更新:2020.12.12 作成:2020.12.12
お肌には艶のレイヤードを。下地、ファンデ、ハイライトの3つで作るツヤmethod
マスクで見えないけれど、テカリではなくて、ツヤッツヤのお肌になりたい女の子はいませんか?この記事では下地、ファンデーション、ハイライトの3つを使用して艶のレイヤードを纏うためのメイク方法やおすすめのアイテムを紹介していきます。基本的なベースメイクの方法を提案しているので、是非チェックしてみてくださいね。
ツヤッツヤのお肌になりたいでしょう?
ツヤっツヤでまるで透けてしまいそうなほどの水光肌を手に入れたい。
でもツヤとテカリは紙一重の関係で、グレーゾーンが難しいのです。
そんなあなたにおすすめしたいのがツヤのレイヤード。
一度のステップでツヤを一気に仕込むのではなく、少しずつ重ねていくのがおすすめです。
■3つのアイテムでツヤを纏う
ツヤ感のある下地
下地からツヤ感を仕込むことによって、よりツヤツヤのお肌に仕上げることができます。
下地は血色感をプラスしてくれたり、トーンアップも期待できるアイテムもあるのです。
===
使用アイテム▷『LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)』UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
■6種類のパールが光を反射させてくれる

出典: lipscosme.com
肌トーンを均一なものにしてくれるのでおすすめです。
色々な6種類のパールが光を乱反射させて、まるでお肌が発光しているかのように演出してくれます。
===
アイテム▷『excel(エクセル)』グロウルミナイザー UV
■放光肌がほしいのなら

出典: lipscosme.com
こちらのアイテムはお肌からまるで光を放つかのような透明感を纏えるメイクアップベース。
なめらかにのびるので、使いやすくおすすめです。
ラベンダーとクリスタルダイアモンドの2種類があります。
===
アイテム▷『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー 02 aurora lavender
■スキンケア効果も期待できる下地を

出典: lipscosme.com
こちらは「肌は美しく、心は上向きに。」というコンセプトの下地。
天然由来成分100%のヴィーガン処方で、お肌に優しいのでおすすめです。
===
アイテム▷『FEMMUE(ファミュ)』トーンアップUVクリーム
ツヤ感のあるファンデーション
■お肌への密着が大切なの

出典: lipscosme.com
やりすぎない自然なツヤ感を演出してくれて、自分のお肌をより綺麗に仕上げてくれそうですね。
美容液のようなテクスチャでお肌に密着してくれるのだそう。
===
アイテム▷『SUQQU(スック)』ヌード ウェア リクイド EX
■素肌感を残しながらカバーしてくれるの
¥2,200
こちらのアイテムはカバーベースとツヤベースのデュアル構造になっていて、部位によって変えることができるのでおすすめです。
素肌感を保ちつつ、ツヤ肌にしてくれます。
ハイライトで最後にもうひと塗り
下地やファンデーションでツヤ感たっぷりのお肌を作り込んだら、最後はハイライトで仕上げて。
パウダーやクリームなどさまざまなテクスチャのものがあるので、お気に入りのものを選んでみてくださいね。
■細かい部分もスティックハイライトで

出典: lipscosme.com
スティックハイライトは鼻筋や目元にも使いやすいのでおすすめです。
チークやアイシャドウ、パウダーハイライトの下地としても使うことができ、透明感をプラスできそうですね。
===
アイテム▷『SUQQU(スック)』マルチ グロウ スティック クリアピンク
■ナチュラルなツヤと血色感を

出典: lipscosme.com
こちらのアイテムはクリームタイプのハイライト。
ベージュとブラウンの2色があり、お顔に立体感を出すのに一役かってくれそうですね。
===
アイテム▷『la peau de gem(ラポドゥジェム)』gemini glow highlight
■上品なツヤを纏って

出典: lipscosme.com
アメリカ発祥のブランド『stila(スティラ)』のハイライトパウダーが可愛すぎて、おすすめ。
上品なラメ感をお肌にのせてくれるので、大人っぽい印象のお顔にしたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
===
アイテム▷『stila(スティラ)』Heaven's Hue Highlighter kitten
ツヤツヤのベールをお肌に纏って
3つのアイテムでツヤツヤのお肌になりませんか?
ツヤをレイヤードしてテカリではないツヤツヤのお肌を手に入れましょう。