韓国girlっぽヘアもできちゃう♡「顔まわり似合わせカット」でこなれ感溢れる私に
おくれ毛を作ったりして顔まわりのカットにこだわる「顔まわり似合わせカット」。韓国の女の子みたいなヘアスタイルもできちゃうカットで、小顔見せも抜群、結んだ時にも可愛いんだとか。今回は、そんな顔まわり似合わせカットとカラー、スタイリングの組み合わせや、さらに韓国girlっぽさを狙うためのファッションもあわせてご紹介します。
顔まわり似合わせカットとは?
顔まわりの髪の毛にこだわり、おくれ毛を作ったりする「顔まわり似合わせカット」。
こなれ感たっぷりで、韓国の女の子みたいなヘアスタイルも再現できちゃうんです。
今回は、そんな顔まわり似合わせカットのメリットや、一緒に合わせたいカラーやスタイリング、最後には韓国girlっぽさを叶えるためのファッションもご紹介します。
次のヘアスタイルを決める時の参考にしてみてください♡
顔まわり似合わせカットでいいこと3つ
■今っぽいこなれ感
何と言っても、このこなれ感がいい!
顔まわり似合わせカットで髪の間に程よく隙間ができて、軽やかにキマります。
顔まわりを重く見せないのがポイント。
■小顔見せ抜群
ふわっと巻くと、フェイスラインをカバーしてくれるから、小顔見せも叶います。
程よい量の髪が顔の周りを覆うことで、ロングヘアでも重たく見えません。
顔まわり似合わせカットは、カットする髪の量も大事。
■結んだ時にも可愛い
結んだ時にも顔まわりの髪が結び目からナチュラルに出てきてくれるから、可愛いくキマります♡
出てきた髪を軽く巻くだけで、垢抜けた感じも出ますよね。
「学校やお仕事で髪を結ばないといけなくて…。」というあなたにもオススメ。
こんなカラーと合わせたい
■インナーカラー
顔まわり似合わせカットとインナーカラーは、相性抜群。
フェイスラインの髪が、インナーカラーを程よく目立たせてくれそう。
周りと差をつけたいなら、インナーカラーにもトライ!
■イヤリングカラー
耳周りだけに違うカラーを入れるイヤリングカラー。
ポイントでカラーが入るから、ちらっと見える時に可愛いです。
顔まわり似合わせカットと合わせて、オシャレ上級者を狙って♡
■暗めカラーとも◎
暗めのカラーでも重たく見えずに、垢抜けさせてくれるのが顔まわり似合わせカットの嬉しいところ。
髪色に制限がある方も、顔まわり似合わせカットでオシャレ度をUPして。
こんなスタイリングをしてみたい
■ゆる巻き
顔まわり似合わせカットは、ふんわり巻くことでその可愛さを演出できます。
顔まわり以外の髪の毛もゆるーく巻くだけでセットが完了するから、スタイリングも簡単!
髪を巻くのが苦手な方でもトライできそう。
■ストレート
ストレートでもキマるのが、顔まわり似合わせカットの強み。
顔まわりの髪にこだわるだけで、オシャレ度もグンとUP。
その日の気分に合わせてセットすれば、スタイリングのバリエーションも増えそう。
■外ハネ
毛先を外ハネにして、こなれ感たっぷりのスタイリングが完成。
顔まわり似合わせカットで、横からの角度もより可愛くキマります。
外ハネならスタイリングの時短もできそうだから、忙しいあなたにもぴったり。