重ねて、揺れて、目が離せない。パンツと〇〇を組み合わせて作るレイヤードコーデ
今回は、一気にお洒落に見せることができる“レイヤードコーデ”を紹介します。難しいと思われがちですが、コツを掴んで組み合わせれば意外と簡単なんです。スカート×パンツ、ワンピース×パンツの2種類のレイヤード方法をぜひご覧ください。
一気にお洒落見えする“レイヤード”

出典: snapmart.jp
重ねるだけで、一気にお洒落見えするレイヤード(重ね着)。
難しそう、挑戦するにはハードルが高いと思っている方も多いかも?しかし、コツを掴んで組み合わせれば意外と簡単にコーデを組めちゃうんです。
この記事では、
◯スカート×パンツ
◯ワンピース×パンツ
の2種類のレイヤードコーデとオススメのアイテムを紹介します
▷skirt×pants
■透け感アイテムのレイヤードでふんわり
¥16,500
RNA-N(アールエヌエーエヌ):
こちらは、パンツとスカートがレイヤードされたように見えるデザインのアイテム。一枚でレイヤードコーデのように見せることができるのでレイヤード初心者さんにもおすすめです。
■デニム×カットソー+スカートでお洒落に
¥6,490
who's who Chico(フーズフーチコ):
この秋冬目が離せない、袖にスリットが入ったデザインのスウェット。寒い時季は中にブラウスやシャツなどを重ね着しても可愛いですよ。
■パンツを差し色に、大人っぽコーデ
¥6,490
WHO'S WHO gallery(フーズフーギャラリー):
2020年、一枚はもっておきたいフレアーデザインのパンツ。センタープレスになっているので、スタイルもよく見せてくれそう。8色展開なのでお気に入りのカラーを見つけやすいかもしれません。
▷dress×pants
■ゆるっと抜け感がお洒落なリラックスコーデ
¥6,490
mline(エムライン):
リラックス感を演出してくれるスウェットワンピース。袖口がキュッとしまっているので、カジュアルすぎずに着こなすことができそうです。スカート部分はタイトめになっていて、ほどよくリラックス感を出せるアイテム。
■ビスチェでメリハリ、上品レイヤード
■小物にもこだわってほんのりレトロに
どのコーデを参考にレイヤードしてみる?
今まで、レイヤードは難しいと思って避けてきたという方もぜひパンツ×スカート・ワンピースのレイヤードに挑戦してみてください。
意外と簡単で、一気にお洒落見せできますよ♡