【飯テロ注意】お腹がぐぅ~っ、心もグゥ~っと満たされる。食べ物が印象的な映画7選
美味しそうな料理がでてくる映画を観ていると、お腹が空いちゃう!今回は、食べ物が印象的な映画、『魔女の宅急便』『天空の城ラピュタ』『レミーのおいしいレストラン』『クレイマー、クレイマー』『マルタのやさしい刺繍』『かもめ食堂』『ホノカアボーイ』の7つをご紹介します。一緒に料理のレシピも載せているので作ってみてください。
飯テロ映画にお腹がぐぅ~
今回は、食べ物が印象的な映画と料理のレシピをご紹介します。
お腹がぐぅ~っとなっちゃうかも♡
魔女の宅急便|ニシンのパイ

出典: www.amazon.co.jp
魔女の女の子キキは黒猫ジジと共に、親切なパン屋のおかみ・おソノさんのすすめで、お届け屋さんの仕事を始めます。
ある日、婦人の依頼で「ニシンのパイ」を届けることに。
とっても美味しそうな「ニシンのパイ」は飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「【ジブリ飯】ニシンのパイ風サバのパイ」より
ニシンを入手しにくいときは、サバ缶を使うことでできるだけ手軽に作ることができるんだそう。
臭みが気になる方はタイムなどのハーブを加えて炒めると◎。
材 料(2〜3人分)
タマネギ1/2個
豆乳200cc
エリンギ1本
サイリウム又は片栗粉大さじ1
かぼちゃ1/4個
サバ缶1缶
とろけるチーズ適量
塩胡椒適量
パイシート2枚
卵液適量
オリーブオイル適量
オリーブの塩漬けお好み
天空の城ラピュタ|ラピュタパン

出典: www.amazon.co.jp
空に浮かぶ伝説の島、ラピュタを発見したものの、人々に信じてもらえないまま亡くなった父を持つパズー。
ある日空から落ちてきたシータと出会う。
二人でラピュタを守るため、奮闘します。
洞窟の中でパズーが作ってくれた「ラピュタパン」が飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「再現ジブリ飯!ラピュタパン!」より
ラピュタパンは朝にぴったりです!
少ない材料でできるのも嬉しいですね。
材 料(1人分)
食パン1枚
卵1個
塩こしょう少々
水小さじ1
レミーのおいしいレストラン|ラタトゥイユ

出典: www.amazon.co.jp
料理が大好きなネズミのレミーは、家族と離れ離れになり尊敬するフレンチ料理人、グストーのレストランにたどり着く。
そのキッチンで、見習いシェフのリングイニと出会う。
そこでレミーが作った「ラタトゥイユ」が飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「水を使わないから旨味がギュッ☆ラタトゥイユ」より
フレッシュトマトの水分だけなので、うまみがギュッと詰まっているんだそう。
トマトは限界まで完熟しているとさらに◎。
材 料(4人分)
鶏もも肉2枚
トマト4個
なす小3本
ズッキーニ1本
赤パプリカ1個
黄パプリカ1個
しめじ(白)1株
黒オリーブ10個
にんにく2片
オリーブオイル大3
オレガノ(乾燥)小1
コンソメ小1
塩少々
こしょう少々
イタリアンパセリ少々
クレイマー、クレイマー|フレンチトースト

出典: www.amazon.co.jp
仕事第一の男テッドがある夜遅く帰宅すると、荷物をまとめた妻ジョアンナが彼を待ち受けていた。
彼女は息子を置いて去ってしまった。
息子とニ人残されたテッドは、失意のなか家事に奮闘していく。
息子のビリーが朝食にリクエストした「フレンチトースト」が飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「プリンのような☆フレンチトースト」より
ふわふわとろとろのフレンチトーストです。
時間がない人は、早く液をしみ込ませるために、食パンをフォークで刺しておくと◎。
材 料(2人分)
食パン (5枚切り)2枚
☆卵 (Lサイズ)2個
☆牛乳200cc
☆砂糖大2
サラダ油大2
はちみつ大2
バターorマーガリン大2
マルタのやさしい刺繍|アップルパイ

出典: www.amazon.co.jp
トループ村に住む80才のマルタは、最愛の夫に先立たれ活力を失い、毎日をぼんやりと暮らしていた。
そんなある日、マルタは自分の夢を思い出したが、村では周りから冷笑され軽蔑されるだけ。
それでもマルタは友人3人とともに夢を現実にするために動き出す。
そこで出てくる「アップルパイ」が飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「冷凍パイシートで簡単♪大人も子供もアップルパイ♡」より
まるで芸術作品のような綺麗なアップルパイですね♡
焼きあがったらジャムを塗ることで照りが出るんだとか。
材 料(6人分)
冷凍パイシート(10×18cm)1.5枚
りんご1個
砂糖30g
レモン汁大さじ1/2
バター少々
◆仕上げ◆
ジャム(ラフランス)大さじ1
かもめ食堂|シナモンロール

出典: www.amazon.co.jp
フィンランド・ヘルシンキの街角に「かもめ食堂」という小さな食堂をオープンしたサチエ。
その店に集まる心に何かを抱えた人々は、サチエさんたちの料理で温かい気持ちになっていきます。
サチエさんが焼いた「シナモンロール」が飯テロ注意です!
その匂いにつられてお客さんがどんどんお店に入ってきます。
■作ってみよう!

楽天レシピ:「かもめ食堂にも登場♪フィンランド流シナモンロール」より
シナモンロールはフィンランドの伝統的なお菓子です。
甘さ控えめでちょっぴり大人の味かも♡
材 料(16個人分)
強力粉300g 強
薄力粉100g
グラニュー糖50g
ドライイースト6g (小さじ2)
粗挽きカルダモン小さじ1.5
卵1/2個
塩小さじ1/4
牛乳250cc
バター50g
<フィリング>
バター50g
グラニュー糖大さじ2
シナモンお好みで
<仕上げに>
溶き卵残った半分
粗挽きアーモンド又はパールシュガーお好みで
ホノカアボーイ|ロールキャベツ

出典: www.amazon.co.jp
レオは、ひょんなことからハワイ島にあるホノカアの映画館で映写技師見習いとして働くことに。
風変わりだが心優しい人たちと出会い、レオの心は優しく包みこまれていく。
そこで日系のおばあさんビーさんが作ってくれた「ロールキャベツ」が飯テロ注意です!
■作ってみよう!

楽天レシピ:「手間なし!簡単♪ロールキャベツのトマト煮込み」より
市販の冷凍ロールキャベツをお鍋に入れて煮込むだけの簡単な料理です!
生バジルをみじん切りにして加えることで香りUP。
材 料(2人分)
市販の冷凍ロールキャベツ4個
玉葱(中)1個(約100g)
スナップエンドウ8本
セロリ1/3本(約30g)
エリンギ(大)1本(約30g)
◎トマトカット缶1缶(約400g)
◎水100cc
◎白ワイン100cc
◎コンソメ顆粒小さじ2
◎塩、胡椒、バジル粉末、オレガノ粉末適量
<彩り>パセリ少々
映画の世界へようこそ

出典: unsplash.com
お腹が空いたら、映画に出てきた印象的な料理を作ってみましょう。
映画の世界に入ったような気分になりますね♡