更新:2020.11.01
作成:2020.11.01
私だってGIRLなコーデがしたいんだ。シンプルでちょっと甘い、微糖コーデのすゝめ
普段はカジュアルな服装が多いけど、たまには女の子っぽい服だって着たい時もあるの。ちゃんと甘いのに大人っぽい、「微糖コーデ」をご提案します♡ガーリーなデザインの服はパンツやスニーカーを合わせてダークトーンを選ぶのが良さそう。ポイントを押さえて、あなたなりのコーデを楽しんで。
私も可愛い服が着たいんだもん
普段はカジュアルな服装が多い私。
「私には似合わないかな…。」そう思って、ずっと手を出せないでいるけど、実は可愛い服を着てみたいんです。
■取り入れるコツをご紹介♡
ガーリーな服に苦手意識を感じている人でも甘めのアイテムを取り入れやすい、コーデのコツをご紹介します。
ちゃんと甘いのに上品な印象、そんな「微糖コーデ」を目指しましょう♡
1:パンツに合わせてみる
まず一つ目のコツは、甘めテイストのトップスはパンツと合わせること。
女性らしさとクールさを兼ね備えた、そんな大人っぽいコーデが完成しそうです。
こちらのコーデのように、ふわっと可愛らしいブラウスはデニムと合わせることでカジュアル感をプラスしましょう。
ブラウスとデニムの相性は抜群。
まずはこんなスタイルから始めてみると良さそうです!
■ふんわりトップスと合わせたいパンツはこれ♡
センプレテーパードデニム
¥9,900
ガーリーなトップスと合わせる際は、シルエットがワイドめなパンツを選ぶのが◎
こちらのアイテムはテーパードスタイルなので、リラックス感のある仕上がりになりそうです。
ミリタリーパンツ
¥6,050
センタープレスが上品な印象を与えてくれるミリタリーパンツ。
フリルブラウスなどと合わせると、バランスの取れたコーデになりそうです。
2:スニーカー合わせでカジュアルダウン
二つ目のコツは、ガーリーな印象に仕上がりやすいスカートはスニーカーでカジュアルダウンすること。
スカートは丈が長めのアイテムを選ぶと、スニーカーと合わせてもバランスを取りやすいですよ。
こちらのコーデのように、鮮やかな色合いが印象的なスカートも、スニーカーやTシャツと合わせることで取り入れやすくなりそうです。
スカートを主役に、合わせるアイテムで調節すると、自分好みの甘さに仕上げられそうです♡
■スニーカーデザインで甘さを調節して
チャンキースニーカー
¥8,690
ゴツめなデザインが印象的なスニーカー。
甘めテイストの服装に合わせることで、甘辛ミックスコーデに仕上げて。
底部分に厚みのあるデザインなので、短め丈のスカートも相性が良さそうです。
OLD SKOOL 20FW
¥7,700
大人気、オールドスクールの淡色タイプ。
ニュアンスカラーがまろやかで優しい印象に仕上げてくれますね。
ちょっぴり甘めに仕上げたい時にはぴったりかも。
3:ダークトーンを選んでみる
最後のポイントは、甘いデザインのアイテムはダークトーンを選ぶこと。
淡い色合いは、どうしてもガーリーな印象が強くなってしまいます。
暗めのカラーを選ぶと、「微糖」な印象に仕上がりそうです♡
こちらのコーデも、フリルがあしらわれたトップスを大人っぽくまとめています。
ダークトーンのアイテムやパンツを選ぶことで、可愛すぎない上品なスタイルに仕上がっていますよね♡
■しっかり可愛いのに大人っぽい♡
ストライプチュールシアーブラウス
¥9,350
透け感のあるチュール素材が特徴のブラウス。
パフスリーブが可愛らしい印象を与えながらも、ダークトーンで上品な印象です。
ジャガード袖ボリュームトップス
¥4,290
ジャガード柄と、ボリューム感のあるスリーブが可愛らしい印象のトップス。
こちらも暗めカラーで、大人っぽい印象ですね。
カラーボトムスと合わせると暗い印象になり過ぎず仕上がりそうです♡
GIRLな私も魅力的でしょ?
気になったものは見つかりましたか?
どれか一つのポイントを意識するだけで、ちゃんと可愛いのに大人っぽい、そんな「微糖コーデ」の完成です♡
ぜひ試してみてくださいね。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す