甘さと上品さを掛け合わせて。清楚で大人っぽいピンク系メイクに挑戦してみない?
清楚な大人可愛いピンク系メイクに挑戦♡この記事では、甘さと上品さを掛け合わせたメイクを見ていきます。エレガンスやエテュセ、エクセルのアイシャドウに、クラランスやクレ・ド・ポー ボーテ、キャンメイクのリップ。落ち着いた仕上がりになるので、ピンク系メイク初心者さんにも◎。メイクに合うアイライナー&マスカラも要チェック。
可憐な魅力を…♩

出典: unsplash.com
甘さたっぷりの可愛さもいいけれど、大人っぽい清楚な可愛さも好き♡
大人女子にピッタリの透明感溢れるピンク系のメイク。
今回は、甘さと上品さを掛け合わせたメイクをご紹介します。
可憐な魅力を纏ってみませんか?
:eye shadow:
■レヨン ジュレアイズ

出典: lipscosme.com
最初はElegance cosmetics(エレガンス)の『レヨン ジュレアイズ』の11。
みずみずしい質感で、目元に煌めきを与えてくれるこちらのアイシャドウ。
アイメイクの仕上げにもピッタリなピンクカラーです。
キラキラしたパッケージも魅力的♩
■アイエディション(カラーパレット)

出典: lipscosme.com
続いては、エテュセの『アイエディション(カラーパレット)』の02 ピンクブラウン。
ツヤ感を加えてくれるシルクカラーは涙袋に、マットに仕上げてくれるカシミヤカラーは二重幅に。
二つを組み合わせることで、より深みのある上品な目元に仕上がりそう♩
■リアルクローズシャドウ

出典: lipscosme.com
プチプラ界からも上品なピンク系コスメを発見♡
excel(エクセル)の『リアルクローズシャドウ』のCS03 ローズピンヒールで、くすみピンクメイクを楽しんで。
落ち着いた色味なので甘過ぎず、でもしっかり可愛く仕上がりますよ。
¥1,650
くすみローズメイクが楽しめるアイシャドウ。落ち着いたピンク系メイクが好きな人にオススメのアイテムです。微細なカラーパールが配合されているので、リッチなツヤ感を加えることができそうです。
■シルキースフレアイズ

出典: lipscosme.com
ツヤ感となめらかさで人気のCANMAKE(キャンメイク)の『シルキースフレアイズ』。
限定色の06 トパーズピンクで大人可愛いメイクに挑戦してみませんか?
ほんのり色っぽくなれるくすみピンクで、プチイメチェンを図るのも◎
アイラインとマスカラはブラウンがマスト!

出典: lipscosme.com
ピンク系メイクに合わせるのは、ブラウンのアイライナーとマスカラで決まり。
ブラックよりも柔らかい印象に仕上げてくれますよ◎
こちらはCEZANNE(セザンヌ)の『ジェルアイライナー』のブラウン。
オイルリッチ処方なので、するするとなめらかに引くことができますよ。
■例えばコレ!
¥550
CEZANNE
ブラウンのジェルアイライナー。するするなめらかに描けるのに、水・汗・涙・こすれもへっちゃらなウォータープルーフ仕様!ぼかして使うとアイカラーとしても活躍してくれる優れものです。
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン
¥1,320
ヒロインメイク
ロングエクステファイバーでまつ毛をぐんぐん伸ばしてくれるマスカラ。カールロックもしてくれるのにお湯+洗顔料でするんと落ちるから最高♡ほんのり赤みが加わったブラウンで、優しげな目元に仕上げて。
:lip makeup:
■コンフォート リップオイル

出典: lipscosme.com
続いてはリップメイク。
控えめ…でも可愛いピンクリップを発掘していきましょう。
まずはCLARINS(クラランス)の『コンフォート リップオイル』04 キャンディー。
水分量に合わせた色に変化するティント処方。
まるで美容液を塗ったように、ぷるんとした唇に♡
■ルージュルミヌ

出典: lipscosme.com
お次は、クレ・ド・ポー ボーテの『ルージュルミヌ』5 パーフェクトピーチ。
ふっくらとした色気たっぷりなリップを演出してくれるこちらのアイテム。
スラっとしたパッケージなので、ポーチの中でも邪魔になりにくそう♩
■メルティールミナスルージュ

出典: lipscosme.com
プチプラコスメからは、CANMAKEの『メルティールミナスルージュ』01 スウィートピンクをチェック。
王道の可愛いピンクも、塗り方次第で大人可愛く仕上げることができますよ。
ワセリンが唇を保湿してくれるので、荒れが気になる人にもオススメのリップです。
¥880
CANMAKE
みずみずしく、とろけるような質感のリップ。甘めな王道ピンクはサッと一度塗りをしたり、ぽんぽん叩くように塗るのがオススメ。うるうるの唇でより可愛く♡
大人可愛いスタイルに挑戦♡

出典: unsplash.com
甘さたっぷりのピンク系メイクは難しくても、落ち着きを取り入れた大人可愛いスタイルなら挑戦しやすそう!
甘さと上品さを上手く掛け合わせたメイク、ぜひチェックしてみてくださいね。