何としてでもマスク荒れに打ち勝つ!肌トラブルに狙いを定めるスキンケアアイテム
マスクをしていなかった以前に比べて肌荒れが治りにくい...と慢性的なマスク荒れに悩んでいる人へ。この記事では、トラブルに狙いを定めて肌を育てる化粧水とパックをご紹介します。基本的な肌トラブル予防習慣もおさらいしながら、マスク荒れに打ち勝つスキンケアアイテムをチェックしてみましょう!
マスク荒れのループを抜け出したい(泣)

出典: snapmart.jp
どこへ行くのにもマスクが手放せなくなってしまった今、マスク荒れは慢性的な悩みですよね。
ニキビが治ってないのに外へ出ればマスクをしなくちゃいけないから、余計に悪化してしまう...と負の連鎖に陥っている人も多いはず。

出典: lipscosme.com
そこで今回は、肌トラブルに狙いを定める化粧水とパックをご紹介。
デイリーケアに取り入れて根気よく肌の底力を上げることで、マスク荒れに打ち勝つ肌を手に入れることができるはずですよ。
基本!|肌荒れ予防習慣チェック
■きちんと汚れを落とせていますか?

出典: shutterstock
もしどれだけ良いスキンケアアイテムを使っても効果が出ない...と悩んでいるのなら、それはクレンジングや洗顔がきちんとできていないのかも。
帰宅後、まずは汚れをしっかり落としてクリーンな状態に整えることで、後のスキンケアも効果を発揮してくれるはずですよ。
化粧を落とした時に落としきれず肌に残ってしまっている、洗顔剤が洗い落とせていないというように落とし残しや洗い残しがある場合、そこから肌荒れにつながってしまうことがあります。
■質の良い睡眠はとれていますか?

出典: shutterstock
現代人の生活スケジュールは多様です。
そのため、いわゆるゴールデンタイムと呼ばれる22時〜2時に寝るのは難しいという人も少なくないはず。
でも実は、その時間を必ず守らなくても良いという意見も。
時間帯ではなく、まとまった時間で質の良い睡眠を取ることがとても大切だそうです。
まず、睡眠中に分泌される成長ホルモンが深い睡眠(徐波睡眠といわれる)の時に集中的に分泌されるということは事実です。しかし、その分泌のタイミングは22時〜2時といった“時計で決められる時刻”には依存をしません。
■運動する習慣はついていますか?

出典: shutterstock
運動で汗を流すと肌のターンオーバーを促すことにつながります。
同時に気持ちよくストレスも発散できて一石二鳥の美肌習慣!
仕事も授業もリモート化が進んだ今、以前にも増して体を動かすことが減った人も多いと思うので、意識的に運動する時間を作ってみてくださいね。
また、発汗を促すことによって肌に水分が増し、角質がやわらかくなります。毛穴に詰まった余分な皮脂を排出したり、毛穴の中の皮脂が酸化して黒ずんでしまうことを防いだりします。
■バランスの取れた食生活ですか?

出典: snapmart.jp
これも言われなくても知っている...という基本ですが、今一度ここで自分の食生活を振り返ってみましょう。
高い化粧品を使って外から与えるだけでは本当の美肌は手に入りません。
体の内側から綺麗を目指して栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。
肌のターンオーバーの機能を維持したり、ホルモンバランスを整える「ビタミン類」や「鉄分」、また、肌細胞をつくる「タンパク質」などを意識した食事を心がけましょう。
|肌トラブルに狙いを定める化粧水
■すっきりさっぱり!清潔な肌に整える

出典: lipscosme.com
:LUSH(ラッシュ)
:ティーツリーウォーター(100g:1,280円 / 250g:2,500円)
キュッと引き締まったさっぱり清潔なお肌に整えてくれるティーツリー配合の化粧水。
余分なクレンジングや汚れを拭き取ったり、肌表面を柔らかくするプレ化粧水のような働きを併せ持つアイテムです。
■人気沸騰中のツボクサエキス
:ONE THING
:ツボクサエキス(1,590円)
昔から美容などに使われてきたツボクサ成分が配合され、肌の弾力をケアしてくれるのだそう。
お洒落なパッケージにも気分が上がる人気沸騰中の化粧水です。
■敏感肌に嬉しい保湿力抜群トナー

出典: lipscosme.com
:Dr.Jart+(ドクタージャルト)
:シカペアトナー(2,630円)
しっとり保湿しながら敏感肌をケアしてくれるアイテム。
小さなダメージが生じた肌やインナードライ肌の方におすすめです。
■肌を整えてみずみずしくクリアな肌へ

出典: lipscosme.com
:ALBION(アルビオン)
:薬用スキンコンディショナー エッセンシャル(110ml:3,850円 / 165ml:5,500円 / 330ml:9,350円)(医薬部外品)
肌荒れや乾燥を防ぎ、みずみずしいクリアな肌に整えてくれる薬用化粧水。
“スキコン”の愛称で親しまれているアイテムです。
■お花の恵みでゆらぎ肌を整える

出典: lipscosme.com
:KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)
:キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー(4,400円)
“皮膚のガードマン”とも呼ばれるカレンデュラの恵みを活かした成分で、肌を穏やかに整えてくれるアイテム。
キールズで60年以上愛され続けている化粧水です。
■キメ細かい柔らかな肌へ

出典: lipscosme.com
:Dior(ディオール)
:カプチュール ユース エンザイム ソリューション(画像左)(7,590円)
肌のターンオーバーに関わる酵素に着目して配合された成分で、なめらかでキメの整った肌に導いてくれるアイテム。
角質層にすばやく浸透してくれる処方も嬉しいポイントです。
+α|パックでスペシャルケア
■肌を守って健やかに保つ

出典: lipscosme.com
:MEDIHEAL(メディヒール)
:ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX(3枚入り:1,070円)
肌を守るティーツリーエキスやツボクサエキス配合が皮膚を保護し、肌を健やかに保ってくれるアイテム。
ぴたっと密着してくれるのでエッセンスがより浸透してくれるのも嬉しい。
■スキコンの魅力に心地よく包まれて

出典: lipscosme.com
:ALBION(アルビオン)
:薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク E(8枚入り:3,300円)(医薬部外品)
化粧水の見出しで紹介したスキコンをシートマスクで楽しめるアイテム。
乾きがちな肌にうるおいを与えてくれますよ。
バランスの良いスキンケアが大切!

出典: snapmart.jp
マスク荒れに打ち勝つには、良いスキンケアアイテムを使うだけでなく基本の肌トラブル予防習慣も心がけることが大切!
一時だけでなくきちんと続けてこそ効果が見えてくるものなので、根気よく肌の底力をアップして美肌をGETしましょうね。