目指すはぷるっと潤ったパーツ。ご自愛DAYに最適な髪・手先・香り・内部ケア方法
この記事では、ぷるっとパーツを手に入れるケア方法を、髪・手先・香り・内部ケアのアイテムや方法を4つに分けてご紹介しています。髪のお手入れに最適なヘアオイルや櫛、手先を綺麗に見せるネイルやハンドウォッシュなど、気になるアイテムをMERYの公式Instagram(@mery.jp)から選びました。
ぷるっと潤ったパーツを目指して
■髪・手先・香り・内部ケアで潤いチャージ!
潤いをチャージするなら、パーツごとにケアをしっかりとするのが◎。髪・手先・香り・内部ケアの4つに分けてそれぞれのケア方法をご紹介します。
丁寧にケアをして、素敵なご自愛DAYにしてみてください♡
生き生きとした髪質を目指すなら
まずは髪のケアからご紹介します。
ツヤとハリのある、生き生きした髪を叶えるなら、ダメージをケアすることから始めてみて。髪質が良くなることで、カラーやヘアアレンジもさらに綺麗に見えるはず。
■ヘアオイルでUVダメージをカットする
髪のダメージに繋がるUVをカットしてくれるアイテムが、『uka(ウカ)』の「ウカヘアオイルミスト オンザビーチ」。
軽い質感のオイルミストで、指通りもよく、紫外線のダメージから髪を守ってくれる万能アイテムなんです。ミントをプラスしたバニラ調の香りで、忙しい毎日の中でもリゾート気分を味わえちゃうかも?
■毎日使う櫛を新調して
また髪をとかす櫛も、さらさらな髪を保つのに欠かせません…!
『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』の櫛は、お洒落なデザインのものがたくさん展開されています。刻印することもできるので、オリジナルの櫛を作ることができますよ。
綺麗な手を保ちたいなら

出典: snapmart.jp
続いては、手元のケアを見ていきましょう。
手元は誰かと話している時や、勉強している時など常に目につくパーツでもありますよね。手元をお洒落で綺麗にしておくことで、自分の気分も上がりそうです…!
■セルフネイルで理想のネイルを手に入れる
まずはネイルをして、爪を綺麗でお洒落な状態に保つことから始めましょう。セルフネイルなら、今すぐにでも実践できそうな予感…!
こちらは『NAILS INC(ネイルズインク)』の「クリスタル メイド ミー ドゥ イット デュオ キット」(画像右)。ローズクォーツのように輝く桜色ピンクのネイルと、アメジストのような透明感を宿したトップコートのロマンチックな組み合わせにうっとり。
■お気に入りのハンドウォッシュを持ち歩いて
次はネイルだけじゃなく、手の清潔さにも注目。
『Aesop(イソップ)』の「リンスフリー ハンドウォッシュ」は、水で洗い流す必要がないため、外出先での使用にぴったりのアイテムなんです。シトラスやウッディなどの癒やされる香りが揃っています。
いい香りをまといたいなら

出典: snapmart.jp
誰もがいい香りになりたい!と思うのは当たり前のこと。自分に合う、お気に入りの香水はもうお持ちですか?
少し値段がお高めの上質な香水をピックアップしたので、これを機会にチェックしてみてくださいね!
■まるで森の中にいるような、樹木の香り
こちらは資生堂から登場した新ブランド『BAUM(バウム)』の「EAU DE COLOGNE(オーデコロン)」。樹木由来の香りがモダンに調合されたお洒落な香水です。
穏やかで清々しい香りなので、まるで森の中にいるかのような気分になれるかも?
■フェミニンで女性らしい香りを纏う
フェミニンな香りを纏いたいなら、『eimy istoire(エイミーイストワール)』の「eimy istoireオードトワレ」がぴったり。
甘いフローラルの香りとフルーティーな香りが、華やかで女性らしい印象を与えてくれるのだそう。
体の内側から綺麗になるには
髪・手先・香りをケアしたら、最後は体の内側からケアをしませんか?
特に食事に気を付けることで、綺麗な肌や髪に近づくことができるかも。時間があれば、健康と美容のために自宅で料理に挑戦してみもいいかもしれませんね!
■森のバターと呼ばれるアボカドを使って
“森のバター”と呼ばれるぐらい栄養たっぷりのアボカドを使って、お洒落なアボカド料理に挑戦してみましょう!
そのままでも美味しく食べられますが、キーマカレーやタコライスなど様々な料理と掛け合わてみるとさらに美味しさUP。カフェで出てくる料理のような、お洒落な見た目も◎
■普段のメニューにスープを添えて
普段作るメニューに手作りスープを加えるだけで、いつもの食卓がより華やかになりそうですね。
こちらはじゃがいものポタージュ。盛り付けや食器などにもこだわることで、より充実した食事の時間が楽しめそうです。