更新:2020.12.01 作成:2020.12.01
ナチュラル・オーガニックで身も心も美しく。魅力がUPする12ブランド&コスメ
魅力をUPさせてくれる、ナチュラル・オーガニックコスメ。この記事ではおすすめのブランド(MiMC・AQUA AQUA・Jurlique・THE PUBLIC ORGANIC・Melvita・NEAL'S YARD REMEDIES)の6ブランドとプレゼントにおすすめのコスメを6つご紹介します。
普段何気なく使っているものを見直したい

出典: snapmart.jp
3年ぶりに高校の時の友達に会った。
元々素朴な可愛い子だった。
けど、高校生の時とは確実に何かが変わっていたんだ。
ふと目を奪われるような、そんな内側から溢れるオーラ。
聞くと彼女はナチュラル・オーガニック化粧品を使っているって言っていた。
○。ナチュラル・オーガニック化粧品
■メリット:肌本来の魅力をUPしてくれる
オーガニックコスメやナチュラルコスメ、ミネラルコスメを使う最大のメリットは、「肌がもともと持っている本来の力を高め、自らが美しくなる力を高める」ことにある。
○。ナチュラル・オーガニックコスメのブランド
■MiMC:こだわりの素材を厳選して

出典: lipscosme.com
『MiMC(エムアイエムシー)』
====
天然ミネラルと植物成分を核に取り入れたMiMCのコスメ。
何を入れて何を入れないかにこだわって作られた数々のコスメは、独自の厳しい基準をクリアしたものだけみたい。
バリエーション豊かなカラーアイテムが揃っているので、旬な色合いも楽しむことができます。
■ AQUA AQUA:初心者さんにおすすめ

出典: prtimes.jp
『AQUA AQUA(アクア・アクア)』
=====
全てせっけんでオフすることができるオーガニックコスメ。
色々なオーガニックコスメがあって手が出しにくい初心者の人におすすめです。
肌ケアをしながらトレンドメイクを楽しむことができます。
■Jurlique:化粧品を原料から育てる

出典: prtimes.jp
『Jurlique(ジュリーク)』
=====
創業35年の歴史あるブランド、ジュリーク。
ジュリークオーガニック認証自社農園では、ハーブなどを栽培。
化粧品の原料を育てるところからこだわり抜き、‘サスティナブル’を貫いてきた、ブランドです。
■THE PUBLIC ORGANIC

出典: prtimes.jp
『THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)』
=====
一人ひとりが自分自身を愛せるように、という思いを込めて植物の精油の力に着目したブランド。
精油とは、花や果皮、樹皮、葉などから抽出した100%天然のオイルのこと。
人と地球に配慮した18個のルールをもって、化粧品が作られています。
精油とは、花や果皮、樹皮、葉などから抽出した
100%天然のオイルです。
有用成分を高濃度に含有した芳香物質で、
植物ごとに特有の香りと機能を有しています。
■Melvita:フランス生まれのコスメ

出典: prtimes.jp
『Melvita(メルヴィータ)』
=====
ほぼ全ての製品がヨーロッパのオーガニック認証をクリアしており、スキンケアからヘアケアまで幅広い製品が愛されています。
心地よく使える繊細な香りやテクスチャーにも活力が注がれたオーガニックコスメです。
■NEAL'S YARD REMEDIES

出典: lipscosme.com
『NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)』
====
世界初のCO2に配慮したカーボンニュートラルなブランドとなったニールズヤード レメディーズ。
肌と環境へ負担がかかるものを一切使用しない、ということだけでなくオーガニックであることにもこだわった化粧品。
大量ではなく大切に、一番最初の工程のガーデナーはひとつひとつ手摘みで収穫するのだとか。
○。プレゼントでおすすめのitem6つ
■SHIRO:喜んでくれる王道ブランドコスメ

出典: lipscosme.com
『SHIRO(シロ)』
酒かす化粧水
¥4,180
=====
さらりとしたテクスチャーで、もっちり感を演出してくれる化粧水。
乾燥の気になる冬のプレゼントに良いかも。
水に溶かして作るシンプルな処方なので、お米や麹の魅力を引き出してくれています。
■SHIGETA:ナチュラルが似合うあの子に

出典: lipscosme.com
『SHIGETA(シゲタ)』
UV スキンプロテクション
¥ 3,410
=====
凝縮された植物の力により、その人本来の美しさを引き出すシゲタのコスメ。
こちらは、肌にハリと潤いを与えてくれるメイクアップ下地です。
ナチュラルメイクが似合う人にプレゼントしたいアイテム。
■to/one:28色の豊富なカラー

出典: lipscosme.com
『to/one(トーン)』
ペタル エッセンス リップ
¥3,080
=====
目に見える美しさだけでなく、素肌や心の美しさも引き出すオーガニック&ナチュラルブランド、トーン。
透明感と花々のように華やかなルージュは女の子らしく唇を色付けてくれます。
28色の豊富なカラーバリエーションなので、プレゼントしたい子にぴったりの色を選べるはず。
■F organics:ヘルシーな女性に

出典: lipscosme.com
『F organics(エッフェオーガニック)』
モイスチャーローション 150mL
¥4,180
=====
厳しい環境を生き抜くオーガニック植物の力に託したエッフェオーガニック。
角質層の奥までしっかりと潤いを与える、しっとりタイプの化粧水はしなやかでヘルシーな女性像を描きます。
黒のパッケージはシックな雰囲気を演出してくれます。
■OSAJI:爪のうるおいを守るエキス配合

出典: lipscosme.com
『OSAJI(オサジ)』
アップリフト ネイルカラー
¥1,870
=====
爪のうるおいを守るハーブエキスが配合されているので、ストレスフリーに楽しむことができます。
オリジナルの名前がついたカラーネームもユニーク。
プレゼントした時に、聞き返しちゃうような楽しさもあります。
■rms beauty:高発色で鮮やか

出典: lipscosme.com
『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』
リップスティック
¥4,180
=====
うるおいを保ちつつ、高発色で色鮮やかなリップスティック。
上品で魅惑的な大人な女性にプレゼントしたいアイテムです。
肌のためにナチュラル・オーガニックを

出典: snapmart.jp
こだわりの素材、厳選された原料で作られたナチュラル・オーガニックコスメ。
肌本来の美しさを引き出してくれるナチュラル・オーガニックコスメで、心も身体も綺麗になりませんんか。
ナチュラルでヘルシーな女性になっちゃいましょう。
おすすめオーガニックコスメブランド15選!国産からメイクアップまで幅広くおさらいしましょ|MERY [メリー]
お肌への刺激を考えてオーガニックコスメが気になっている人も多いのでは?ここでは国産のアイテムから世界中で支持されている海外のもの、さらにメイクアップでも安心して使えるものまで豊富にご紹介しています。これを見たらすぐにでもオーガニックコスメを試してみたくなっちゃうはず♡
ナチュラル&オーガニックコスメの宝庫。Cosme Kitchen人気アイテムを総特集|MERY [メリー]
ナチュラル&オーガニックコスメを中心に取り扱う『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』の人気コスメやスキンケアアイテムをご紹介します。『m.m.m(ムー)』の「スキンスムーザー」や『to/one(トーン)』の「ブースター セラム」など、知っておきたいコスメばかりです。
何買うか決められなくてコスメキッチンをうろうろ…トライするべきアイテム11選|MERY [メリー]
気づけばずーっと滞在しているコスメキッチン。様々なアイテムがあり、何を買おうか、何が自分に合っているのか分からなくなりますよね。今回はコスメキッチンの中で人気アイテムを11個ご紹介します。コスメから、スキンケア、ボディケア、生理用品まで。ここで狙いを定めてからコスメキッチンでのショッピングを楽しむのもアリかも。