簡単レシピでKOREA充♡本場感を味わえる、おうちで韓国料理屋OPENセヨ~
この記事では、おうちで作ってみたい韓国料理をご紹介。どれも簡単なレシピで、作りやすい料理ばかりです。ごはん系・麺類系・おかず系に分けてご紹介しています。韓国料理を作る時に使いたい3つの調味料もあわせて紹介しているから、ぜひチェックしてみて。
韓国料理が食べたイムニダ…♡
昨今の韓国ブームにより、韓国料理にハマった人も多いはず…。
おうちでも韓国料理を堪能してみませんか?
|ごはん系
■ビビンパ

楽天レシピ:「<定番シリーズ・土鍋可>簡単ナムルで石焼きビビンバ」より
ごはんのおこげがたまらない、石焼ビビンパ。
しっかり野菜も摂れて、見た目も色鮮やかな食欲をそそる一品。お店で食べるようなビビンパが、こちらのレシピだと簡単に作れそう。
ご飯3合
焼肉のタレ120g
卵3個
●豚挽き肉200g
●コチュジャン、酒、砂糖各大さじ1
●しょうゆ小さじ1.5
●ニンニク(チューブ)小さじ1
○もやし1袋
○ゴマ油小さじ1
○ニンニク(チューブ)小さじ1/2
○炒りゴマ大さじ1
○塩小さじ1.5
★ほうれん草1袋
★塩ひとつまみ
★しょうゆ、ゴマ油、ニンニク(チューブ)各小さじ1
☆にんじん1本
☆唐辛子小さじ1/2
☆砂糖大さじ1.5
☆塩小さじ1/2
☆酢大さじ2.5
☆炒りゴマ小さじ1
■キムチポックンパブ

楽天レシピ:「韓国 ツナキムチ炒飯 チャムチキムチポックンバプ」より
時短にもなる、キムチポックンパブ。
ツナ缶とキムチで簡単に作れるそう。急いでいる時や疲れている時にサッと作れるのもいいですね。
ツナ缶1缶
ご飯お茶碗2.5杯
キムチ100g
ごま油大1
ごま大1
■キンパ

楽天レシピ:「スパムキンパ スパムの韓国海苔巻き」より
より本場の味が楽しめる、スパムキンパ。
韓国料理でよく見かけるスパムを使ったキンパ。韓国海苔を使うことで、より本場の味が楽しめるのだそう。
☆卵1個
☆ごま油小さじ1
★ほうれん草1/4把程度(2株)
★ごま油小さじ1
★塩少々
○にんじん1/2本
○ごま油小さじ1
○塩少々
スパム缶詰1/4缶
たくあん4枚
■ご飯2膳
■ごま油小さじ2
■白炒り胡麻小さじ2
■塩少々
韓国海苔または焼き海苔(全形)2枚
|麺類系
■冷麺

楽天レシピ:「韓国冷麺 ネンミョン」より
ベーシックな材料で楽しむ、冷麺。
こちらのレシピだと、スープは手作りなのだそう。スープ作りが大変だなという人は、冷麺のスープの素を使うのがおすすめ◎
冷麺2人前
きゅうり1/2本
キムチ100g
卵1個
☆鶏がらスープの素小さじ2
☆水200cc
☆酢大さじ2
☆砂糖大さじ2
☆醤油小さじ2
☆おろしにんにく小さじ2
■ジャージャー麵

楽天レシピ:「チャジャンミョン 韓国ジャージャー麺」より
病みつきになる味がたまらない、ジャージャー麵。
こちらのレシピはうどんで作っているのだそう。あなたもチュンジャン(ジャージャー麵の味噌)から手作りしてみませんか?
豚挽肉100g
タマネギ1/2個
○ニンジン1/2本
○ジャガイモ小1個
○おろしにんにく小さじ1
○おろし生姜小さじ1/2
○甜麺醤70g
サラダオイル小さじ1
☆水(ソース用)300cc
☆砂糖小さじ1
塩少々
★片栗粉小さじ2
★水(水溶き片栗粉用)大さじ2
うどん2玉
キュウリ1/2本
白炒り胡麻小さじ2
■プデチゲ

楽天レシピ:「具財はお好みでアレンジ 【プデチゲ】」より
鍋をガッツリ楽しみたい人におすすめなプデチゲ。
野菜もお肉もラーメンも楽しめるガッツリ鍋。作ってみて少し辛いなと思ったら、チーズや生卵をトッピングしてみて。
しいたけ2枚
えのきだけ1/4束
たまねぎ1/2個
長ネギ1本
春菊1/4束
キムチ50g
ウインナー200g
スパム200g
豆腐(もめん)1/2丁
だし800cc
インスタントラーメン1袋
赤パプリカ適量
料理酒、みりん適量
味付けA コチュジャン大2大さじ2
味付けA 粉唐辛子大2大さじ2
味付けA おろしにんにく小2小さじ2
味付けA おろししょうが小2小さじ2
味付けA 塩コショウ適量
|おかず系
■チヂミ

楽天レシピ:「簡単☆韓国ごはん 海鮮チヂミ風」より
お酒のお供にも食べたい、チヂミ。
材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。表面をカリッと仕上げるには、フライパンを時々回して、油を表面全体にいきわたらせるのがポイント。
ジャガイモ小1個(約110g)
牛乳(または水)大さじ1
☆卵1個
☆ごま油小さじ1/2
☆煮干し粉小さじ1/2
☆塩小さじ1/4
小麦粉大さじ2
片栗粉大さじ1
ニラ1/4束(約20g)
万能ネギ2本(約30g)
ニンジン4cm(約20g)
海老やイカゲソなどの海鮮50g
片栗粉(◎)小さじ1
サラダ油大さじ1
ごま油小さじ2
◆ぽん酢大さじ1
◆ごま油小さじ1/2
◆韓国唐辛子ひとつまみ
■チーズタッカルビ

楽天レシピ:「意外と簡単!フライパンでチーズタッカルビ」より
チーズ好きにはたまらない、チーズタッカルビ。
SNSでもバズった料理で、これを食べるために韓国料理屋さんに行った人もいるのでは?チーズがたっぷりだから、辛いのが苦手な人もおいしく食べられそう。
鶏もも肉1枚
キャベツ2~3枚
じゃがいも1個
にんじん1/4本
玉ねぎ1/2本
●コチュジャン大さじ1
●しょうゆ大さじ1
●酒大さじ1
●砂糖大さじ1/2
●おろにしょうが2cm
●おろしにんにく2cm
ごま油適量
とろけるチーズ2つかみ(お好みで)
■ヤンニョムチキン

楽天レシピ:「甘辛韓国からあげ☆ヤンニョムチキン」より
ASMR動画や韓国ドラマでよく見かける、ヤンニョムチキン。
ヤンニョムソースの辛さを調節して、自分好みの甘辛いソースを作ってみて。ごはんやお酒との相性が良いことから、病みつきになること間違いなし!
鶏もも肉300g
●塩小さじ1/2
●こしょう少々
●酒小さじ1
●ごま油小さじ1
●チューブにんにく3cm
◆コチュジャン小さじ2
◆唐辛子粉小さじ2
◆水あめ小さじ2
◆ケチャップ大さじ1
◆水大さじ1
◆チューブにんにく2cm
◆しょうゆ小さじ1
◆白いりごま小さじ2
小麦粉適量
揚げ油適量
|韓国料理に使いたい3つの調味料
■ダシダ
■コチュジャン
■サムジャン
おうちで韓国料理屋OPENセヨ~♡
この記事では、おうちで作ってみたい韓国料理をご紹介しました。
気になる・作ってみたい韓国料理があった人はぜひトライしてみて。