ヘアについてまとめてみました。
こなれ感を演出するコツが掴めた方も多いのではないでしょうか?

アナタもぜひ、周りに差をつけるブロンドヘアにトライしてみて。

spacer

RELATED