自然に触れる旅がしたいな

キラキラした都会もいいけれど、たまには自然に触れながらゆったりとしたおでかけがしたいと思いませんか?
海や山などの自然を感じながら、美味しいものをほおばりたいあなたにぴったりな場所があるんです。
そうだ、いわきに行こう!

それは福島県にある“いわき市”という場所。
たくさんの自然と美味しいグルメを同時に楽しむことができるんです。
女の子が喜ぶような映えスイーツや、雰囲気もボリュームも満足なご飯。
友達・家族・カップル、どんな人とも訪れて楽しい施設を巡って行きましょう。
それではいわき旅スタート!
※店舗情報については変更することがあります。
インスタ映えなスイーツはいかが?
ウミネコ商店
こちらは『ウミネコ商店』という喫茶店。
手作りのパンやスコーン、自家焙煎のコーヒーを堪能することができちゃいます。
食べ物の他に、沖縄の作家物や琉球ガラスなどの雑貨も販売しているのだそう。
色鮮やかなクリームソーダをぜひ味わってみて。
ウミネコのマークがあしらわれたカップがとってもキュートですね。
インスタ映えにもぴったりで、並べて取ってみたくなっちゃいそう。
大正・昭和初期の家具が揃った店内でゆったりとした時間を過ごして。
【店舗情報】
福島県いわき市小名浜大原字富岡前100
0246-51-7420
ゼリーのイエ
キラキラで思わず見とれてしまうこのスイーツは、なんとゼリー!
こちらのゼリーは『ゼリーのイエ』で購入することができます。
たくさんの種類があるので、味はもちろん色で選んでみるのもいいかも。
箱にいっぱい詰めるとまるで、宝石箱のよう。
オンラインショップもあるので、気軽に綺麗なゼリーを堪能できそう。
お土産にもぴったりなので、ぜひゼリーのイエに足を運んでみて。
【店舗情報】
福島県いわき市小名浜寺廻町7-16
0246-54-2431
ボリュームもお店の雰囲気にもウットリ
じゃがいも家族
いわきでボリューム感のある食事を楽しみたいなら、『じゃがいも家族』がおすすめ。
じゃがいもを使った料理がたくさん揃っています。
こちらは“からいからいポテトカレー”。
名前の通りどれくらいからいのかとっても気になりますね。
アイスクリームがのった“クリームココア”。
他にもたくさんのドリンクや食事を楽しむことができちゃいます。
ウッドな店内が自然にリラックスできる時間を作ってくれそう。
【店舗情報】
福島県いわき市郷ケ丘3丁目21-1
アイランドボウル
ボリュームたっぷりなプレートが堪能できる『ハワイアンカフェ アイランドボウル』。
本格的なハワイのグルメを楽しむことができるお店。
店内にはステージが設置してあり、ダンスやバンドなどのショーを観ることもできちゃうんです!
※日によって異なります。
テイクアウトのメニューもあるので、食べ歩きにもぴったり。
目の前の海岸に座って、海を眺めながら堪能するのもいいかも。
ぜひハワイにいるような気分を味わってみて。
【店舗情報】
福島県いわき市永崎字大平4-1
050-1474-1567
いわきの観光名所にご案内♡
アクアマリンふくしま

いわきに行ったらぜひ訪れてみたい王道な観光スポットをご紹介。
こちらは『アクアマリンふくしま』という水族館。
三角形の大きな水槽は、中を通りながら海の生き物を眺めることができるんです。
ここは写真撮影がOKなので、幻想的な一枚をカメラロールに収めてみて。

アクアマリンふくしまのある小名浜では、例年8月の最初に大きな花火大会が開催されているんだとか。
海と水族館と花火の組み合わせは、とっても素敵な思い出になりそう。
夜のいわきも楽しめるスポットです!
※花火大会の日程は異なる場合があります。
【施設情報】
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
0246-73-2525
スパリゾートハワイアンズ
こちらは『スパリゾートハワイアンズ』。
6つの温泉テーマパークから構成されており、たくさんのプールとスリルのあるスライダーを楽しむことができちゃいます。
お気に入りの水着を身に着けて、充実した一日を過ごしてみてはいかがでしょう。
実はここは映画『フラガール』のモデルになった場所でもあるんです。
本格的なフラダンスのショーを観ることができて、まるで本当にハワイにいる気分が味わえちゃうかも。
休憩しながらショーを堪能してみて。
【施設情報】
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
0570-550-550
魅力たっぷりな“いわき”のトリコ

いわきの魅力は伝わったでしょうか?
豊かな自然と美味しいグルメが揃ういわきで、特別な時間を送ってみて。
新たな発見と素敵な出会いがありますように。