ディズニーは可愛い写真をたくさん撮りたい!
『東京ディズニーランド』に訪れたら、可愛い写真をたくさん撮りたいですよね。
でも、どうやったら可愛い写真を撮れるかな~と迷っている方はいませんか?
持ち物やコーデの可愛い撮影方法をご紹介
そこでこの記事では、東京ディズニーランドでの可愛い撮影方法を紹介します。
持ち物はパークフードと一緒に撮ってみたり、コーデはお花と一緒に撮ってみたりするのも良いですよ♡
♡|持ち物編
ベンチ×今日のバッグ
持ち物だけを撮影したことはありますか?
せっかく独自のパーク仕様の可愛いバッグなら、持ち物メインで撮影してみるのも良いかも◎
パーク内のベンチはさまざまなデザインがあるので、休憩をして腰をかけたときにパっと撮ってみて。
※距離を確保するために使用できないベンチもあります。使用できないベンチは利用しないようにしましょうね。
ショップの看板×カチューシャ
お気に入りのキャラクターのカチューシャをつけて行ったら、キャラクターの可愛いシルエットとショップの看板を一緒に撮影してみては?
こちらは、ファンタジーランドにある「プーさんコーナー」。
プーさんの可愛いグッズが揃っているのでプーさん好きは必見ですよ。
パークドリンク×お気に入りのリング
お気に入りのアクセサリーをつけて行ったときは、パーク内のドリンクと一緒に撮影してみよう!
キャラクターが描かれたドリンクと、可愛い手元は写真映えが狙えそう。
こちらは「センターストリート・コーヒーハウス」のアイスカフェモカです。
どのキャラクターが描かれるか分からないドキドキも楽しんで♡
価格:580円
お気に入りのリングやパークドリンクに、カチューシャも写り込ませてみても可愛いですね。
ドリンクのカラーとカチューシャのリボンがぴったり◎
:プチプラのおすすめリング:
♡|コーデ編
パークフード×コーデ
可愛いコーデを撮影したいときはパーク内のフードと一緒に撮影してみては?
キャラクターモチーフのフードは、インスタ映えを狙えそう。
カチューシャ×コーデ
顔を写さずにコーデを撮影したいときはカチューシャが写らないですよね。
そんなときはカチューシャを外して、手に持って撮影してみると◎
可愛いコーデとカチューシャの写真はみんなからの「いいね」がもらえる予感。
光×影×コーデ
夢の国でも光と影を意識した写真を撮ってみると、とってもお洒落な写真になりそう。
太陽の位置も意識しながら撮影してみると、さまざまな光と影を利用した写真が撮れるかも♡
お花×コーデ
東京ディズニーランドには可愛いお花がたくさんありますよね。
それなら可愛いお花と一緒にコーデを撮影してみましょ♡
パーク内のお花は季節によっても変わるみたい♡
普段パークに行ったときにお花を意識して見たことがない方は、ぜひ写真に収めてみて。
※パーク状況によっては、植物が植え替えになる場合があるそう。